みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  工学部   >>  地球工学科   >>  口コミ

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1533)

工学部 地球工学科 口コミ

★★★★☆ 4.13
(77) 国立大学 402 / 1311学科中
学部絞込
7751-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    工学部地球工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      工学部の中でもダントツで最低点が低く入りやすい。入ってからもそこまでハードな生活はない。にも関わらず世界的に需要がある内容の研究をしているので、ちゃんと勉強していれば他の学部学科よりいい就職ができると思います。
    • 講義・授業
      普通
      般教はなかなかしんどい。自分の興味あるものを取らないと勉強する気になりません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は桂メインで、土木系がかなり強い。京大にしかないものも多い。
    • 就職・進学
      良い
      それはもう、天下の京都大学ですから就職に困ることはそうそうありません。
    • アクセス・立地
      普通
      出町柳からちょっと遠い。自転車を止める場所もないからやや不便です。
    • 施設・設備
      普通
      設備は新しいものも古いものもあるので、どれを使えるかは運次第。
    • 友人・恋愛
      普通
      男ばっかり。彼女が欲しければインカレに入って女子大の子を狙うといいですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3回から専門的になってきます。土木系なので力学などに重きを置いています。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:226334
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    工学部地球工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入るのは工学部の中では1番簡単でありまた入学してからも他学科ほど大変ではありません。
    • 講義・授業
      普通
      本当に教授次第だと思われます。自分で受けたい授業を選べるのでどの教授がいいかなどの評判を調べ自分にあった授業を見つけることが大切です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授によってはプレゼンが結構厳しかったりして良い経験になります。ゼミのテーマもエネルギー関係であったり調べてるうちに色々な知識が身につきます。
    • 就職・進学
      普通
      様々な大手の企業への就職実績があり、就職については努力さえすれば安心できると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から歩くと多少時間がかかり地下鉄や阪急も通ってないのでやや不便に感じます。
    • 施設・設備
      良い
      生協や図書館やカフェなど複数あるので設備としてはそこそこ充実してると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動に所属すると自然と友人ができます。もちろんクラスでも友達はできますが高校のように頻繁に接するわけではないのでやはりサークルや部活動に所属する方が良いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:201612
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    工学部地球工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国内トップレベルの教育を受けられるのが何よりもいいと思う。特に土木は京大が強いので有名な先生たちから学ぶことができる
    • 講義・授業
      良い
      国内トップレベルの学生、先生が集まっている分、充実していると思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によって雰囲気は異なるが、本人にやる気があればどの研究室でもしっかり、研究に取り組める
    • 就職・進学
      良い
      ネームバリューもあり、大企業に就職する人が多い。ただ、院に進学する人がほとんど。
    • アクセス・立地
      良い
      学部のうちは、吉田キャンパスなので、アクセスもいいし周りに定食屋も多く良い。研究室は大半が桂キャンパスにありアクセスが悪くなる。また、山の上なので店からも遠い
    • 施設・設備
      良い
      大きな実験室が桂キャンパスや宇治キャンパスにあり、必要であれば使える
    • 友人・恋愛
      普通
      高校までとひかくすると、クラスメートとの交流はほとんどない。サークルで人間関係を構築できなかったらぼっちになる
    • 学生生活
      良い
      サークルはとても多い。大半の人が何かしらに所属している。自分にあったサークルを選ぶといいだろう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      土木コース、環境コース、資源コースがある。2回生までは数学物理の基礎を学び、3回生からコースごとに専門科目を学ぶことになる。 高校での数学物理のイメージと大差はない。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      大学院進学
    • 志望動機
      土木といえばやはり京大だと思った。実際その通りだったと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:536804
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    工学部地球工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      土木、資源、環境衛生という広い範囲の中で自由に学ぶことが出来る。回生が上がる中でその広大な範囲の概論をしてくれ、3回生のコース分属まで自分がどのような範囲を勉強したいかを考える時間が十分にある。また、各分野の先頭を走る教師や社会人のOBOGなどを招いて話を聞く授業も多く取り入れられ、そういった人達がどのように学んできたか、どのように学んでいっているかをきくこともできる。
    • 就職・進学
      良い
      省庁などの公務員の他、業界のトップを走る企業にもおおく人材を出している。
      3回生では現場見学会や学外実習で省庁や様々な企業に務めるOBOGと話す機会が非常に多くあり、今後の自分の進路を決めやすい。
    • アクセス・立地
      良い
      京阪電車最寄り駅からは徒歩15分程度。バスなども多く行き交い、アクセスは良いと思われる。
      周辺には多くの飲食店もあり、学校帰りなどに店を選んで悩むこともしばしば。
      ただ観光客は多く、人が多い。
    • 施設・設備
      良い
      非常に多くの面白い本が置いてあり映画も見れる図書館、ほぼ24時間使えるサークル棟、自習室などの施設がある。
    • 学生生活
      良い
      サークルは無限にあると言っても過言ではない。自分の好きなサークルがなければ新しく作ってしまう1回生もいる。フィギュアスケート、民族舞踊、ジャグリング、ダブルダッチ、麻雀、数多あるゲームサークルなど幅は非常に広い。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:464615
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部地球工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強をしたいと思っている方はすごく向いていると思います特別講師の方もたくさんいらっしゃいます。なので選択肢が豊富です。自分の考えをより深くすることができます。友人も自分と気の合う人を見つけれると思います。毎日充実した大学生活を送れます。
