みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院大学   >>  口コミ

学習院大学
出典:momoishi
学習院大学
(がくしゅういんだいがく)

私立東京都/目白駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

4.12

(889)

学習院大学 口コミ

★★★★☆ 4.12
(889) 私立内40 / 588校中
学部絞込
8891-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2025年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学科としては、自分の中では良くもあり悪くもある面を持っていると考えています。良い部分は、履修の自由度が高く、自分の好きなように授業を受けやすい点です。しかし、悪い部分は、この自由さが仇となり、堕落してしまう恐れもあります。自分で自分をコントロール出来る人はこの学科を取る事をおすすめします。
    • 講義・授業
      良い
      経営学科は、学習院大学の中でも履修が取りやすい学科です。例えば、私の場合、必修科目が無いため自分の興味のある授業を多く取れています。その点で見れば授業環境は充実していると考えられます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年次にも経営入門演習といった授業があり、そこでゼミの予行練習を行える点が、非常にサポートの手厚さを感じられます。
    • 就職・進学
      良い
      関東の私立大学の中でも、GMARCHの一角として認知されているため、それなりに良い就職先が見つかるようです。また、学習院大学卒のOBがいる会社であれば、インターンもしやすいですし、サポートも手厚いと思われます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅はJR山手線の目白駅です。学習院大学は、目白駅から徒歩30秒で着くと言われるほど非常に交通面で好立地であります。
    • 施設・設備
      良い
      大学の施設は、経済学部棟は比較的に古いですが、最近新たに建てられた施設もあります。中には戦前から存在する建物もあり、文化財として保存されているものもあります。このように時代の混ざりあったキャンパスは非常に趣深いものがあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動は多く存在しており、コミュニティを作りやすい環境にあります。また、学内の雰囲気も大人しい人が多く、友人の構築はしやすい大学だと思います。
    • 学生生活
      良い
      イベントも充実しており、定期的にライブが行われたり、学園祭では様々な催しがあり、キラキラした学校生活を送れます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は経済関係の授業で、基礎的な段階の内容から始まり、後半にかけて少しづつ次年度に向けて少し深い内容になります。自由に授業を得られるため、他学部の授業を受けて様々な知識も得られます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から経営の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い、また、東京の大学へ進学したいとの思いから、学習院大学の経済学部経営学科に入学することにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1027605
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2025年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    国際社会科学部国際社会科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的にはめっちゃ楽しいです!ここに入って良かったって思ってます。勉強にも遊びにも全力で取り組みやす環境が整ってると思います
    • 講義・授業
      良い
      少人数で行われる英語の必修授業はとても楽しいです。ほとんどの人が1年生の前期のクラスの人と仲良くなります。そのクラスのメンバーで遊んだり集まったりするので、友達作りには困りません!他学部の友達からその部分結構羨ましがられます
      けど、選択必修?は教授の当たり外れが酷いですね。先輩とか履修そうだんとかしっかり情報を集めてから登録することをおすすめします
    • 就職・進学
      良い
      トップレベルの就職率らしいので、就職先を選ばなければ基本就職できるんじゃないかなって思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から信号1つで着きます。
      教室によっては5分以上歩く場合もあるけどそれは大学のキャンパスでは仕方が無いことかなって思って過ごしてます
    • 施設・設備
      悪い
      エアコンの温度変えられない。暑いのに時期になってないからってクーラーつけさせてくれない。寒いから温度あげても集中管理されてるからすぐに元に戻される。このせいで冬でも室内でダウン着るのあるあるです。払ってる施設費どこに使われてるんだろって感じでここだけ嫌なところです。逆に本当に嫌なところはこれくらいですが…
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスがあるからめっちゃ楽しいです!
      クラスで色んなところ出かけてる人もいます。
      クラス内でカップルができることもしばしば
    • 学生生活
      良い
      多すぎず少なすぎず、ワンキャンパスなんでありがたいです。文化祭はサークルで出品するのも盛り上がってましたね
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生はとにかく英語です!毎日あります。これがきつい人には向いてないかも…
      その他は、色んな分野を広く浅くです。やりたいこと決まってないけど英語好きな人はここに来るべき
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      英語を極めたかったから。色々な分野に興味があったから。英語で授業を受けたかったけど、初めから英語で授業受けるのは不安だったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1027106
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2025年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やる気さえあれば良い成績が取れると思います。
