みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 青山学院大学 >> 口コミ

私立東京都/表参道駅
青山学院大学 口コミ

-
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]法学部法学科の評価-
総合評価良い授業自体は充実しており、大学の環境は十分です。周囲に学ぶ意欲がある人間がいるかで大きく左右されます。
-
講義・授業良いオンラインになっても工夫を重ねている教授が多く、おおむね満足しています。たまに異様に授業時間が短く、研究の片手間に嫌々やっているだけだといった方もいます。
-
就職・進学良い一般的に言えば就職には困らない程度の大学ではあると感じます。ただし超一流企業にはよほどの実績や能力がない限り最終面接にすら行けないでしょう。
-
アクセス・立地良い初めは最寄りの渋谷駅から少し遠く感じましたが、慣れてしまえば10分程度で着きます。周りの飲食店も充実していて満足です。
-
施設・設備普通高い学費を取られる割にはそれなりの年季が入っている設備が多いです。
-
友人・恋愛良い可愛く見える女の子がたくさんいます。アグレッシブな男女関係があるサークルに参加できれば、色々な意味で満足できます。
-
学生生活良い今年は校内生限定でしたが学園祭が実施されました。来年は全面的にできることを期待しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学について4年間学びます。法学は高校で学ぶことが少なく、大学入学段階では学生同士の知識量の差がほとんどないため、自分の大学での頑張りが顕著にでるのが特徴的です。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機志望した大学にことごとく落ちてしまったからです、要は滑り止めです。
7人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:790685 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経営学部経営学科の評価-
総合評価良いとてもとてもとても楽しいです。さらにこのメンバーはとても気に入っています。またとても友達が出来やすいですね。
-
講義・授業良い充実している。とてもわかりやすい。また、とてもとても楽しいです。
-
研究室・ゼミ良い充実している。とてもわかりやすい。また、とてもとても楽しいです。素晴らしい。
-
就職・進学良いとてもとてもサポートしてくれる。進学実績は全国でもピカイチです。
-
アクセス・立地良いとても良い。またキャンパス内にゴミは全く落ちていない。イチョウが綺麗ですね。
-
施設・設備良いとてもとても充実している。設備は全て安全でいつもとても綺麗ですね。
-
友人・恋愛良い充実している。友達がたくさんできます。また、カップルもとても多いです。
-
学生生活良いとてもとても充実していて、とても力が入っているので楽しいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容将来的に自分はこれからどう生きていくかなどです。話が分かりやすいです。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先商社
商品を売る仕事に入りたいです。なぜなら憧れだからです。 -
志望動機見学をした時自分にあっていそうだなと感じだからです。また先輩がかっこよかったからです。
感染症対策としてやっていることマスクを毎日欠かさずつけて、アルコール消毒はもちろんやっています。3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:790516 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部日本文学科の評価-
総合評価良い1年2年は文学も日本語もどちらの内容の授業もやらされる。どちらかにしか興味無い人には辛いかもしれないが、語学研究と文学研究は通ずるところがあるという気づきに繋がる。
-
講義・授業良い2年の終わりに日本文学コースか日本語コースどちらかを選ぶことができるようになっている。
-
就職・進学普通就職についてのセミナーなどが頻繁に催されていて、申し込めば受けることが出来る。
-
アクセス・立地良い表参道や渋谷で放課後友達と遊んだり、打ち上げも渋谷でやることが多い。
-
施設・設備良い雨上がったら清掃員の人がすぐに外のベンチを拭いてくれるし、毎日どこかに清掃スタッフがいてとても綺麗に保たれている。
-
友人・恋愛普通サークルも多種多様なので自分に合ったものが見つかるのではないかと思う。
-
