みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 国際基督教大学

出典:Te220168
国際基督教大学
(こくさいきりすときょうだいがく)
私立東京都/新小金井駅
口コミ
私立大
TOP10
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
教養学部 アーツ・サイエンス学科 / 在校生 / 2021年度入学 会話を通した人格形成2022年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ3|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]教養学部アーツ・サイエンス学科の評価-
総合評価良い様々な学生がいます。しかし共通して会話が好きな学生が多いようなかんじがします。会話が多いので、さまざまな意見から、自分の考えが洗練されます。
-
講義・授業良い様々な授業を開講しているため、それぞれの学生の学びたいことにあったものが存在する。
-
研究室・ゼミ普通わからない、自分が2年生ということもあり、ゼミの存在を知らないが、ゼミ自体は少ない印象
-
就職・進学良い就職のサポートは分かりませんが、先輩方は有名な企業で働いています。
-
アクセス・立地普通田舎にあります。なのであまり良くないですが、学校の前にある芝生で寝ることができ、生徒からの評判もいいです。
-
施設・設備良い施設は綺麗です。ただ、学費と見合っているかどうかは学生の価値観によります。
-
友人・恋愛良い1学年が少ないので、友達の友達が友達みたいなことは多くあります。
-
学生生活良い様々なサークルが存在します。学びを得ることができるサークルから運動のサークルまでです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語を中心に一年時は学び、2年次から、好きなことを英語や日本語でまなぶことができる。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機私は自分の将来したいことがまだきまってなかったので、決める時期を遅らすことができることが魅力的であった
-
-
教養学部 アーツ・サイエンス学科 / 在校生 / 2021年度入学 個性をどう活かすかを学べる大学2021年11月投稿
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地1|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]教養学部アーツ・サイエンス学科の評価-
総合評価普通帰国生が多くさまざまな意見を聞くことができるが、その反面視点や意見が違うことで理解し合うことが難しいと感じる場面も多くある。
-
講義・授業良い基礎の部分ができていれば難しすぎることは無いと思う。ディスカッションを含めた講義があるので議題について色々な意見を知ることができ、人としても成長できると思う。
-
就職・進学良い英語が得意な人が多くいるが、それをどう活かすかを一緒に考えてくれる。進む道が日本だけではなく海外へも伸びてるところがポイント。
-
アクセス・立地悪い三鷹や武蔵境から直通のバスはあるが、逆にいうとバスしかない。大体20~30分かかる。
-
施設・設備良いキャンパスが広く、小さな山がある広い庭があったり、自然環境が豊かそのものである。キャンパス内には地域猫がおり、それを保護する非公認組織もあるようだ。
-
友人・恋愛良いさまざまなルーツを持つ人がいるので、ある意味カルチャーショックがあると思う。それに慣れることができたら楽しい。
-
学生生活良いボルダリング部などの珍しいサークルもあるし、イベントに積極的な人が多いので比較的ワイワイ楽しいサークルが多いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育に関することを学ぶことができる。また、一回生はマストで授業の全てを英語で行うelaを取らなければならないので、全く英語ができない人には少し厳しい。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公的機関・その他
教育機関への就職 -
志望動機もともと国際基督教大学高校に通っており、そのまま推薦で受かった。
-
-
教養学部 アーツ・サイエンス学科 / 在校生 / 2021年度入学 学際的、魅力的!専攻科目を存分に悩めます2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]教養学部アーツ・サイエンス学科の評価-
総合評価良いICUには一つしか学科がありませんが、卒論を書く科目を3年生になるまでに決めればよいので、とてもいい制度だと思います。専攻科目は変更も可能なので、不安が少ないです。
-
講義・授業良い学生に理解のある教員の方ばかりで、とても居心地が良いです.教授1人がアドバイザーとして生徒の面倒をみてくださいます.
-
研究室・ゼミ良いまだ研究室やゼミに所属していませんが、先輩方はとても楽しそうです.
-
就職・進学良い就職の実績はホームページに掲載されていますが、メディア系が多く、キー局に就職される方も一定数いるそうです.
-
アクセス・立地良いキャンパスは広く、自然が豊かなので過ごしていて落ち着きます.高校まではスタバで勉強したりしていましたが、いまはスタバよりもずっと落ち着いて集中できるのが大学のキャンパスになりました。
-
施設・設備良い体育館がびっくりするくらい綺麗です.ただ、広すぎて校門に一番近い体育館以外の棟に行くには自転車が必須です.遠すぎて授業に間に合いません笑
-
友人・恋愛良い対面で授業を受けることができるので、友達ができないことに悩まずに済みます。一日中家にこもってオンライン授業を受けているわけではないので、人間関係はある程度以上の充実を感じます。また個性的な人が多く、一緒にいて楽しいし、気が合います。
-
学生生活普通サークルは少ないです。イベントもコロナなのもあり、これまで通りはできていないのが残念なところです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が何を専門的に学びたいのか、何を専門的に学ぶのが一番充実していそうかを入学前に決めることができるわけがないと思っていました.これがICUを選んだ理由です。まだ何を学ぶかは決めていないです.
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機大学で何を専門的に学ぶかを高校卒業の時点で決めかねていたからです。
国際基督教大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
国際基督教大学出身の有名人
国際基督教大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022 年度 |
2021 年度 |
2020 年度 |
|||||
1位 | 国際基督教大学高等学校 | 72 | 私立 | 東京都 | 114人 | - | 107人 |
2位 | 筑波大学附属駒場高等学校 | 78 | 国立 | 東京都 | 66人 | - | - |
3位 | 広尾学園高等学校 | 70 - 71 | 私立 | 東京都 | 14人 | - | 8人 |
4位 | 都立国際高等学校 | 68 | 公立 | 東京都 | 13人 | 5人 | 8人 |
5位 | 都立西高等学校 | 73 | 公立 | 東京都 | 10人 | 6人 | 5人 |
この学校の条件に近い大学
国際基督教大学のことが気になったら!
国際基督教大学の系列校
高校 |
|
---|
国際基督教大学の学部一覧
よくある質問
-
国際基督教大学の評判は良いですか?
-
国際基督教大学出身の有名人はいますか?
-
国際基督教大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
国際基督教大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 国際基督教大学