みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良県立医科大学

奈良県立医科大学
出典:運営管理者

奈良県立医科大学

(ならけんりついかだいがく)

公立奈良県/畝傍駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0

口コミ:★★★★☆

3.63

(100)

概要

偏差値

偏差値
70.0
共通テスト
得点率
62% - 89%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
70.0
口コミ
3.63100件
学科
医学科、看護学科
学べる学問
医学 看護

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.63
(100) 公立内 85 / 92校中
公立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.59
  • 研究室・ゼミ
    2.93
  • 就職・進学
    3.81
  • アクセス・立地
    2.99
  • 施設・設備
    2.75
  • 友人・恋愛
    3.67
  • 学生生活
    3.15
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    医学部 看護学科 / 在校生 / 2022年度入学
    みんなで楽しく助け合える
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活5]
    医学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護を勉強したいと思っている学生にはとても良いと思います。看護を楽しく学べます。先生方も皆さん親切で、相談しやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      実際に現場で働いている医師の講義を受けることができる教科があり、その方から現場の話を聞くことができ、とても良い刺激になります。
    • 就職・進学
      良い
      医療系の職に就くことがほとんどです。努力次第でレベルの高いところで働くことが出来ます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いて15分ほどなので、あまり遠くありません。学校の周りにはローソン・ファミマ・セブンがあります。
    • 施設・設備
      良い
      数年後には新しい施設が建つ予定です。大学らしい講義室や、高校とあまり変わらない講義室もあります。古すぎる、ということはないと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はとても充実していて毎日楽しいです。みんなで助け合いながら過ごしてます。
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントでは先輩や後輩と関わる機会が増え、学校に関する情報をたくさんくださったり、一緒に遊んだりします。楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に看護に関してです。他にも薬学に関する事なども学んでいます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      姉も同じ大学の同じ学科に通っており、とても楽しそうだったのでここに決めました。
  • 女性在校生
    医学部 医学科 / 在校生 / 2021年度入学
    これは私の感想です。
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛2|学生生活5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いいと思います。日々充実しています。教授や、講師、スタッフの方々ま親切ですし、恵まれた学生生活だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      普通です。国試に合格するためのカリキュラムは一通り学びます。
    • 就職・進学
      普通
      医学部医学科なので、言うまでもなく、就職先はあります。系列病院が多いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      奈良にあり、アクセスはそれほどよくありませんが、最寄りの八木西口からは近いです。
    • 施設・設備
      普通
      すごく古いです。新しい校舎の完成は、延期に延期を重ねているそうです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      普通だと思います。単科大学なので生徒数はすくなめだと思います。
    • 学生生活
      良い
      普通だと思います。単科大学なので、人数が少ないので、サークルはあまりききません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医師になるための勉強です。1年は教養です。ある程度ちゃんとしていれば国試は合格します。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      医師になりたいと幼少期から強く思っていたからです。頑張ります。
  • 女性在校生
    医学部 医学科 / 在校生 / 2021年度入学
    医師を目指すならここでもいいと思います
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地1|施設・設備2|友人・恋愛4|学生生活3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医師になりたくて通うならば問題はない学校とは思います。
      キャンパスライフを楽しみたいなら他の学校をお勧めします。
    • 講義・授業
      普通
      英語はかなりレベルが高いです。単語の小テストがほとんど毎回あり、学期初めと学期末に単語の総括テストがあります。それに受からないと単位がありません。また、単語テスト以外にも、速読やスピーキングのテストもあります。期末テストは200字以上のエッセイを書かないといけません。これら全てに合格して、ようやく単位をもらうことができます。
    • 就職・進学
      普通
      下位の生徒には面談が設けられます。
      医師国家試験の合格率があまりよろしくなかったことから、単位を取るのが難しくなったようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地はものすごく悪いです。最寄駅から10分くらい歩きます。おまけに信号が多く、その信号もなかなか変わりません。大和八木駅からは20分くらいかかります。大和八木駅は急行や特急がとまりますが、急行は20分に1本しかなく、1本逃すと悲惨です。
      大学から徒歩圏内にチェーンの飲食店はほとんどないです。
    • 施設・設備
      悪い
      学校の建物がかなり老朽化している。建て替え案があるが、毎年完成年度が伸びていっている。
      建物の老朽化が進んでいるため、講義で耐震の不安を口にする先生もいた。
      トイレも汚いし臭いです。
      教室や講堂内は暖房があまり効かず、冬場は寒いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      けっこう明るくて気さくな人が多くて、友人関係は楽しいと思います。
      学内で恋愛関係が充実しているかはなんとも言えないです。
    • 学生生活
      普通
      学園祭は総合大学に比べてかなり小規模です。
      公式サークルはなく、部活のみです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養教科です。
      2年次以降は医学を学びます。
      5,6年次は病院実習を行います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      幼い頃から医師に憧れており、医師になるためには医学科を卒業し、医師国家試験に合格する必要があるから。

奈良県立医科大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
南淵明宏(心臓血管外科医) 明法高等学校 → 奈良県立医科大学医学部

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2023
年度
2022
年度
2021
年度
1位 東大寺学園高等学校 78 私立 奈良県 16人 15人 20人
2位 四天王寺高等学校 50 - 74 私立 大阪府 13人 7人 -
3位 清風南海高等学校 74 私立 大阪府 7人 2人 -
4位 西大和学園高等学校 72 - 76 私立 奈良県 6人 9人 -
4位 甲陽学院高等学校 - 私立 兵庫県 6人 3人 4人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    奈良県橿原市四条町840

     万葉まほろば線「畝傍」駅から徒歩10分

学部 医学部

奈良県立医科大学のコンテンツ一覧

奈良県立医科大学の学部一覧

よくある質問

  • 奈良県立医科大学の評判は良いですか?
  • 奈良県立医科大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 奈良県立医科大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良県立医科大学

偏差値が近い国公立医学系大学

東京医科歯科大学

東京医科歯科大学

52.5 - 70.0

★★★★☆ 4.22 (155件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (1819件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1194件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.06 (1075件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.87 (395件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景

奈良県立医科大学の学部

医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 3.63 (100件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。