学生生活普通サークルが定期的にやっているものや、文化祭など、イベントは充実してると言える。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年2年は文学と日本語どちらの内容もならい、2年の最後にコース選択で、文学コースか日本語教育コースかを選べる。日本語教育コースに行ったからといって、教員免許を取れる訳では無い。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機もともと日本文学が好きで日本語教育にも多少興味があったから。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:790169 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い講義も面白く、周りの人もしっかりした人が多いため、怠けることはありません。ただ、数学が全く出来ないとキツいかと思います。
-
講義・授業良いたまにつまらない講義もありますが、レベルの高い講義が多い気がします。また、経済学部でも社会科目の必修があります。
-
研究室・ゼミ良いまだ参加していませんが、先輩方は2年の後期から選考会に参加しだしています。
-
就職・進学良いネームバリューがあるためか就職先は良いと思います。サポートはまだ分かりません。
-
アクセス・立地良いアクセス:渋谷・表参道から近く、空きコマが楽しいです。
周辺環境:都会のど真ん中ですが、息苦しいなどありません。 -
施設・設備良い他の学校に比べて校内は小さめですが、そのおかげで迷うこともないし、移動が楽です。
-
友人・恋愛良いサークルのおかげで友達が沢山増えました。恋愛は私の周りでは余りいないです。
-
学生生活良いサークルは少なめだと思います。
先日コロナ禍にも関わらず安全を考慮した学園祭が行われました。ありがたかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修が多く、自由に決められる訳ではありません。その中でも経済学部特有の必修は数学メインでした。また、必修に社会科目があります。2年次からは分かりません。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機得意な数学が生かせて、就職に有利な学科に行きたいと思っていたから。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:789307 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]コミュニティ人間科学部コミュニティ人間科学科の評価-
総合評価良い施設の環境も良くて、とても人柄が良い人たちが多いです。まだまだ新しくできた学部のため、自分で作り上げていくことができます。
-
講義・授業良いとても良い環境で学べています!講義も外部講師の方も多くきていただき、様々な視点で学べます。
-
研究室・ゼミ普通まだ、入学したばかりでゼミについて分からないのですが、自分が学びたいプログラムを6つくらいから選んで学べるため充実していると思います。
-
就職・進学良いまだ、卒業生が出ていません。
しかし、公務員などの就職についてのサポートは手厚いと思います。 -
アクセス・立地良い最寄駅は淵野辺駅のキャンパスです。
校内には広い芝生があり、そこでお昼ご飯を友人と食べるのがすごく楽しいです。敷地も広いためとても開放的です。 -
施設・設備良いまだ、できたばかりで新しいキャンパスなのでどの建物も綺麗です。理系の学部がメインで実験室も充実しています。
-
友人・恋愛良いどの友達もとても優しくて穏やかな人ばかりです。内部生もいません。みんなが一からのスタートなので支え合っています。恋愛も学部内に何組かお付き合いしている人はいます。
-
学生生活良い私もサークルに所属していてとても充実しています。先輩方もとてもきさくで、相談にものっていただきます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会学系の学部です。地域の過疎化や女性の社会進出の問題など、日本の社会問題と向き合う授業が多くあります。他にも日本の博物館や図書館などの施設について深く知る授業などもあります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機社会学系の学部に興味がありました。また、大学の場所も家から近く、綺麗な建物に魅力を感じました。
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:787439 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]法学部法学科の評価-
総合評価良い現状オンライン授業がほとんどだった割には単位もテストの点数も普通でしたので、教授の教え方等に不満はありません。対面授業が始まった際にどうなるのかわかりませんが。
-
講義・授業普通コロナ中授業は全てオンライン授業の為、授業時間等にバラツキがありあまり集中出来ませんでした。
特別講師等々が担当する授業は通常の教員より分かりづらく、役に立つかは微妙です。
-
研究室・ゼミ悪いゼミはもうほぼサークルの延長みたいになっている為、参考になる様な事はほぼありません。オンラインとは言え時間がもったいないです。
-
就職・進学普通就職関連は何故か強く、弁護士だったり、大学院教授、助教授とかの職につけるので心配はしておりません。単位だけ落とさなければ問題なさそうです。
-
