みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.14

(1306)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    先生たちとの距離感が近い。

    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部環境社会工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生との距離感がとても近く、学業に対しても、進路に対しても親身になって相談に乗ってくれるところ。また、就職率が高いのも工学部・特に環境社会工学系の特徴の一つであり、先輩と後輩との交流も盛んで、卒業生も頻繁に顔を出すような学校である。そのため就職活動の際にOB・OGからアドバイスを受ける機会も多い。学び舎も広いので、開放的に学生生活をおくることができる学校だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      先生が親身になって教えてくれると思う。特に土木系に関しては古くから存在している学科であることもあり、充実した研究をすることができる環境である。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌の都心部に位置しているため、交通の便がよく、周囲に様々な店舗が存在しているため、一人暮らしでも不自由を感じることは少ないと思われる。また、多くの人が学校の周りで一人暮らしをしているため、手頃な物件も数多く存在することも特徴の一つだと思う。
    • 施設・設備
      良い
      校舎の面積は日本一なだけあって、かなり広いことも特徴の一つである。また、ほぼ全ての学部が一つのキャンパスに集まっているため、様々な年代や国の人が存在する施設である。周囲に住む人はメインストリートをランニングしたり、散歩コースにしたりと、学生以外の人も多く利用していることも大きな特徴だと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      まじめで、フロンティア精神にあふれている人が多い印象を受ける。色んな地域から人が集まってくるので、個性豊かな友人が数多くできると思う。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル活動はほかの学校に比べて、そこまで活発な印象は受けない。もちろん一生懸命に取り組んでいる人もいるが、それは個人の意思に依るところが大きいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      シビルエンジニアリング(土木工学)を様々な視点から学ぶことができる
    • 所属研究室・ゼミ名
      環境機能マテリアル工学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主にコンクリートについて材料工学を研究する
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      北海道という憧れの地に来てみたかったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかくセンター試験対策をし、苦手分野をなくしていくように努めた
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22579

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

明治大学

明治大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 3.99 (2608件)
東京都千代田区/東京メトロ千代田線 新御茶ノ水
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.87 (2125件)
東京都千代田区/都営新宿線 市ヶ谷
同志社大学

同志社大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.05 (1899件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
早稲田大学

早稲田大学

60.0 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (4039件)
東京都新宿区/東京メトロ東西線 早稲田
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2336件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町

この学校の条件に近い大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.31 (1941件)
東京都文京区/本郷三丁目駅
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.26 (403件)
東京都国立市/国立駅
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.24 (397件)
東京都目黒区/大岡山駅
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1191件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋大学駅
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.19 (1337件)
京都府京都市左京区/元田中駅

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.15 (172件)
理学部
偏差値:60.0 - 65.0
★★★★☆ 4.08 (166件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (70件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.14 (64件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.05 (30件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 3.94 (211件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.16 (170件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.48 (42件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (113件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (85件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.36 (114件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.07 (69件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。