      授業が分かりやすく面白い教授も沢山いらっしゃいますし、充実した学校生活が送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業が面白い先生が多いと感じます。大講堂での授業が多いので置いていかれないよう注意する必要があります。
    • 就職・進学
      良い
      相談センターなどで相談することができ、サポート自体は充実していると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りよ目白駅から徒歩30秒で夏でも冬でも非常に通いやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      古くてエアコンが効かない建物などもありますが、基本的にはとても綺麗で充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達作りは大人数での授業が多いので、積極的になる必要があると思います。
    • 学生生活
      普通
      とても強いサークルがあるというわけでは無いと思いますが、種類は色々とあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は民法、刑法、憲法の基礎の他、必修科目を選択し勉強します。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来やりたい事が決まっていなく、法律ならば何の道でも活かせるだろうと考えたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1026123
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    文学部英語英米文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英米ではより実用的なことが学べると思っていましたが、ネイティブの先生と話す機会は少ないし、英語で話したりする機会も高校とそんなに変わらないか、減った感じがします。
    • 講義・授業
      良い
      必修がとにかく多くて、1、2年生のうちは毎日履修大変です。(私は教職をとっているのでもっと大変です)
    • 就職・進学
      普通
      まだ一年で不確かですが、英語を使った職だけでなく英米の歴史的背景を学んだことを活かすことができるので、職業の幅は広いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から大学の門までは30秒もかかりません。池袋まで一駅ということもあり、立地はとても良いです。
    • 施設・設備
      良い
      ジムや図書館、学部学科ごとの館があるので充実していると言えます。ジムは無料で使えますし、図書館は階ごとに利用目的や方法も異なるので使いやすいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      私の学科は女子の比率が弱く、男子と話す機会がありません。そのためサークルに所属したりしないと本当に出会いないです。
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活の数がとても多いです。また、例えばテニスサークルを挙げてもガチ~お遊び程度のように多くあるので、本気でやりたい人とお遊び程度の人で別れることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一、二年生では基本的なことや入門講義を主に学びます。そこで関心を持ったことをゼミで選択し、高学年でより深く学ぶといった感じです。体育も必修ですし、ワード、パワポなどのパソコンの授業もあります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      幼少期から英語に興味があったから。将来は英語を使用する職業に就きたいと考えたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1013642
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法学部政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義の種類やサポートは充実しているため満足に勉強することができる。一方で厳しすぎる学科でもないため、部活動やアルバイト等私生活とも両立できる。
      勉強のみに熱中している人よりは、その他の活動と両立しながら生活している人が多い印象。
    • 講義・授業
      良い
      政治学科では必修科目がなく、全て選択必修科目または自由科目のため、自分が取りたい授業を自由に取ることができる。「中国政治」「国際政治」等の政治系の科目のみならず「社会心理学」「メディア論」等、科目の幅が広く充実している。また、著名な先生の授業も受けることができる。
    • 就職・進学
      良い
      政治に関わる職種に就く人もいるが一般企業に就職する人が多い。ガイダンスや説明会、進路相談も充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      山手線目白駅の目の前に門があるが、キャンパス内が広いため「1分で教室まで」とはいかない。キャンパスの奥の方の校舎に行くには多少時間がかかる。
    • 施設・設備
      良い
      大学図書館のみならず学部ごとの資料が充実している法経図書センターも利用することができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      大人数の学科かつ大講義がほとんどであるため学科内での友人は「作りやすい」とは言えない。少人数の授業では多少友人を作ることはできるが、メインは部活やサークル等で作る友人になる。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類が幅広く、入りたいサークルを自由に選ぶことができる。部活動も活発である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      政治学、社会学、国際関係論の3つの系統の授業がある。必修科目はなく、選択必修科目と自由科目のみのため自分が取りたい授業を自由に取ることができる。厳しい授業も楽に単位を取ることができる授業も両方ある。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      中学で受けた公民の授業をきっかけに自分が興味を持てる分野を知ったが、政治、社会学、など分野の範囲が幅広かった。学習院大学の政治学科は1つの分野に限らず色々と学ぶことができるため志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1013025