アクセス・立地良い渋谷の街にすぐ出れるし、交通の便利さも良いので気に入ってます。バスも目の前に止まりますし、都心にもすぐ出れる割にはキャンパス内は自然に溢れてて落ちつきます。
-
施設・設備良い特に不満はありませんね、学食も安くて美味しいですし、近くにカフェもありますし。絶版になった書物も図書館で見れるので気に入ってます。
-
友人・恋愛悪いまぁ、カップルだらけですね。ミス青学とかミスター青学とか毎年やってるんで。色んな人間を観察出来る分には面白いです。
-
学生生活悪いコロナだった為イベント類はほぼ開催されなかったので、まだ経験してません。この先行われるのを楽しみにしてます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本の法律、海外の法律、憲法等々の存在理由を学ぶ学科です。弁護士になるにはそれなりの知識量と器量が試されるので、日々学び、日々成長してく感じです。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機弁護士になるつもりで学科を受けました。青学は有名でしたし、それなりに楽しみつつ学べたらなぁと思ってます。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:786096 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育人間科学部心理学科の評価-
総合評価悪い正直地味な人が多かったりアニヲタが多い印象です。レポート課題も大変。きらきらした学校生活を送りたい人にはあんまり合わないと思う。
-
講義・授業良い一般に想像される心理学はメンタリストなどですが、大学で学ぶものはそうでないものが多いです。細かく分かれば数えきれないほどに心理学は別れます。実践的なもの、AIや、社会心理学など、さまざまですがどれも面白いと思います。
-
研究室・ゼミ普通まだゼミが始まってないのでなんとも言えませんがどのゼミも充実していると思います。
-
就職・進学悪い就職についてのサポートはあまり良くないです。自分から情報集めをするなど1年のうちから自分で動いた方が良いと思います。
-
アクセス・立地良いとにかく立地がいいです。学校帰りも空きコマにも遊びに困ることはないと思います。
-
施設・設備良いキャンパスが小さいので心理学の研究室も小さいですが別に不便はありません。
-
友人・恋愛良いみんな明るくて楽しい人です!充実した学校生活を送りたい人にはおすすめです。
-
学生生活良い入るサークルによると思うけど、基本サークルの友達といることが多くなると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次では心理とはどんなもの?を具体的に学んで、2年から資格を取るコースとそうでないコースに分かれます。二年次からは専門的な心理を学び、取れる授業も沢山ありますが、一年ではほぼ取れる授業ない。だから一年では他学科の授業を取らないとやってけないよん^ - ^
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機もともと臨床的な心理学に興味があったから。けっこう難しいし、適当にどこでもいいと思ってる人にはお勧めしないです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:784457 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通経済学科は留年や休学などの理由で4年で卒業できない人が4、5人に1人いる。真面目にすれば問題ない。数学は重要である。
-
講義・授業良いコロナウィルスの影響でオンライン授業が多い中、少人数の授業では生徒のことを考えて対面授業をできるだけ実施できるような学校側の努力が感じられた。
-
就職・進学普通学校に入ったからといって将来が保障されたわけではない。結局本人次第。
-
アクセス・立地良い最寄りの駅が渋谷か表参道であるため遊びには困らない。都会が好きな人にはおすすめ。
-
施設・設備良いとても充実している。私立ということもあってか設備はとても綺麗。
-
友人・恋愛普通いろいろな人がいる。勉強せずに遊びに来てるような人もいれば真面目に勉強している人もいる。
-
学生生活良い青祭は規模が大きい。さまざまな有名人が来るのでとても人気が高い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次は一般教養などさまざまなことを学び、3、4年生で専門的な学習が始まる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機数学が得意であるという強みを活かしたかったため経済学科を志望した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:782682 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]文学部英米文学科の評価-
総合評価良い英米の先生方はみんないい先生ばかりで授業を受けていて楽しい。英語を話せるようになるのは難しいが、リスニング力は確実に上がる。
-
