みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.16

(1467)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    自由に楽しく学べる最高峰の研究機関

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      慶應の薬学部とかと比べたら、圧倒的な研究力と設備があります。農学最強の北大の薬学部は凄いです。薬剤師をとる薬学科にいくひとは国立のためあんまいません。
    • 講義・授業
      良い
      学科は英語のものもあれば、日本語のものもあり、世界最先端の技術や講義が受けることができるため。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      早慶などの私立とは違い、旧帝大なので施設はとても良かった。早慶程度にはない施設がたくさんあった。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は正直びみょうだが、北海道で暮らすなら最高かもしれない。サポートはまあまあある。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅から近く、立地は最高かも。旧帝大の中ではトップレベルの立地だし、早慶行くよりもいい。
    • 施設・設備
      良い
      施設はかなり充実している。早慶のような底辺私立とは違い、国からの補助金や世界ランクからもそれが明確
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はボワッた人が多いので、そういう人なら。恋愛はあまり期待できない。恋愛したいなら底辺私立の早慶の方がマシ
    • 学生生活
      普通
      まあまあ。紅葉祭などのイベントはあるが、サークルはちょい微妙。研究よりも、サークル遊びしたいなら早慶かな。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療分野から、有機化学、生物科学、物性科学と幅広く学ぶため、単位を取るのはなかなか大変です。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      大手製薬会社の研究職
    • 志望動機
      もともと、北海道が好きだったため。早慶にも受かったが、底辺私立には行きたくなかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:566820

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (204件)
理学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.14 (194件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (81件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (73件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (225件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.20 (188件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (50件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (120件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.07 (98件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (72件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。