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学での勉強はとてもしやすいです。私はこの学科に入ってよかったと思います。就職活動にも強く様々なサポートがあります。
    • 講義・授業
      普通
      一般的な授業、他の大学よりは真面目に受けてる生徒が多いです。教授にやってわかりやすさが変わるのでそこは仕方ないです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは法学のゼミに入りました。場所によっては活動していたり、そうでないところが多く、しっかり説明は聞くべきです。
    • 就職・進学
      普通
      進学実績はとてもいいです。卒業までのサポートが手厚く、就職率がとても高いです。いろんな教授に話してみるのが1番です。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅はjr山手線目白駅です。比較的アクセスもよく、周りに商業施設なども多くあるため楽しめると思います。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もありますが長年の歴史というのもあり、劣化している部分もありますが多少は気にならないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      これに関しては人によります。楽しめる人は楽しめるし、真面目な生徒が多いので相性が会うかはわかりません。
    • 学生生活
      普通
      チア部ではInstagramを見るとレベル別にグループ化されたりと自分のレベルに合わせて行えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では法を学び、必修科目はあまり興味がありません。法学は進路がほとんど確定のようなので気をつけてください。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      昔から法学の分野に興味があり将来の就職サポートも強いここに志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1010419
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      今のところ不満のようなところはあをません。ただ周りが草木に囲まれているので虫が苦手な人は要注意です。学習院を受けるのを強く奨めます。
    • 講義・授業
      良い
      1年生なのでまだ詳しいことは書けませんが、それでも講義が分かりやすく、取り掛かりやすいです
    • 就職・進学
      良い
      経済学部では学んできたことを活かすためにも銀行など金融に関連した仕事に就くことが多いです
    • アクセス・立地
      良い
      目白駅の目の前にあるのでとても近くて遅刻などはよほどの事がない限りしません!
    • 施設・設備
      良い
      他大学の設備を見たことがないので一概に言えませんが、概ね満足しています
    • 友人・恋愛
      良い
      キャンパスが1つなので学生数も多く気の合う友人を作りやすいです
    • 学生生活
      良い
      サークル活動も人が多いので活発に行われています。サークルの数も多いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科ではまだ最初の段階なので高校数学の復習からしています、、
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      キャンパスが駅から近いことを魅力に感じ、調べていくうちにキャンパスが1つというオンリーワンなとこにも惹かれたからです
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1005552
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2025年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で心理学を深く学びたいと思っている学生にはとても良い大学だと思います。文系ですが、少し数学的な部分もあるため、授業内容に飽きず、誰でも楽しく学習できる環境が整っていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実していると思います。とる授業によりますが、心理学を学びたい人にとってはレベルの高い授業を受ける事ができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年次から心理学実験が始まりますが、学びたい分野をしっかりと学ぶことが出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      心理資格を利用した職業を目指す人はもちろん、大学で学んだことを活かして様々な企業に就職する方が多い印象です。
    • アクセス・立地
      良い
      目白駅から徒歩1分ほどで着くので、とても便利です。池袋も近いので、授業間の時間潰しもできます。
    • 施設・設備
      良い
      実験のための設備は充実していると思います。心理学科用の教室には、自習できるスペースもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やゼミ、サークルを通して、たくさんの友人を作る事ができます。文学部は比較的少人数授業が多いので、授業内で友達も作れると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類も充実しており、スポーツだけでなく様々な分野のサークルがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は心理学の歴史などの基礎的な分野を学び、2年次からは学習できる心理学の分野が増え、専攻的な学習ができる。3年次からはゼミも始まるので、より本格的に興味のある分野を掘り下げていく事ができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      以前から人の心に興味があり、心理学を専攻する事で知識を深め、より本格的に相手の心と向き合えるようになりたいと思い、心理学科を志望しました。学校の雰囲気もよく、自分に合っていると感じたためこの大学に入学したいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1024825
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部哲学科の評価
    • 総合評価
      良い
      哲学に興味がありちゃんと勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。今のところ、就職は大変そうなイメージです。
