みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 医学部

京都大学
(きょうとだいがく)
国立京都府/神宮丸太町駅
京都大学 医学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
医学部 人間健康科学科 / 在校生 / 2021年度入学 医療現場に関わる人を目指せる2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]医学部人間健康科学科の評価-
総合評価良いこの学部学科に進学してよかったと思っています。将来の幅が広がると思います。医療に携われるのはなかなか難しいと思うのでいい学部だと思います。
-
講義・授業良い楽しい授業もおおく、積極的に参加したいと思えるので毎日充実してます。
-
就職・進学良い京都大学付属病院に就職、院進して、京都大学付属病院でバイトのような形で実習することも出来てとてもいい。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から近いので遠くから来るのも出来るし、学生が多いから下宿先もすぐ近くで見つけられます。
-
施設・設備良い京都大学ってだけあって、施設や設備は充実していると思います。
-
友人・恋愛良い周りの中も頑張って来た人が多いからみんな優しくて、真面目だけど楽しむことは全力でふざけて楽しむ最高の仲間たちがいます。
-
学生生活普通コロナで少ないです。まだよく分かりません。ですが、例年だと沢山あるようです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容作業療法士から理学療法士、看護のことから医療工学まで幅広く学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機まだ将来することを迷っている中で志望したコースに2年生の時に単位さえ取っていれば進めるので自分に合ってると思ったから。
-
-
医学部 医学科 / 在校生 / 2021年度入学 すごく楽しい場所です。2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]医学部医学科の評価-
総合評価良いすごくためになることや勉強になることがものすごく多くて楽しいです。卒業後は京都大学附属病院に入れます。
-
講義・授業良い国立大学ということもあって、教授たちはものすごく優しく教えていただけると思います。
-
就職・進学良い国立大学であり、そして、日本で第2位の大学なので就職はものすごく良いとおもいます。
-
アクセス・立地良い最寄駅から歩いて数分であり、周りには平安神宮などもあります。
-
施設・設備良いキャンパスが大きいのでものすごく離れているところがあります。
-
友人・恋愛良い頭の良い子ばかり集まっているのでものすごく勉強になることが多いです。
-
学生生活良いたくさんのイベントがあり、海外のものもあります。講義などもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容山中伸弥教授みたいになりたいと思ったので医学科に入りました。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機医学のことを学んで、難病を研究したいと思ったので志望しました。
-
-
医学部 医学科 / 在校生 / 2021年度入学 自由な雰囲気のある楽しい大学です。2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]医学部医学科の評価-
総合評価良い京都大学は、勉強したい人は出来るし、サボろうと思えばサボれる大学だと思います。施設は、医学科の方は京大の中では綺麗な方だと思います。人間関係も悪くないし、楽しく大学生活を送れると思います!
-
講義・授業良い一回生なので、全学共通科目が多いですが、楽しく授業を受けています。想像していたよりも、いい意味でゆる過ぎず、勉強しています。まだ専門科目は少ないですが、頑張っていきたいです。
-
就職・進学良い医学科なので、病院に医師として就職する人が多いです。4回生の時には、マイコースというどこかしらの研究室(日本でも外国でも!)に所属できる期間があるそうです。
-
アクセス・立地普通出町柳駅が最寄駅ですが、歩いて20分ほどで立地はそれほど良くないです。百万遍には食べ物のお店は多いです。
-
施設・設備良い医学部棟には、図書館も、自習できる医プラ(きれい)などもあり、施設、設備は充実していると思います。
-
友人・恋愛良い部活に所属していますが、先輩同輩共に友達が増えました。部活以外でも、同じクラスの人と仲良くなりやすいです!
-
学生生活良いサークルはたくさんあるように感じます!医学部のみの部活もあって入りやすいです。イベントは、NFなどあるはずですが、コロナ禍なのでなんとも、、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回では、主に全学共通科目、二回以降では、主に医学を学びます。五回六回では、ポリクリがあるはずです。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機人の役に立つ仕事に就きたかったので、医者を志すようになりました。
基本情報
キャンパス 住所 |
京都府京都市左京区吉田近衛町
|
---|---|
最寄駅 |
京阪本線 神宮丸太町 |
電話番号 | 075-753-4300 |
男女比 | 男:女=5:5 (口コミより引用) |
医学×関西おすすめの学部
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都大学 >> 医学部