みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学 >> 口コミ

私立東京都/市ケ谷駅
法政大学 口コミ

-
- 在校生 / 2021年度入学
2021年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理工学部経営システム工学科の評価-
総合評価良い教授陣が、質問対応に、親身に対応してくれ、また学ぶ内容が現実社会につながる内容が多く学んでいてとても楽しく感じます。
-
講義・授業良い一年次には、微分積分、線形代数、確率統計やプログラミングなどの基礎となる科目が必修となっていてこれらの講義では、証明から演習まで授業に含まれているので理解を深めることができ、教授も基本的には、丁寧な指導や質問対応をしてくれるので充実しているように感じます。
-
就職・進学良い経営システム工学科の就職先は、多岐にわたっていて自分の興味に合わせた就職がしやすいと思います。大手に行く人、金融関係に就く人、SEになる人など多岐に渡っている。サポートとしては、1年次から就職説明会などに参加することもでき、早期から就職について知ることが可能でサポートもそれなりに充実していると感じる。
-
アクセス・立地良い最寄駅は中央線東小金井駅で、徒歩で12-15分ぐらいでキャンパスに着くので駅から遠かもなく通いやすい。またキャンパスはコンパクトではあるが設備も十分整っていて、キレイ。近くには飲食店も複数あり便利。
-
施設・設備良い校舎は新しくキレイ。設備に関しては自分の学科について学ぶには十分な設備が整っていると感じます。
-
友人・恋愛良い多くの地域から集まっている感じがします。なので高校までとは違う出会い、友達を作ることができ楽しいと思います。
-
学生生活良いサークルは、種類も豊富で所属人数が多いサークルから、少人数のサークルもあり自分の性格や好みに合ったサークルを見つけることも可能だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には、2年次以降に向けて、微分積分、線形代数、確率統計、プログラミングを学び2年次以降には、オペレーションズリサーチを始めとする一年次で学んだ基礎科目を応用する様様な科目を学んで行く。基本的には、数理的な分析を行い最適化を図るというのを目的とした内容を学びます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機数学が好きだったこと、社会問題について数学を使ってアプローチしてみたいと考えていたところ経営工学という学問が自分に合っていると思ったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:804703 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]経済学部国際経済学科の評価-
総合評価良い大学で経済を学ぼうとしている学生にとっては良いところだと思います。世界経済のことについて学びたい方にとってはピッタリです。
-
講義・授業良い世界経済についての知識がとても深まるのでとても良いと思います。
-
研究室・ゼミ良い私は日本語が苦手なのですが、英語対応してくれる先生もいるのでとても助かります。
-
就職・進学普通就職率は良いらしいですが今のところ大学院行くつもりなのでよく分からないです。
-
アクセス・立地普通多摩キャンパスなので、電車の最寄駅が無いことが残念です。しかし自然に囲まれてて最高です。
-
施設・設備良い食堂、ジムなどがありとても充実しています。周りもとても綺麗です。
-
友人・恋愛良いごく稀に利用されている気がしますが、そう言う人たちとは早急に縁を切り、今はとても良い友達と大学生活を過ごしています。
-
学生生活普通入っていないのでよく分からないですが、サークルの数は多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基礎中の基礎のことを学びます。必修は体育、中国語、英語などがあり、英語はクラス分けされます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機私はどこにでも行って良かったのですが、お父さんの背中を追うように経済のことに興味を持ったため志望しました。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:790777 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]国際文化学部国際文化学科の評価-
総合評価良い非常に勉強になります。学びたいことが学べて、とても嬉しく思います。
教授もわからないことが親切に教えてくださるのでとても良い学校生活が送れています。 -
講義・授業良いとっても楽しい大学
いろいろなことが学べて嬉しい
自分の学部だけじゃくて他の学部の人たちとも仲良くなれて最高! -
就職・進学良い進学実績は順調です。
学んだことが活かせるように、学部に関連する企業に就職しています -
アクセス・立地普通とても行きやすいです。治安も悪くなく、周りにたくさんのお店があり充実しています。
-
施設・設備普通施設に関してはまあまあと言ったところです。古い物などが目立っているので最新の機器などがあれば嬉しいです
-
友人・恋愛普通教授もサークルメンバーの方々もみんな優しく、とてもじゅうじつした毎日が過ごせています。
-
学生生活良いイベントがありとても充実しています。
文化祭などみんなが協力して開催しています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際文化学部は様々なことを学びます。海外の文化だったり、海外に興味のある人にはおすすめです
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機海外に住んでいた経験があり、それを活かせたらいいなと思い志望しました
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:789472 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良いそれぞれ専門の教授がおり、レジュメや口頭での授業もとても充実しています。オンラインでも満足のいく授業がうけられます。
-
講義・授業良い学校の勉強できる環境がとても良いです。体育会やサークル活動も充実していて交友の幅も広がります。
-
就職・進学良い1年次から就職や資格に関係する講座を受けることができて充実しています。
-
アクセス・立地良い周辺には飲食店やカフェが多くあり、風景や環境もきれいです。最寄りの駅が2つあり、とても便利です。
-
