みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.16

(1467)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    就職に有利、北海道大学薬学部

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもいいところだと思います。興味があることを勉強することが出来るからです。しかし、大学が遊ぶところだという固定観念は壊されるくらいには勉強しなければなりません。各分野のスペシャリストがいますので、研究も最先端のことをしていますし、就職も強いようです。自然も豊かで、充実した学生生活を送ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの教科を担当してくださる教授は、その教科のスペシャリストなので、とても細かい部分まで教えて頂けます。また、2年生の頃から早期体験学習として、研究室訪問があり、卒業後の進路も早いうちから考えることができます。また、薬学概論という授業では、外部から北海道大学薬学部を卒業された講師の先生をお招きし、普段は聞けないようなお話を聞くこともできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年後期から研究室に配属され、研究をすることができます。これは他大学と比べても格段に早いです。約20弱の研究室から選ぶことができます。最初のうちは教授や先輩が教えて下さり、安心です。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすため、薬剤に関連する企業や薬局に就職する人がほとんどです。しかし、大学卒業後にすぐ就職する人は少なく、80%くらいの学生は大学院に進学します
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は学部によって異なりますが、札幌駅、北12条駅、北18条駅が最寄り駅です。大学の近くには、コストパフォーマンスが良い飲食店がたくさんあり、おなかいっぱいになるまで食べれますし、近くのマンションの住人は大学生がほとんどなので安心です。
    • 施設・設備
      良い
      かなり最先端の施設だと思います。校舎はかなり新しいです。不便におもうこともあまりありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルがたくさんあるので、色々なことを経験することができます。そこで、友好関係を広げて恋愛に発展することが多いようです。授業のコミュニティなどもあります。学部の授業はみんな同じ授業を取るので固い結束が生まれています。
    • 学生生活
      良い
      サークルは本当にたくさんあります。何個あるかもわからないほどです。学校祭もあり、たくさんのサークルが出店して大いに盛り上がります。紅葉の時期にもイチョウの木をライトアップして金葉祭を催したりと、とても魅力的なイベントが多数あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は学部関係なく教養を学びます。自分が好きな科目を選び、学部によって異なる必修科目もとります。2年生から学部の勉強が始まります。取る教科は全て決まっており、選択の余地はありません。2年後期から実験実習が始まります。3年後期から研究室配属があり、研究が始まります。4年生になると卒業研究が始まります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていませんが、大学院への進学を希望しています。
    • 志望動機
      北海道大学を選んだのは、自然豊かなキャンパスがある程度都会にあったからです。薬学部を選んだのは、興味があったし、薬というのは一生研究することが尽きないとおもったからです。そのため、入学したいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中9人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:534813

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野

北海道大学の学部

文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (204件)
理学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.14 (194件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (81件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.16 (73件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.92 (225件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.20 (188件)
獣医学部
偏差値:57.5 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (50件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.24 (120件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.07 (98件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (72件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。