みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.16

(1467)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    将来有望な真面目な人があつまる場所

    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      同大学の「獣医学部」とコラボした共同研究が可能です。 国公立大学で獣医学部と共同研究可能な医学部は他にないので、これは北大医学部の大きな強みになります。 医学と獣医学は対象がヒトであるか否かといった違いこそあるものの、医療を学ぶといった観点に関しては共通の部分が多いです。
    • 講義・授業
      良い
      北海道大学が誇る世界トップレベルの研究として、2010年度に鈴木章名誉教授がノーベル化学賞を受賞した触媒化学を挙げることができます。また、QS分野別世界大学ランキング2020において、北海道大学は、農学・林学、化学、化学工学、地球・海洋科学、地球物理学の分野で100位以内にランクインしています。
    • 就職・進学
      良い
      総合大学である北海道大学の卒業生の就職先は、産業界、官公庁、国際機関など多岐にわたります。日本で就職を希望する留学生に対するキャリア支援も充実しています。キャリアセンターでは、日本で就職するための準備、エントリーシートの書き方、面接などを内容とした留学生向けの各種ガイダンスを行っています。
    • アクセス・立地
      良い
      北海道大学は、日本で一番北の島、北海道に、メインキャンパスである札幌キャンパスと、水産学部のある函館キャンパスがあります。札幌市は国内有数の人口をもつ日本の主要都市の一つです。大都市の快適さと自然の美しさが調和した札幌は、日本人が住みたい街として常に上位にランキングされる大変環境の良い街です。札幌キャンパスは、大都市の中心にありながら静かで、研究や勉強に適した環境にあります。
    • 施設・設備
      良い
      北海道大学の学部数は12、大学院数は21を誇ります。人文・社会・自然科学のほぼ全ての領域をカバーしており、日本そして世界をリードする研究分野を擁しています。教員数は2000人あまりに上り、多くの分野の研究者から高度な専門知識を学ぶことができます。

    • 友人・恋愛
      普通
      やはり北大の医学部ともなると、かなりモテます。サークルで友人関係は形成される感じです。
    • 学生生活
      良い
      北大手話サークルは職業問わずに手話を学べるサークルです。 毎週金曜日PM6:30~8:30迄北大構内「クラーク会館」にて例会を行っています。僕はこのサークルに入っています。他にも学びとなる部活がたくさんあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      疾病を多面的に把握し、内科学、外科学、専門医学などの臨床医学 の基本を学びます。 患者さんを感情のある人間として理解したうえで、その病態、病状 検査所見、診断、治療の基本を身につけます。

    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      北海道大学医学部の強みや魅力は「医学部に転部できる進振り制度」「獣医学部との共同研究」「生活費が安い」
      ・北海道大学の沿革
      ・北海道大学医学部の教育方針、カリキュラム
      ・教授は教育熱心であり、丁寧な指導が受けられる
      ・講義や試験の難易度は高く、自分で学習する必要がある
      ・3年次から研究室やゼミに所属し、研究ができる
      ・国家試験合格率は安定して高い
      ・キャンパスは広く、設備も充実している
      ・先輩の声や医局についての研修医の感想
      ・向いてる学生の特徴例は「人獣共通感染症など獣医学と関係する分野を学びたい」「医師だけでなく研究者としての将来も考えている」「進級のための学びではなく将来を見据えた勉強がしたい」
      などの理由です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:958719

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (204件)
理学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.14 (194件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (81件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (73件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (225件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.20 (188件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (50件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (120件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.07 (98件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (72件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。