    • 講義・授業
      良い
      様々な特別講師の授業によってわかりやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実している
    • 就職・進学
      良い
      色々な選択肢があります
    • アクセス・立地
      良い
      少し遠いですが駅が近いです
    • 施設・設備
      良い
      学校内は綺麗で新しく不便はないとおもいます。最新の研究器具なども揃っており、関心がわくとおもいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分と気が合う友人を見つけることができます。たくさん作るのはこんなんかも知れませんが、いい友人を見るけることは出来ると思います。
    • 学生生活
      良い
      イベントが豊富で、自分の好きなことを見つけることもできます。友人と一緒にすることでより仲がいっそえ深まると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が興味のある学科だと意欲を持って勉強できます。そして自分の考えをより深くすることができます。
    • 就職先・進学先
      接客業など、営業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:369728
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部地球工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      必修科目はそれほど多くなく、土木や環境、資源について幅広く自分の学びたいことを学ぶことができる。これらは今後も重要である分野だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      個性的な先生が多く、授業は全体的に丁寧に行われていると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年から研究室配属になるが、その前の3年のときにコース分けで土木、環境、資源の3つのコースに分かれる。したがって、3年のときからある程度は研究室について考えておくと良い。
    • 就職・進学
      良い
      ふつうに学んでいれば就職で困ることはない。ただし、研究室ごとに得意な分野が存在し、それは就職先でも同じなので、基本的には専門分野を生かした就活になると考えて良いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      吉田キャンパスは街中にあり、繁華街である四条へは自転車ですぐに行ける。非常に良い立地だと思う。
    • 施設・設備
      良い
      最近施設の建て替えなど進んでおり、実験設備は充実していると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      総合大学であり学生の数が多いため、多くの友人をつくることができる。学内だけでなく、インカレのサークルなどで周辺の他大学生と交流する機会もつくりやすい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      土木、環境、資源に関する基本的なことを学ぶ。機械系の講義も多くあり、様々な分野の知識を身に付けられる。
    • 就職先・進学先
      大手メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:210480
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    工学部地球工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色んなことに興味があるひとには、適当な学校だと思います。課題はあるものの自由な時間が多いため、バイトやサークル活動、もちろん勉強であろうと、自分のやりたいことをとことんやることができます。また、特に自分にやりたいことが無くても、それを見つけるための時間があります。たくさんの挑戦や経験を経て、大学を出る頃には一回り以上に成長した自分を見つけられるはずです。
    • 講義・授業
      普通
      環境工学を専攻していたのですが、環境に関する講義が(特に1,2学年時)少なく、あまり興味のない分野の講義が多かったです。学科全体としては環境を専攻する人口が少ないのはわかりますが、もう少し増やしてほしいと思います。講義は興味深く、新しい知識を得ることができました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室によって、ゼミのクオリティや議論のレベルが大きく違いました。指導教員との議論はかなり意義の高いものでしたが、そもそも指導教員や教授が研究室にほとんどいないため、あまり頻繁に相談や議論ができず、研究室全員の研究を把握できていないこともよくあります。ただ、予算や設備などはかなり高いレベルだと思います。
    • 就職・進学
      良い
      様々な大手企業への就職実績があり、推薦枠も多いです。学会で発表した時に、企業の方から名刺をもらい、コネクトができます。ネームバリューが強いため、一次審査は通りやすい印象を受けました。
    • アクセス・立地
      普通
      本部のキャンパスは学生街の中心地であり、自転車ですぐに繁華街へアクセスすることができ、非常にいい立地と言えます。その一方で、私が4年生から通っていた桂のキャンパスは山の上にあり、最寄り駅からバスで20分もかかり、周りにコンビニさえ無いため、立地は最悪です。
    • 施設・設備
      良い
      由緒正しい大学ですが、最近は建物の改修や新たな建設のため、非常に綺麗な設備となっています。カフェもいくつかあり、最先端の機械を設置した研究施設も充実しております。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性の強い人が多いですが、優しく常識のある人たちばかりです。学科内やサークル内でカップルとなる人も多く、私生活も充実している人がたくさんいました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境について、基本的な知識や専門知識を学び、それをどのように社会に適応させていくかを考えます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      環境リスク工学講座
    • 所属研究室・ゼミの概要
      環境中のナノ粒子の人への影響や、放射線セシウムの動態を調べます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      環境問題に対して興味があり、それをどのように解決していくか学びたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      苦手な物理は簡単な問題集を最初から復習し、他の教科は過去問中心に解いていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75169
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部地球工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      同学部内では合格最低点も低めですが、大学に入ってしまえばそんなことは関係なし。研究にも向いているし、自由な校風が何よりとても良い。
    • 講義・授業
      良い
      学部や学科に捉われず、多岐にわたる種類の講義から選択して行きたい講義に行くことができる。
    • 就職・進学
      良い
      先輩は、就活をしていたというより、コネで就職していました。これが大学ブランドというものでしょう。
    • アクセス・立地
      普通
      桂キャンパスは京都市に住む者にはなかなか不評ですが、工学部以外やそこに行かない研究なら大丈夫でしょう。
