みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.16

(1467)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    まなぶん、あそぶん、文学部

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      北海道の中ではいちばんの大学であり、半数以上の学生が道外出身です。冬は厳しく通うのが大変な面もありますが、充実した学生生活が送れること間違いなしです。
    • 講義・授業
      良い
      北海道で1番と言われている北海道大学ですが、8割が理系です。文学部では、特別良いわけではないですが、学ぶ意識が高ければさまざまなことを学べる場所です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      歴史、心理学、地理、社会学など取り扱う分野が幅広く、研究室によって異なるが、私の所属する行動システム科学講座という社会心理学を扱うゼミは、全国でも有数な先生がおりました。
    • 就職・進学
      良い
      実績は良いけれど、特段サポートがあるわけではなく、各人に任せられている。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅から徒歩5分で北海道大学だが、自然に囲まれた広い敷地の中学ぶことができ、良い。
    • 施設・設備
      良い
      北海道大学の特徴上、理系の方が充実している。文系の建物は古い。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動が主ではあると思うが、充実したキャンパスライフを送ることができました。
    • 学生生活
      良い
      学内のイベントは6月にある大学祭のみ。サークル活動は充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は教養科目として、学部全体でほとんど定められた時間割となります。2年生で歴史や心理学、社会学など専攻(講座)を決めて所属します。3年生でゼミが始まり、プレ卒論を書く講座もあります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大手旅行会社の営業職
    • 志望動機
      道内出身で、父が北海道大学を卒業しており、憧れがありました。なかでも心理学に関しては国内でも有数な先生がおり、たくさんのことを学べると思い進学いたしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:704133

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (204件)
理学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.14 (194件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (81件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (73件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (225件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.20 (188件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (50件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (120件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.07 (98件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (72件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。