みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.14

(1306)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    建物が古い。あまり良い環境とはいえない

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      普通
      附属病院があるため実習地は近い。附属病院の医師が講義をしてくれるのは良いが、難しく、適当な印象。勉強は講義のみで、あとは自分で勉強しなさいという感じ。国家試験に向けた講義などはないため、自分で勉強あるのみ。
    • 講義・授業
      悪い
      看護師の先生による講義はグループ学習が多い。医師による講義はただパワーポイントを読み上げられているのみのことが多い。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅徒歩5分のため、アクセスは申し分ない。構内も広く自然に満ち溢れている。学食、図書館も構内には多いが、保健学科には食堂がなく小さな売店のみで不便。
    • 施設・設備
      悪い
      ベッドの数などはそれなりにあるが、校舎のみでなく設備も古い。数年前にトイレのみ新しくなり、まだましになった。他の学部と比べると悲惨。
    • 友人・恋愛
      悪い
      個性的な人が多い。自分中心の人も多かった印象。女子が大半のため学科内カップルは少ないが、他の学部とのカップルは多かった。
    • 部活・サークル
      悪い
      大学内の部活、サークルは数えきれないほどある。掛け持ちしている人もいた。部活はまじめに行っているが、やはりサークルは飲みサーになっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護師、保健師の国家試験を受ける資格がもらえる。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      大学病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      なんとなく。適当なところを。
    • 志望動機
      一番入りやすい学科だったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解く。ひたすら記憶する。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:23773

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 3.99 (2608件)
東京都千代田区/東京メトロ千代田線 新御茶ノ水
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.87 (2126件)
東京都千代田区/都営新宿線 市ヶ谷
同志社大学

同志社大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.05 (1900件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
早稲田大学

早稲田大学

60.0 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (4040件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2336件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町

この学校の条件に近い大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.31 (1941件)
東京都文京区/本郷三丁目駅
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (403件)
東京都国立市/国立駅
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.24 (397件)
東京都目黒区/大岡山駅
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1191件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋大学駅
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.19 (1337件)
京都府京都市左京区/元田中駅

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.15 (172件)
理学部
偏差値:60.0 - 65.0
★★★★☆ 4.08 (166件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (70件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.14 (64件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.05 (30件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 3.94 (211件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.16 (170件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.48 (42件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (113件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (85件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.36 (114件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.07 (69件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。