    • 施設・設備
      良い
      もちろん充実しています。日本最高峰の研究施設、設備、そして教授方が揃っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      変な人が多いので、変な人同士の関わりはすごく深いです。みんな賢いのでアドバンテージがありますが、それを上回る変さで、一般人との関係は充実しているとは言えないでしょう。
    • 学生生活
      普通
      学園祭は毎年ありますが、コロナのせいでなかなか実施できていません。今年はやるでしょう!溜まっていた欲望を晴らします!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      水理学というもので、災害が起きた時の雨、川、海などの水の動きを研究し、対策を考えます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      その大学であればどこでもよかったが、なんとなく工学部、合格最低点が低いからなんとなく地球工ってな感じで決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:870235
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部地球工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良き友人にも出会えましたし本当に最高だと思います。とても良いです。本当にここにしてよかったとおもいます。
    • 講義・授業
      良い
      かなりいい。専門分野を実に奥深く学ぶことができます。最高です
    • 就職・進学
      良い
      ゼミに入れば最強です。だからこそぜひゼミに入りましょうね。と。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は京阪出町柳駅です。割と近い位置にありますそこから。よ。
    • 施設・設備
      良い
      研究にはもってこいの設備ばかりです。本当に最高ですよ。といたい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルではいろんな友達ができます。インカレサークルおすすめです。
    • 学生生活
      良い
      ええ。とても充実していますよ。多岐にわたるジャンルがありますね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まだ一年なので教養しか学んでいません。これからが楽しみです。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      昔から京都大学に憧れを抱いていて、とても行きたい一心で勉強を頑張ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:871724
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    工学部地球工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      優秀な学生、先生がたくさんいるのでよく学べると思う。また、1、2回生の頃はあまり授業が忙しくないのでサークルなどでの遊びも存分に楽しめる。
    • 講義・授業
      良い
      一回生のうちは専門科目だけでなく、幅広く教養科目について学べる。京都大学にはあらゆる学問の専門家が集まっており、彼らの講義を受けられるのはすごくお得。 2回生からは専門科目も増えていく。 土木は京都大学が世界的にも強く、レベルの高い学びをできる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室にもよるが、面倒見が良くきちんと指導してもらえる。 また、自分の研究だけでなく、同じ研究室の人の研究についても知ることで広く深く知見を深められる
    • 就職・進学
      良い
      ネームバリューがあるので、そこまで就活に苦労するイメージはないが、多くの人は大学院に進むので、学部で就活する人が周りに少ないというのがしんどいかもしれない。就活担当の先生がおり、就活説明会も開かれるし、指定推薦みたいなのもある。
    • アクセス・立地
      良い
      一人暮らしをする学生が多く、大学周辺は学生の街という感じ。安い定食屋さんがおおい
    • 施設・設備
      良い
      工学部は桂キャンパスに大規模な実験施設を有している。企業の方や他の大学の方が京都大学の施設を借りに来ることもおおい。充実している方だと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      多くのサークルがあるので、そこで友人を作れると思う。男子学生の割合が多いので、恋愛はどうなんだろう。周辺の女子大との合同サークルがあるので、そこで、恋愛をする子が多いと思う。 専門科目の難易度が増すと、学科内で協力し合ったりもするので仲良くなる。
    • 学生生活
      良い
      サークルはすごく多い。 入学して4月はたくさん、勧誘を受ける。コンパなどに参加していろいろなサークルを見て、どの団体に参加するかを決める人が多い。 いくつかのサークルに入る人もいる。 入った後、合わなくて辞める人も多いので、4月にしっかり選ぶといいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2回生では専門科目を学ぶための準備という感じ。高校の数学物理の延長に近い。 3回生で3つのコースに分かれては専門科目をしっかり学ぶ。土木コースでは土質力学や構造力学などを学ぶ。土木構造物の設計をするための基礎的なことを学ぶ。また、都市計画についての基礎も学ぶ。 土木の専門家として知っておくべき基礎が身につけられる。 4回生で研究室に配属されたあとは、自分の興味のある分野により特化して学んだり研究を進めたりすら
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      大学院進学
    • 志望動機
      京都で一人暮らしをしたかったから。 偏差値の高い大学に行きたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:571981
7751-60件を表示
学部絞込

基本情報

住所 京都府 京都市左京区吉田本町
最寄駅

叡山電鉄叡山本線 元田中

電話番号 075-753-7531
学部 法学部経済学部文学部工学部教育学部理学部農学部総合人間学部医学部薬学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都大学の口コミを表示しています。
京都大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  工学部   >>  地球工学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (160件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (172件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (158件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (359件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (57件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (142件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (164件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (71件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (191件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (59件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。