    • 講義・授業
      良い
      思想史系と美術史系に分かれます。思想史系を選択していても、美術史系の授業も受講することができますし、逆もしかりです。先生によって分かりやすさは異なりますが普通に難しく、楽しいです。テストやレポートはちゃんと大変なので興味がないときついと思います。
    • 就職・進学
      普通
      まだ就活が始まっていないのでわかりませんが、就職先は多岐にわたるようです。広告系が多いと聞いたことがあります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は山手線の目白駅です。閑静な落ち着いた雰囲気の駅ですし、目の前に大学があるので立地はとても良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      館によって綺麗さは大きく異なりますが快適です。図書館が新しく、とてもきれいでよく利用しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内、英語の授業内、第二言語の授業内で友達をつくれます。学科内で付き合っている人は少ないです。
    • 学生生活
      良い
      サークルも部活も沢山あります。辞めてしまう人も多いですが、、。文化祭ではお笑い芸人や俳優が来てステージを彩ってくださります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は様々な授業をとることができ、思想史系か美術史系が決まっていなくても大丈夫です。二年次から専門に分かれ始めます。一二年は英語の授業が多いです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から哲学に興味があり、高校では学ぶことができなかったので選びました。自分の好きな哲学家を専門にしている先生がいらっしゃったのも大きな理由です。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1008752
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    国際社会科学部国際社会科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      僕は自分で選んで積極性があリ、楽しめています。授業の質も非常に高いです。皆さんも簡単に楽しむことができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      私は国際社会学科ですが今の講義に非常に満足できています。最近は国外から来た外国の方の講義を受けています。彼らとの交流でグローバル化が進む中、どのようなコミュニケーションを取れば良いか学ばせてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは多くの種類が会って選択制です。僕は一つ受けていますが非常に内容の濃い授業を受けれてます。
    • 就職・進学
      普通
      僕はまだ今後の就職、進学実績は決まっていないが多くの人は国際関連に行くようです。進学実績はあまり良くないです。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは目白駅の目の前です。山手線だけですが本数も多いため問題ないです。自然が多いキャンパスです。アクセス、立地はさいこうです。
    • 施設・設備
      良い
      やや古い建物も多くありますが新しく図書館などもつくられ、どんどん最新のものになっていると思います
    • 友人・恋愛
      良い
      学内では非常に雰囲気の良いなと思うことが多くあります。恋愛なども自由ですしありがたいです。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数も非常に多く充実してあります。自分にあうサークルも見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年目は主に外国との交流の必要性や関係を学びます。そのあとは外国人と交流することが多くあります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      商社
      外国との取引
    • 志望動機
      外国との交流に興味があったからまた、日本の孤独感を感じていたから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1008065
8891-10件を表示
学部絞込

学習院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 目白キャンパス
    東京都豊島区目白1-5-1

     JR山手線「目白」駅から徒歩7分

電話番号 03-3986-0221
学部 法学部経済学部文学部理学部国際社会科学部

学習院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、学習院大学の口コミを表示しています。
学習院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  学習院大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.11 (809件)
東京都文京区/JR山手線 目白
法政大学

法政大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.93 (2558件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1250件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2122件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.75 (4146件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

学習院大学の学部

法学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.18 (192件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (221件)
文学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (362件)
理学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (71件)
国際社会科学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (43件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。