みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.16

(1467)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    北海道大学

    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    文学部人文科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まだ1年生であるため、専門の講義がなく評価しかねる。2年次以降を楽しみにしている。教養は微妙だったよ。
    • 講義・授業
      普通
      専門の講義をまだ受けていないので、全学科目について述べたい。余計な卒業要件を指定くるせいで、自分の興味に合わせた講義を取ることができなかった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ1年生なのでわからない。
    • 就職・進学
      良い
      たぶん悪くないだろう。細かいことは知らない。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅にとても近い。大通やすすきのにも近い。アクセスの良さは日本一であるに違いないと私は思いたいです。
    • 施設・設備
      普通
      古河講堂は寒そう。北食とサ館は建て替えてほしい。図書館は新しいので満足です。他の建物も普通かな。和式トイレは無くそう
    • 友人・恋愛
      普通
      いろんな地方出身やいろんな学部の友達ができるよ。鍋パやジンパで交流を深めよう。サークルに入ってない人は暇そう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      全学教育科目というのがあってな。卒業要件が指定されているのは腹ただしい。第2外国語を使い続ける人は、言語学や歴史学やる人くらいな気がする
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      社会学をやりたい。後期試験で入りました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      平岡
    • どのような入試対策をしていたか
      思い出す気はないです。思い出す気はないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:183312

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (204件)
理学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.14 (194件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (81件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (73件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (225件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.20 (188件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (50件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (120件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.07 (98件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (72件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。