みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 口コミ

私立東京都/中央大学・明星大学駅
中央大学 口コミ

-
- 在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理工学部ビジネスデータサイエンス学科の評価-
総合評価良い毎日を充実したものにできる素晴らしい大学・学科でした。この学科に進学して本当に良かったです。是非皆さんも目指して下さい!
-
講義・授業良いとてもいい授業に恵まれました。真面目な人なら上手くやっていけます。
-
研究室・ゼミ良い自分のやりたいことに集中できる環境です、とても楽しいですよ。
-
就職・進学良い先輩方はそれなりの企業に就職できているようです。大学側のサポートも充実しています。
-
アクセス・立地良い都内にあるため自宅からも通いやすかったです。周辺にも様々な施設があり不便することはないです。
-
施設・設備良いさすがMARCHという感じてした。校舎もきれいなので、快適にすごせます。
-
友人・恋愛良いすばらしい友人に恵まれました。恋愛はダメですが他に付き合ってる人はたくさんいます。
-
学生生活良い人によりますが私は自分の趣味のサークルでとてもたのしく活動できています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修が割と大変ですが授業はとてもおもしろいものばかりです。貴重な講義も多くあります
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機大学名で選んでしまいましたがこの学部に入り結果オーライでした!
投稿者ID:913934 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良いとにかく合格率に尽きるのではないでしょうか?不合格だと入学の意味無くなるから皆さん結構真面目に授業受けてます。
-
講義・授業良い学食安くて美味しいですね。Aランチがおすすめです。ただし通学ちょっと不便かもしれませんな。
-
研究室・ゼミ良い自由な雰囲気がよろしいようだ。教授は結構フレンドリーです。飲み会の強制もなしです。
-
就職・進学良いうちの学科は司法試験合格率高いので就職難民見当たらない。法律だからかな。
-
アクセス・立地悪い田舎すぎる。多摩センターまで遠くて近くにはお店がほとんど見当たらない。山の中。
-
施設・設備良い充実していると思うけど他の学校知らないから比較出来ないですよなあ。
-
友人・恋愛良いおとなしい人が多いし先輩後輩のお付き合いもうるさくない。恋愛は知らない。
-
学生生活良い他の学校知らないから比較出来ないけど多分充実していると思う。学祭は結構盛り上がっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律 法律
法律に尽きる。他に言いようがないんですけど何書いたら良いんだろう。 -
学科の男女比8 : 2
-
志望動機司法試験合格のため。弁護士になるため。理系は数学出来ないし体育系はだるいから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:913407 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]総合政策学部国際政策文化学科の評価-
総合評価良い学部の人数が少ないためアットホームな雰囲気である。
勉強に関しては本人の意思の強さが大きく関係する。人によってやる気具合が違うので自分に合った友達を見つけると良い。 -
講義・授業良い面白い授業もあれば単位を取るためだけに受ける授業もある。
個人のやる気次第で大きく充実度は変わる。 -
就職・進学良いAmazonなどの大手企業に就職する人や国際系の企業に就職する人が多い印象がある。
-
アクセス・立地悪い山に囲まれている。そんなに嫌いではないが家からは遠い。慣れた。
総政の学部まで駅から10分ほど歩く。 -
施設・設備良いこぢんまりとした綺麗な号館。
ロビーにはたくさんの椅子とテーブルがあり、総合政策学部の学生はそこでくつろいでいる。 -
友人・恋愛良い人数が少ない学部ということもあり、皆んなが顔見知りという状況になりやすい。
-
学生生活良いサークルはもちろん沢山ある。総政はSAという団体があり、一年の最初に交流会を開いてくれる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は色々な学問の入門を学び、二、三年時から絞っていく。第二外国語がとても充実している。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機第二外国語を頑張りたいと思ったので総政を選んだ。国際系に興味があったのでぴったりかなと。
投稿者ID:912152 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理工学部電気電子情報通信工学科の評価-
総合評価良い後楽園という立地をいいかつ、なかもそれなりに綺麗で少し歩けばたくさんご飯屋さんがあるのでいいところです
-
講義・授業良いやはり高校に比べて自由度が増すかつ忙しくはなりますが充実しています。
-
就職・進学良いまだ2年なので就職などではないですが、院に行く話はよく聞かせて頂きます。
-
アクセス・立地良い後楽園にあり、駅から近いので遊ぶのにも困らず充実しています。
-
施設・設備良い綺麗な棟ができてその中にはカフェなどもあるので毎日行くのが楽しいです。
-
友人・恋愛良い男の子が多くて優しい子がたくさんいるので友人関係も恋愛関係を充実しています。
-
学生生活良いサークルはたくさんあって、多摩まで行かなくてもいいのもあるので楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に電気のことについて学んでいます。まだ研究員ではないのですが楽しみです