施設・設備良い校舎が多く、広いため、学習スペースや学食などさまざまな使用目的のある環境です。校舎もきれいでとても満足できます。
-
友人・恋愛良い部活動やサークル、クラス等繋がりが多く、交友が広がります。イベントでは様々な人と関わることができます。
-
学生生活良い沢山の種類があり、どこも十分に活動しているためとても充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は専門科目の基礎的な部分を学びます。そこで、法律の基礎用語や知識を学び、法律の仕組みや関係性を十分に学べます。また、自分の学びたい科目を履修することができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機弁護士や警察官、国家公務員に興味があったため、この学科を希望しました。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:788598 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]生命科学部応用植物科学科の評価-
総合評価良いとても実践的な授業が多く、しっかり行えば自分の力がつき、成長できることは間違いない。また、教授とも親しくなれるので、大学生活が充実すると感じる。
-
講義・授業良い実験などが多く、自分の力がついている事が実感できる。様々な分野でのプロが講義をしてくれるので、専門的でありがたい。
-
研究室・ゼミ良い全ての研究室で、それぞれが目標の研究に取り組める。全てが実践的で、自分の成長につながる。
-
就職・進学良い進学、就職実績はあると思う。サポートとして、教授達との関係が密接になりやすい学科なので、その意味ではアドバイスなどをもらいやすいと思う。
-
アクセス・立地良い20分ほど歩くが、住宅街で落ち着いた雰囲気であり、苦ではない。むしろ穏やかになれると感じる。
-
施設・設備良い高校の時には見たことの無い機器などがたくさん置いてある。実験を通してそれらを使用することができるので、充実していると言える。
-
友人・恋愛良いオンラインの時は1人が多かったが、対面が再開してからはすぐに友達ができた。聞く話によると、恋愛も進んでる人はいるらしい。
-
学生生活普通サークルはあまり多く無い。しかし、他のキャンパスのサークルに所属することも可能なので、そうしてる人が多い印象。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容植物などの病気の診断から、その防除について学ぶ。その時に、実験器具などの使い方も学ぶ。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自分は、理系の中でも機械などを触るよりも、自然について学びたいと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:788273 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]生命科学部生命機能学科の評価-
総合評価良い希望者は2年次から研究室配属されること(成績重要)はこの学科の非常にいい点だと思う。英語の論文を読むための授業もあり、これからの研究などの準備を十分できる環境であると思う。
-
講義・授業良いコロナでなかなか対面がないけど、学校側はなるべく対面でやろうと努力してくれている。
生徒の質は理系ということもあってかどちらかというと静かめな感じで落ち着いている。
授業内容は2年から本格的に超専門的な感じになるのかなと感じている。 -
就職・進学普通一回生なのであまりよくわかりません。
院試受ける人は結構いる感じがする。
院行く人と就職する人は半々くらいかな… -
アクセス・立地普通キャンパスの周りは住宅街でとても雰囲気がいいが、最寄りの東小金井駅から徒歩約20分で少し遠い気がする。
-
施設・設備良い建物内は申し分なく綺麗、トイレも超綺麗。
研究用具は各研究室にもよると思うが、実験や研究で不自由な思いをすることはほぼないと思う。 -
友人・恋愛普通コロナの関係であまりわからないし、あまり友達もできていない。少ない対面授業で話した子はみんな普通に癖のない子ばかりだった。
-
学生生活普通市ヶ谷に比べると相当劣る気がする。ただ正直理系で忙しいってこともあってサークルとかがあまり活性化していないと思うから仕方ないとは思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容細胞内のタンパク質の機能や構造についてや、あらゆる生命現象のメカニズムの解明、また、ゲノムを扱った遺伝子操作や遺伝子解析について学ぶ。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機生物に興味があり、生命現象について学び、将来の職業に活かしたいと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:787702 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]現代福祉学部福祉コミュニティ学科の評価-
総合評価良い専門分野を幅広く学ぶことができます。地域、福祉、心理学などを学べます。施設はあまり広くないですが、綺麗なので快適です。
-
講義・授業良い教授の方々は皆頭が良く、授業は分かりやすいです。生徒の雰囲気もいいです。
満足です。 -
研究室・ゼミ良い自分の関心のあるゼミを選択できます。
将来の夢に向けて、頑張ることができます。 -
就職・進学良い就活のサポート充実しています。
在学中に、資格を取得することができます。 -
アクセス・立地悪い相原駅からバスで15分ほどです。アクセスは良いけれど、周りには何も無いです。
-
施設・設備良い虫が多いです。
しかし、キャンパス内は綺麗だと思います。
快適に授業を受けることができます。 -
友人・恋愛良い福祉コミュニティ学科ということで、優しい人が多いです。友人は沢山できます。
-
学生生活普通サークルは充実していますが、コロナのためあまり活発には活動していないようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な分野を学び、自分の将来の夢の幅を広げることができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から福祉の分野に興味があり、より知識を深めたいと思ったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:787661 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良いとっても自由なので、楽しい場所となっています。また、環境がいいのでとても恵まれています。また、先生などもとても親切なので、過ごしやすいと思います。
