みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.16

(1467)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    道内で医師を目指すには最高です

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的に学力の高い人しかいないため、刺激を受けて自分も勉強しなくてはという気持ちになります。単位数も厳しいため、サボっていると地に落ちるのはあっという間です。
    • 講義・授業
      良い
      なぜ受講するのかわからないような授業でも、それが自分の将来にとってどう意味をもつのかを考えなければ、本当に無益な1年生を送ってしまうことになります。教授陣の熱意はまちまちです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      総合大学で国立大学なので、研究分野が幅広く、先端の研究をしている研究室も多い。道内大学との提携はあまりしておらず、その巨大さを活かして独自で展開しています。
    • 就職・進学
      良い
      この大学の医学科を卒業して無事国家試験に通れば、都市部から地域医療まで道内での選択肢は自由になるといっても過言ではありません。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌中心部からバス、地下鉄などアクセスはよいです。ただし、構内が非常に広く、大学の門から学科の建物に行くまで時間がかかります。
    • 施設・設備
      良い
      構内は広く、春は新緑、秋は紅葉と、四季の変化を直にかんじることができます。研究棟や学科棟の住み分けもきっちりしているので、他の学部と衝突するようなこともないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      総合大学なので学科ごとに特色がありますが、医学科はいかにまガリ勉という人が多いかもしれません。大学全体としては少しチャラけた印象を受けます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では、人体の構造など医師として必要な知識の前段階と、数学や英語などの基本的な能力を身につけます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      人体について学び医学研究者になりたいと思い、医学科の最先端研究が魅力だったからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していません。
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎問題を完璧に解けるようにし、過去問を徹底的に研究した。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121302

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (204件)
理学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.14 (194件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (81件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (73件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (225件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.20 (188件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (50件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (120件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.07 (98件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (72件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。