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機1番自分に合っていると思って志望しました。また、父の職業も継げると思ったのです。
投稿者ID:911804 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]理工学部物理学科の評価-
総合評価良い幅広く、さらには専門的に深く学べるため、とても満足しています。また、船上ばすのにり川を渡るといったこの学科でしかできないことがあるなでとてもいいです。
-
講義・授業良いとても教授方の教え方がわかりやすく、また、幅広い学問を学ぶことができるのでとても満足しています。
-
研究室・ゼミ普通充実していますが、一度気を抜いて置いていかれるとわからなくなってしまうため、集中して取り組むことが大切です。
-
就職・進学良い学校からの就職への対応は手厚く、学校内の掲示板などが多用されていました。
-
アクセス・立地良い東京ドームの近くにあるため、アクセスはいいですが、その分大変混み合っています。
-
施設・設備良い実験室や食堂などで、やや老朽化が目立つ部分がありますが、充実しています。
-
友人・恋愛良い入学前に同学年の人たちと集まるイベントがあるため、友達づくりはしやすいです。
-
学生生活良いサークルでは同志の人たちが集まるため、意気投合がしやすく、とても種類も豊富で充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境問題や災害対策など広く学べるが、難易度の高い数学を扱う授業が多いので大変。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機以前からまちづくりや都市環境学や災害について興味があったからです。
投稿者ID:908864 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]文学部中国言語文化専攻の評価-
総合評価良い文学部なら色々なことを学ぶことができるので、将来のことをゆっくり考えたい人にはあっていると思います。
-
講義・授業良い中国語の授業は初めて学ぶ人でも分かりやすように説明してくれます。語学の授業以外にも中国についてたくさん学ぶことが出来ます。
-
就職・進学普通中国関連の仕事に就く人もいますが、全然違う仕事に就く人もいます。
-
アクセス・立地悪いモノレールだし、近くに他の大学もあるのでとても混んでいます。周りには何にも無いです。
-
施設・設備良い充実している方だと思います。図書館も大きくてとても静かです。
-
友人・恋愛普通これは人によります。文学部の専攻はクラス分けされてそこで必修を4年間受けるので友達は出来ます。
-
学生生活普通たくさんサークルがあるので自分に合ったサークルを選ぶことが出来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には、語学とその専攻の基本知識を得ることが出来ます。学年が上がるにつれて、基本ができてないと見捨てられるので基本は大事です。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機国語の教育免許をとりたかったのでこの学科にしました。国語を学びながら中国語を学んでいます。
投稿者ID:908329 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部政治学科の評価-
総合評価普通法律というものは予想以上に向き不向きがある。
オレは政治学科に進んだ時、早慶どころか法律学科にも落ちてしまったせいで、コンプレックスに塗れていた。しかし法律系の授業を取ったとき、少し考えが変わった。理由は単純で、法律学というのがとてつもなく面倒臭く、努力の要る学問だったから。
オレは受験こそソコソコ頑張ったけど、私文なんて好きな学問を一個二個熱中するくらいで、あとはモラトリアムに利用するだけのものと考えていたから、法律の暗記の要求度、シンプルに多量なところ、そして何よりそのつまらなさを目の当たりにして、コレが必修じゃない政治学科で良かった、と思ってしまった。
もちろん法律学科が司法試験の結果を出してるんだから、それを重視する人たちもわかる。オレだってこんなことを書いていてもいまだに気にする時はある。しかし、ちょっとだけ考えてみてほしい。やりたくもない学問を四年間、それも文系最難関クラスといわれる法律学で、きみは続けられるのか?
熱意がある、法律に最初から興味がある人にはどうでもいいことだろうけども、自分がオレと似たような性格だと思った人は、よくよく熟考してほしい。 -
講義・授業良いやる気がある人にもない人にもそれなりに適性のある学科だと感じる。というのは、政治学科は無理に法律系科目を選択する必要がないこと、一方で法律系科目を選択して政治学も取りながら法曹を目指せること、あるいは特殊な選択肢(海外に行くとか起業するとか)にも向いていること、と、様々なベクトルの将来上の許容性があるため。
真面目に聞けば含蓄ある授業揃いのため、自身のためになること間違いなしと思う。 -
研究室・ゼミ普通この学校は特殊で、一年からゼミがある。他大同様の三、四年を通してやるようなのが正式なゼミと定められているが、まあゼミはゼミなため、いずれにせよ就職でゼミやってませんでした…、と言わなくてよいのは強い。
-
就職・進学良い不明。新2年生なのでどうとも言えないが、進路実績はアクセンチュアとか国税庁とか見てる限り良いのでは?
-
アクセス・立地良い文京区・茗荷谷だからよい。キャンパス周りは、飲食店が充実してるのは◎
-
施設・設備良いトレーニングルーム、キャリアセンター、郵便局、コンビニ、飲食、書店、図書館、どれも気軽に利用できる好環境。ただ、スポ薦狙いやスポーツ大好きな人は体育館までの往復やまともな環境のある他キャンパスに通うのに苦労することと思うので、法学部はやめた方がよい
-
友人・恋愛普通陽キャも陰キャもいるという印象。根っこはだいたい陰キャ寄りかもしれない。恋愛はサークルに入れば、容姿がまともならまずできるのでは?