-
講義・授業良いとっても自由で、のびのびできて、心地よい空間なため。また、先生が優しい。
-
研究室・ゼミ良い友達も多く、充実して授業を受けられているため。周りの環境がよく、心地よく授業が受けられているため。
-
就職・進学良いサポートは十分で、実績は大手など、沢山あります。人脈も広いため、とても役立ちます。
-
アクセス・立地良い市ヶ谷の周りはとても充実していて、交通の面でもとても便利です。時間も細かいので楽です。
-
施設・設備良い学校の施設はとても綺麗で、トイレも綺麗です。撮っても過ごしやすく。快適です。
-
友人・恋愛良い私は彼氏が出来ました。周りにも、カップルがたくさんいます。なので、充実はすると思います。
-
学生生活良い仲間が沢山いて、とても楽しくかつどうができています。種類も多いので、見つけやすいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容全体的な方について学びます。弁護士になりたいような人達には是非入って欲しいです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機法学部がいちばん人気があり、就職率がとても高く、実績が良いので選びました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:786864 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法律関係の仕事につきたい人は法学部がとても有名なので、とても良い学校だと思います。教授も著名人が多いのでとても良いです。教材はとても良いのを使っているので、充実した自宅学習も可能です。
-
講義・授業普通実績のある先生方が親身になって教えてくれるのでとてもよいと思います。しかしコロナ渦ということがありズームが多くキャンパスに行って講習を受ける機会が少ないので質問などに色々と不便が生じてしまうので、キャンパスに行って授業する機会を増やして欲しい
-
就職・進学良いまだ一年生なので詳しくは知りませんが公務員か就職が多いと聞きます。1年生からインターンなどの就職支援のチャンスが用意されてます。
-
アクセス・立地良いキャンパスはとても綺麗です。都心にあるのでめちゃめちゃいいです。満足です
-
施設・設備普通まだ一年生なのでそれを知れるまでキャンパスに行っていないので正直わからないです
-
友人・恋愛良いまだわかりませんが、附属高校から大学に来る生徒たちが多いです。
-
学生生活悪いまだ正直わからないのですが、サークルは沢山あって種類も多いと思います。まだイベントはコロナ禍で特にしていないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生ではさまざまな教科をやります。ですが法律に力を入れてやっています。法学部なので。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から法律分野に興味があり、法学部が強い大学を探していました。そこでキャンパスがとても綺麗で都心にあった法政大学に入学しました。
投稿者ID:786792 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]文学部史学科の評価-
総合評価良い歴史を全般的に学びたいと思っている学生にはとても良い大学だと思う。ただ、自由な校風を売りにしているので自分が厳しくいないと簡単に単位を落とすので、そこに自信が無い学生は他の大学をおすすめする。
-
講義・授業良い自分は西洋史を専攻したくて入学したが、最初の1年は日本史、東洋史、西洋史全てを学習する。
-
研究室・ゼミ良いまだゼミには入っていない。2年生で入る。1年生の11月頃にゼミ説明会がある。その後、希望表を出して決定する。
-
就職・進学良い文学部の中ではいいと思う。ただ、留学や資格などをとっていないと厳しいという噂。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩5分程で着く。最寄り駅も発展している方だと感じる。
-
施設・設備良い設備で不便だと思ったことは無い。広くて迷うほどだ。パソコンの貸出もある。
-
友人・恋愛良いクラスがないので友達は出来ずらいが、サークルや部活動を行えば簡単に出来る。
-
学生生活良い学祭の規模はなかなか大きい。コロナがなくなったらもっと大きくなると思う?
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容西洋史、東洋史、日本史全般。教養科目も数多く用意されている。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機西洋史を専攻したかった。また、教養科目が多く設置されていることにも魅力を感じたから
感染症対策としてやっていることオンライン授業の実施。机にアクリル板。教室の定員上限設定3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:786522
- 学部絞込
法政大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 03-3264-9240 |
学部 | 法学部、 経営学部、 文学部、 国際文化学部、 人間環境学部、 キャリアデザイン学部、 デザイン工学部、 情報科学部、 理工学部、 生命科学部、 スポーツ健康学部、 経済学部、 現代福祉学部、 社会学部、 グローバル教養学部 |
概要 | 法政大学は、東京都に本部を置く私立大学です。通称は「法大」。1880年に設立された東京法学社(のち東京法学校)と1886年に設立された東京仏学校を前身とし、1920年の大学令に基づいて現在の名称になりました。法学部のほか人文、社会、理工系の学部を置き、近年になり、「キャリアデザイン学部」「デザイン工学部」「グローバル教養学部」など新しい学部を設置し人気を集めています。 都内に「市ケ谷キャンパス」「多摩キャンパス」「小金井キャンパス」の3つのキャンパスを有するほか、静岡市に「大学院静岡サテライトキャンパス」を置きます。学部ごとに異なるキャンパスで学び、4年間を通じて同じキャンパスで過ごします。現存する日本の私立大学では最古の法学部を有し、東京六大学の一校としても知られます。 |
この学校の条件に近い大学
法政大学のことが気になったら!
法政大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、法政大学の口コミを表示しています。
「法政大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学 >> 口コミ