講義・授業普通先生によってばらつきがある。授業を聞かなくてもレポートのみで単位をもらえたりする。授業を受けているだけで英語を話せるようにはならない。
-
就職・進学良い英語の青山と言われるだけあって、先生方は留学についての情報をたくさん持っているし、勧めてきてくれる。就職は多分いいと思う。
-
アクセス・立地良い表参道から近すぎて駅出たらすぐ見える。渋谷は少し遠いが渋谷方面から帰る人もかなり多い。立地は日本一だと思う。
-
施設・設備良い17号館、15号館は綺麗だがそれ以外は歴史ある感じ。でも設備に困らないのでいいと思う。
-
友人・恋愛良い英米はほぼ女子なのでカップルは少ないが、他の学部は多い。ただ女子同士でかなり仲良くなれる。英米は比較的平和でいい子が多い印象。
-
学生生活良いコロナ禍で減ったが、ちゃんとやるところはやる、やらないところはやらないと明確になった気がする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文学部だが、四技能すべて学べる。特に私はリスニング力が上がったと感じる。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機高校の推薦で選べたから。立地がよく世間にも知られていて就職に有利だと思った。
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:782399 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法学科の評価-
総合評価良い法学を学びたいと思っている学生にはとても良い大学だと思います。一年次の学習を通して興味をもった分野を二年次により深く学びます。ひとつの分野を専攻している間も他分野についての学習もできます。
-
講義・授業良い講義・授業内容は満足できるものと言えます。それぞれの分野のスペシャリストによる授業なので自分の学びたいことを学ぶにはとても良い。今はオンライン授業が多いがそれでも受けにくさなどは感じらません。
-
就職・進学良い学校の至る所にパンフレットや紹介などが置いてある。そのほかにも就職相談センターなどが設けられており、それに関わる環境はとてもよい。
-
アクセス・立地良いアクセスや立地良いです。周囲には商業施設や飲食店などがたくさんあります。空いた時間や帰りに立ち寄る場所には困りません。
-
施設・設備良い充実しています。強いて言うなら、現在図書館が建設中であるため封鎖さている範囲があるためか、昼食時なの敷地内がごった返すとこがありますが、基本的に不自由することはありません。
-
友人・恋愛良い学内には個性あふれる人がたくさんいます。そういった人と時間を共にすることは自らの成長にも繋がっていると感じます。校内にはカップルも多く恋愛関係においても充実していると思います。
-
学生生活良いこのような状況の元でも行える行事が計画されており、この点においては十分に充実していると思う。サークルの活動も同じく活発に行われている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法についてまだあまりわからない学生でも、入り込めるようなカリキュラムが組まれています。法学入門や法学概論と言った授業があります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機法というものに興味あったからです。きっかけはちょっとしたことで、海外ドラマ「SUITS」を見て法律を使いこなすのかっこいいと思ったことです。将来、法律を味方につけておいて悪いことはないなと思い、志望しました。
投稿者ID:780316
- 学部絞込
青山学院大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 03-3409-9612 |
学部 | 法学部、 経済学部、 経営学部、 文学部、 国際政治経済学部、 教育人間科学部、 総合文化政策学部、 理工学部、 社会情報学部、 地球社会共生学部、 コミュニティ人間科学部 |
概要 | 青山学院大学は、東京都に本部を置く私立大学です。通称は「青学」。1874年から1879年にかけて3人の宣教師によって創立された「女子小学校」、「耕教学舎」、「美會神学校」を母体として、1949年に大学が設立。幼稚園から大学までを有する一貫校です。欧米型カレッジのリベラルアーツ教育を主に、英語教育に力を入れており、それ以外にも地域社会への貢献や、一般人の素養を深めるため4~5種の公開講座も各キャンパスで行っています。 人文科学など7学部がある「青山キャンパス」、理工学部など3学部がある「相模原キャンパス」のふたつがあります。交通の利便性や、最新鋭の設備が整っているなどの理由で「行きたい大学ランキング」でも常に上位であり、例年高い倍率を誇る人気校です。 |
この学校の条件に近い大学
青山学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、青山学院大学の口コミを表示しています。
「青山学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 青山学院大学 >> 口コミ