-
学生生活普通サークルは普通。ただ資格系に関しては独自の組織ができていて、それらはかなり充実しているようだ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治のシステム、用語。ただいわゆるテレビでやるようなウヨサヨとか政治闘争の背景についての話ではなく、リプシウスの考えとかロックの思想を軽くさらったり、よくわからないムズかしい専門用語を覚えたり、まあやる気のない人にはつまらないものばかり。しかし三、四年の専門ゼミになると面白いものを追究できるようになるかもしれない。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先大学院に行こうと思っている。
-
志望動機もちろん妥協。東北大、早稲田大に入りたかったが、撃沈してしまった。
20人中16人が「参考になった」といっています
投稿者ID:902082 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]文学部東洋史学専攻の評価-
総合評価良い大学で学びたい!?と思っている学生にとてもおすすめします!研究室なども充実しているのでとても楽しいです。
-
講義・授業良いさまざまな教授や学外からの特別講師による授業があったりと、とても学業にしっかりしていると感じます。授業の雰囲気は穏やかで勉学に励みやすい環境だと思います。
-
研究室・ゼミ良いたくさんのゼミがあり、選ぶのが大変でした。どれも楽しそうで迷いました。ゼミによって積極的に活動していたりしていなかったりと差があるので、1度説明会には行っておいた方がよいとおもいます。あ
-
就職・進学普通そこそこレベルの高い学校だと思うので、それなりの就職率であり、気になるその後の給料なども平均より高くなると思います。
-
アクセス・立地良い多摩キャンパスは、モノレールからとても近く、歩いてすぐなのでとても交通面で便利です。
-
施設・設備普通建物はとても綺麗で噴水があったりととても気分転換のしやすい場所だと思います。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると、たくさんの繋がりができて、もちろん恋人もすぐできます。
-
学生生活普通サークルはとにかく種類が多く、たくさん体験に行くといいと思います。どれも楽しいことばかりで迷います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主にヨーロッパなどですが中東など広い分野で勉強をします。自分の興味が無い分野に振り分けられることもあるので注意した方が良いです。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先環境・エネルギー
学んだことを活かして環境に携わる仕事に就く予定です。 -
志望動機昔から外国の文化に興味があり、より知識を深めたいと思ったことから、この分野にしました。とても充実しています。
感染症対策としてやっていること定期的な窓の換気や消毒液の配置など2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:895921 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価普通授業によっての善し悪しはありますが、たくさん授業がある中で、選んで受講することが出来るので、自分の好きな分野を学べる教科を選べば充実すると思います。
-
講義・授業良い法律科目は有名な先生が教えてくださるため、非常に興味深いです。
-
研究室・ゼミ良い現役の弁護士の方が教えてくれるので、非常に興味深く、実際に働いてる人の経験知識を得ることができます。
-
就職・進学良い法曹志望は特に充実している。法曹を目指す人にとっては最高の場所です。
-
アクセス・立地悪い今は多摩キャンパスで立地はあまりですが、来年度からは茗荷谷キャンパスに移るのでアクセス面は解消されると思います。
-
施設・設備良い僕は法学部なので、炎の塔でのキャリアサポートは充実しています。
-
友人・恋愛普通同じ志を持った友達やら同じ趣味の友達と沢山出会うことが出来ます。
-
学生生活良いたくさんのサークルがあり、サッカーのサークルは学内での大会などもあるので充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に法律科目、語学は英語や中国語、スペイン語などを学びます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機私は法曹志望なので、キャリアサポートの充実している中央大学を選びました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:894720 -
- 在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部社会情報学専攻の評価-
総合評価良い13この専攻がある事でひとつの学部棟で様々な授業を受けることが出来るので、学びたいことが滝に亘っている人にオススメです。
-
講義・授業良い必修での社会情報学を教えてくれる先生には面白い人が多く、褒めて伸ばすような形で授業を行ってくれます。
逆に空きコマを埋めようとして興味のない大教室の授業をとってもあまり意味は無いのかなというふうに感じます。 -
就職・進学普通学校全体としては資格取得など就活に繋がる後押しをしてくれていますが、文学部のため良いとは言い難いです。
-
アクセス・立地良いモノレールの最寄り駅から2番目に学部棟が近く、ギリギリのモノレールで行っても間に合います。
-
施設・設備良い教室自体はそんなに綺麗!!とまでは感じないけれどトイレむっちゃ綺麗です。
-
友人・恋愛普通サークルやゼミなどに所属しないと学内での友人関係は築きづらいように感じます。
-
学生生活良い文化祭には佐野勇斗を呼ぶなどしており、全体的には充実しているのかなと感じます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミングを学んだり、社会情報学としてメディアの変遷についてグループごとに話し合ったりします。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機マスコミに興味があり、マスメディアについて学ぶことの出来る社会情報学専攻を志望しました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:894424
- 学部絞込
中央大学のことが気になったら!
基本情報
中央大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、中央大学の口コミを表示しています。
「中央大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 中央大学 >> 口コミ