みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 国際基督教大学

出典:Te220168
国際基督教大学
(こくさいきりすときょうだいがく)
私立東京都/新小金井駅
口コミ
私立大
3位
概要
国際基督教大学は、東京都三鷹市に本部を置く私立大学です。通称は「ICU」。1949年、日本と北米のキリスト教指導者たちの決定により創立されました。教員1人対学生18人という少人数教育をとり、対話中心のディスカッションスタイルの授業が多いことが特徴です。国際性が高いことでも有名な国際基督教大学は、学生のおよそ15%が毎年海外に留学しています。
三鷹市大沢にある、全員が学ぶキャンパスは広大な敷地を有し、都立野川公園も隣にあることから、自然豊かな環境でのびのびと学生生活を送れます。教員の3人に1人は外国国籍であり、大学全体がグローバルな環境にできています。高い語学力や変化に適応する力を身につけた学生は、卒業後はグローバル企業をはじめ幅広い業界に高い就職率で進路を決めています。
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
教養学部 アーツ・サイエンス学科 / 在校生 / 2021年度入学 個性をどう活かすかを学べる大学2021年11月投稿
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地1|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]教養学部アーツ・サイエンス学科の評価-
総合評価普通帰国生が多くさまざまな意見を聞くことができるが、その反面視点や意見が違うことで理解し合うことが難しいと感じる場面も多くある。
-
講義・授業良い基礎の部分ができていれば難しすぎることは無いと思う。ディスカッションを含めた講義があるので議題について色々な意見を知ることができ、人としても成長できると思う。
-
就職・進学良い英語が得意な人が多くいるが、それをどう活かすかを一緒に考えてくれる。進む道が日本だけではなく海外へも伸びてるところがポイント。
-
アクセス・立地悪い三鷹や武蔵境から直通のバスはあるが、逆にいうとバスしかない。大体20~30分かかる。
-
施設・設備良いキャンパスが広く、小さな山がある広い庭があったり、自然環境が豊かそのものである。キャンパス内には地域猫がおり、それを保護する非公認組織もあるようだ。
-
友人・恋愛良いさまざまなルーツを持つ人がいるので、ある意味カルチャーショックがあると思う。それに慣れることができたら楽しい。
-
学生生活良いボルダリング部などの珍しいサークルもあるし、イベントに積極的な人が多いので比較的ワイワイ楽しいサークルが多いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育に関することを学ぶことができる。また、一回生はマストで授業の全てを英語で行うelaを取らなければならないので、全く英語ができない人には少し厳しい。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公的機関・その他
教育機関への就職 -
志望動機もともと国際基督教大学高校に通っており、そのまま推薦で受かった。
-
-
教養学部 アーツ・サイエンス学科 / 在校生 / 2021年度入学 学際的、魅力的!専攻科目を存分に悩めます2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]教養学部アーツ・サイエンス学科の評価-
総合評価良いICUには一つしか学科がありませんが、卒論を書く科目を3年生になるまでに決めればよいので、とてもいい制度だと思います。専攻科目は変更も可能なので、不安が少ないです。
-
講義・授業良い学生に理解のある教員の方ばかりで、とても居心地が良いです.教授1人がアドバイザーとして生徒の面倒をみてくださいます.
-
研究室・ゼミ良いまだ研究室やゼミに所属していませんが、先輩方はとても楽しそうです.
-
就職・進学良い就職の実績はホームページに掲載されていますが、メディア系が多く、キー局に就職される方も一定数いるそうです.
-
アクセス・立地良いキャンパスは広く、自然が豊かなので過ごしていて落ち着きます.高校まではスタバで勉強したりしていましたが、いまはスタバよりもずっと落ち着いて集中できるのが大学のキャンパスになりました。
-
施設・設備良い体育館がびっくりするくらい綺麗です.ただ、広すぎて校門に一番近い体育館以外の棟に行くには自転車が必須です.遠すぎて授業に間に合いません笑
-
友人・恋愛良い対面で授業を受けることができるので、友達ができないことに悩まずに済みます。一日中家にこもってオンライン授業を受けているわけではないので、人間関係はある程度以上の充実を感じます。また個性的な人が多く、一緒にいて楽しいし、気が合います。
-
学生生活普通サークルは少ないです。イベントもコロナなのもあり、これまで通りはできていないのが残念なところです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が何を専門的に学びたいのか、何を専門的に学ぶのが一番充実していそうかを入学前に決めることができるわけがないと思っていました.これがICUを選んだ理由です。まだ何を学ぶかは決めていないです.
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機大学で何を専門的に学ぶかを高校卒業の時点で決めかねていたからです。
-
-
教養学部 アーツ・サイエンス学科 / 在校生 / 2021年度入学 皆学ぶことに意欲的な大学2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ2|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活3]教養学部アーツ・サイエンス学科の評価-
総合評価良い大学で遊びたいのであれば他を選ぶべきですが、勉強する環境は整っています。なんだかんだ根は真面目な生徒が多いと思います。
-
講義・授業良いどの授業でも、他の大学では得られない知識がたくさん得られると思います。
-
研究室・ゼミ悪いゼミを重視したいのなら他の大学で良い気がします。卒論の担当教授は付きますが、一般的なゼミという形のものは無いです。
-
就職・進学良い卒業生の数が少ないこともあって希少価値が高いとよく聞きます。外資や海外に就職する人も多いイメージです。
-
アクセス・立地普通最寄駅である武蔵境からバスで15分くらいかかります。周りも住宅街なので1番近いコンビニも徒歩10分以上かかります。その分本当に自然豊かな環境です。
-
施設・設備普通新体育館を除き基本的に古いですが、本館にあるオールジェンダートイレはICUらしい価値観を取り入れていて良いと思いますし綺麗です。
-
友人・恋愛良い海外にいる学生が多いため今年度は基本的にオンライン授業でしたが、フレンドリーな人が多いので授業だけに頼らず自分から積極的にいけばいくらでも友達は出来ると思います。
-
学生生活普通部活やサークルの数は他の大学に比べたら圧倒的に少ないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はほぼELAだと思って良いです。そこから徐々に自分の興味がある授業を取れるようになっていきます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機icuhs出身だから。志望する分野も決まっていなかったので学部を選ばなくていいの良いなと思った。
国際基督教大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
国際基督教大学出身の有名人
国際基督教大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
国際基督教大学のことが気になったら!
国際基督教大学の系列校
高校 |
|
---|
国際基督教大学の学部一覧
よくある質問
-
国際基督教大学の評判は良いですか?
-
国際基督教大学出身の有名人はいますか?
-
国際基督教大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
国際基督教大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 国際基督教大学