みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> 滋賀大学

出典:Jazzy
滋賀大学
(しがだいがく)
国立滋賀県/彦根駅
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
データサイエンス学部 データサイエンス学科 / 在校生 / 2021年度入学 私の望み通りの大学生活2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]データサイエンス学部データサイエンス学科の評価-
総合評価良い数学はもちろん、プログラミングやAI概論、プレゼンテーション論という授業があるので、情報系を学びたいならもってこいの学部だと思います。めちゃめちゃできるひともいれば全くの初心者もいて、わからなければできる友達におしえてもらえるので、出来ないからと言って不安になる必要ありません。
-
講義・授業良い二学期制なのですが、今年の春学期はコロナの影響で
体育と英会話とプレゼンテーション論が対面で他は全てZoom授業でした。基礎的な所から教えて貰えるので復習にもなります。ただ文系出身者もいるにもかかわらず数?が爆速で進みます。 -
研究室・ゼミ普通1回生のうちはゼミに入ってる人がほぼいないのでわかりません。
-
就職・進学良い日本初のデータサイエンス学部ということで就職には有利だと思います。見合った能力を授業でつけていかなければいけませんが、やはりネームバリューは強いです。
-
アクセス・立地良い彦根駅からは歩いて30分弱かかりますが、近くに彦根城もあるし、ベルロードには飲食店がズラーーーーっと並んでいるし、おしゃれなカフェもあるし言うことないです。
強いて言うならトンボが多いです。 -
施設・設備良い部屋数も多くて充実してるとおもいます。
データサイエンス棟にはラーニングコモンズという自習室があるのでそこがとても便利です。 -
友人・恋愛普通恋愛関係はあまりわからないですが、滋賀大は本当にいい人が多いので友達がたくさんできます。
さらに部活やサークルに入ると他学年との関わりも増えるので出会いは増えると思います。 -
学生生活良いサークルめっちゃあって、自分に合ったものを探せられると思います。
滋大祭でミスコン・ミスターコン企画があり、とてももりあがります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語、数学B、数学?、線形代数、プログラミング、計算機利用基礎、AI概論、スポーツ科学、キャリアデザイン論、基礎データ分析、プレゼンテーション論
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機情報系はこれからの社会に役立ちそうだし、知識として取り入れとくといいと思ったから。
感染症対策としてやっていること検温機とアルコールがせつびされています。食堂には一人一人に仕切りがあります。 -
-
教育学部 学校教育教員養成課程 / 在校生 / 2021年度入学 ほぼ先生になりたい人用の学校2021年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛2|学生生活3]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価普通授業内容は将来的に必須なことが多いが、授業自体は少々退屈さも感じたりする。交友関係を広げる手段がないのも問題。
-
講義・授業良い講義は比較的わかりやすいが、オンライン授業になってから眠い授業が時々。
-
就職・進学良いほとんどの学生が教員になっている。教員にならない道を選ぶ人もいるが、自己責任かのような言い方をされた。
-
アクセス・立地悪い「滋賀大西門」のバス停に降りるか直通バスなら楽だが、「滋賀大前」のバス停に降りると10分くらい坂道を登る必要が出てくる。
-
施設・設備普通購買も食堂もある。昼食を食べる場所にあまり制限はない。あえて言うと、施設どうしが離れていて移動が面倒。
-
友人・恋愛悪いオンライン授業が多いこともあって、交友関係があまり築けていない。というか、大勢と関われる授業は存在しない。
-
学生生活普通学祭は当然のように春と秋。サークルも多種多様。ただし、学内での小規模なイベントはない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1から3回生までで必修科目と選択科目が数多くあり、専攻によって取り方が完全にきまっている。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機将来幼稚園教諭になりたいと思ったから。(後に、幼稚園教諭になるなら滋賀大じゃないだろと大学の先生にツッコミを入れられる)
感染症対策としてやっていることオンライン授業と対面授業があった。最近は大学単位でのワクチン接種もしている(職種別接種?の該当) -
-
教育学部 学校教育教員養成課程 / 在校生 / 2021年度入学 教員になるための学校2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価普通志が高く気持ちの強い生徒が集まっていると思います。たまに、同じ学科のメンバーで遊びに行ったりすることもあります。
-
講義・授業良い緑が多い学校です。教授がいい先生ばかりで授業がとても面白いです。
-
研究室・ゼミ良い親身になってよりそってくださいます。雰囲気もとても良いです。
-
就職・進学良い進路について話し合う時間を作ってくださいました。とてもよいです。
-
アクセス・立地悪い石山駅からバスで20分ほどかかります。中には自転車や原チャリで通っている人もいます。学校の周辺には基本何もないです。コンビニもないです。ウエルシアがあります。
-
施設・設備普通体育館汚いです。新しくできた校舎はとても綺麗です。トイレも基本綺麗であると信じてます。
-
友人・恋愛普通大津には教育学部しかなく、学年に300人程度しかいないのですぐばれます。女子と男子の割合が6.4や7.3で女子の方が多いです。
-
学生生活良いサークルは少ないです。部活に力を入れています。とても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小学生や中学生にどう教えるかを学びます。教育法のほか、憲法や人権について学ぶこともあります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機教員に憧れていたから。教育学部で最も近い学校が滋賀大学だったから。
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
滋賀大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
宇田川修一(アナウンサー) | 米子東高等学校 → 滋賀大学 |
宇野宗佑(元総理大臣・元外務大臣・元通商産業大臣) | 八幡商業学校(現八幡商業高等学校) → 彦根高等商業学校(現滋賀大学経済学部)経済学部 → 神戸商業大学(現神戸大学) |
関口雄大(元プロ野球選手) | 宇都宮北高等学校 → 滋賀大学 |
松田和宏(元長距離走選手) | 東海大学山形高等学校 → 中央大学 → 滋賀大学大学院 |
西田昌司(参議院議員) | 京都市立塔南高等学校 → 滋賀大学経済学部 |
出身高校
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
学部 | 経済学部、 教育学部、 データサイエンス学部 |
この学校の条件に近い大学
滋賀大学の系列校
中学 |
|
---|---|
小学校 |
|
幼稚園 |
|
滋賀大学の学部一覧
よくある質問
-
滋賀大学の評判は良いですか?
-
滋賀大学にある学部を教えてください
-
滋賀大学出身の有名人はいますか?
-
滋賀大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
滋賀大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> 滋賀大学