みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.14

(1306)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    自分に合った何かに熱中できる大学

    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活自体を楽しく充実して過ごすには最適な大学だと思います。幅広い学部、留学生の多さ、農場や研究林を含む設備・敷地の充実などはほかの大学ではなかなかないのではないでしょうか。土地柄の自然の多さ、集まる学生の出身の多様性なども魅力の一つです。
    • 講義・授業
      良い
      医学部では大学病院が隣接しているため、実際にそこで働いている人に講義をしてもらうこともあります。学年が低いうちから病院内部の見学をさせてもらうこともあり、モチベーションの維持や目標に近づいていく実感になります。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅から徒歩5分ほどで正門につきますが、大学自体が広いのでほとんどの人は自転車を使います。15分の休み時間に1キロほど移動しなくてはならない、といったこともあるので自転車の使えない冬は構内を走っている人も見かけます。周囲に1万を超える学生が住んでいるので学生向けの安さとボリュームを兼ね備えた飲食店も多くあります。
    • 施設・設備
      良い
      農学部や理学部のように観光地のように扱われる学部棟もありますが、全体的に新しく、設備もかなり充実しています。低温研など特定分野に特化した研究を行う研究棟も多くあり授業で他学部生が使うこともよくあります。学部ごとに図書館や食堂・購買もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      とにかくいろんな出身の人がいるので方言が聞こえることも多く、ほぼ全員が初対面からの関係なので自分と違う価値観を持つ友人を持つことができます。学内だけでなく、地域のイベントなどで他大の恋人を持つ人もいます。
    • 部活・サークル
      良い
      運動部の活動は旧帝国大学との交流戦などがあり特に活発です。ウィンタースポーツは種類も多く自分に合った団体を選ぶことができます。北海道という土地を生かした野外活動のサークルや○○県人会など出身に由来するサークルなどサークルに関しては正確な数がつかめないほど多いです。よさこいサークルは特に活発で6月のよさこいソーラン祭りには3団体ほどが当校から出場していました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護師になるため、看護師であるための必要知識を学んでいます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      環境のよさと有名大学ゆえの信頼
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      理系では珍しい数学3cがいらないのでその分を苦手科目に回しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:27237

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 3.99 (2608件)
東京都千代田区/東京メトロ千代田線 新御茶ノ水
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.87 (2125件)
東京都千代田区/都営新宿線 市ヶ谷
同志社大学

同志社大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.05 (1899件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
早稲田大学

早稲田大学

60.0 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (4039件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2336件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町

この学校の条件に近い大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.31 (1941件)
東京都文京区/本郷三丁目駅
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (403件)
東京都国立市/国立駅
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.24 (397件)
東京都目黒区/大岡山駅
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1191件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋大学駅
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.19 (1337件)
京都府京都市左京区/元田中駅

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.15 (172件)
理学部
偏差値:60.0 - 65.0
★★★★☆ 4.08 (166件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (70件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.14 (64件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.05 (30件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 3.94 (211件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.16 (170件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.48 (42件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (113件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (85件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.36 (114件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.07 (69件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。