みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.14

(1306)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    幅広く基礎を学ぶのに良い学校でした。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部応用理工系学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一つのことを極めたいというよりかは、確実な基礎実力を構築するのにとてもいい学校でした。周りからのサポートはあまり期待できませんが、自分で考える力はその分つくと思います。自由な校風ですが、不真面目な生徒や周りに害を与える生徒にはとても厳しいので、はめを外したいという学生なら来ない方がいいですね。
    • 講義・授業
      良い
      先生によって力を入れている方向性が違うので、正直、自分に合う授業と合わない授業の差は激しいです。ただ、基本的に自分で学ぼうという学生には親切な校風なので、質問したり、友達と勉強したりすればいいかなと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      総合大学なので、広すぎる反面、すべてのものが揃っているといって過言ではない。構内バスもあるし、駅も近いので、遊ぶところにも困らない。
    • 施設・設備
      良い
      最新設備も揃っているし、大掛かりな装置も学科共有で使っていたりする。カフェなどのおしゃれな設備は0だが、自然豊かで楽しいところは多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に自由さが売り。大勢の友達と遊ぶ子もいれば、一人で黙々と実験や研究をする子もいたけれど、お互いに不可侵条約というか、うるさいことを言わず、協力しなきゃいけないときには自然と協力できるいい環境が整っていたと思う。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークルも多数あって活発に活動していた。ただ、あくまでも勉強が主体の大学なので、サークルに入っていて、かつ優秀という生徒はほとんどいない。遊びたいならよその大学へ行くべき。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      もっとも潰しがきく学部。反対に言えば大手をふって「○○をしています」とも言えない。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生物計測研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      酵素抗原反応を応用した精度の高い分析の研究ができる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      北海道大学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      スカウトされたため。
    • 志望動機
      理学部に入るほど優秀じゃなかったため、その下の学部に入った。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      AOで不合格だったときには、センター逃げ切りを目指してセンター8割を目指してました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22931

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 3.99 (2608件)
東京都千代田区/東京メトロ千代田線 新御茶ノ水
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.87 (2125件)
東京都千代田区/都営新宿線 市ヶ谷
同志社大学

同志社大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.05 (1899件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
早稲田大学

早稲田大学

60.0 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (4039件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2336件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町

この学校の条件に近い大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.31 (1941件)
東京都文京区/本郷三丁目駅
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (403件)
東京都国立市/国立駅
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.24 (397件)
東京都目黒区/大岡山駅
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1191件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋大学駅
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.19 (1337件)
京都府京都市左京区/元田中駅

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.15 (172件)
理学部
偏差値:60.0 - 65.0
★★★★☆ 4.08 (166件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (70件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.14 (64件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.05 (30件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 3.94 (211件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.16 (170件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.48 (42件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (113件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (85件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.36 (114件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.07 (69件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。