みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  口コミ

山形大学
出典:User:Tokino
山形大学
(やまがただいがく)

国立山形県/山形駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(624)

山形大学 口コミ

★★★★☆ 3.79
(624) 国立内153 / 177校中
学部絞込
6241-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    工学部情報・エレクトロ二クス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      アドバイザー教員などのサポートがあるためやる気があればとても良いと思う
      しかし意識のあまり高くない人も多いように感じるため、個人次第だと思う
    • 講義・授業
      良い
      先生により偏りがあるが、充実している授業も多い。
      豪華な企業が出前講義してくれる授業もある。
    • 就職・進学
      良い
      実績はよく分からないが、大学と連携している企業が多くあるため就職しやすい環境だと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      周りに緩やかな坂道が多く、自転車だと疲れやすい
      駅から学校までは上り坂なため大変
    • 施設・設備
      良い
      新しいとも古いとも思わないので普通だと思う。
      3階の授業の時は疲れる
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなど入っている人は、上下関係が充実していると思う
      恋愛も充実していると思う
    • 学生生活
      良い
      いろいろなサークルがあり、選択肢が多いと思う
      学園祭も楽しめると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は全学部共通の基盤科目を主に受講した
      数学や物理学なども専門科目として学んだ
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      電気電子工学に興味があったことと、この分野は就職がしやすいと知ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1013991
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人文社会科学部人文社会科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の興味のあることを思う存分学ぶことができ、仲間も沢山できて、充実した大学生活を送ることができるような、とてもいい場所です。
    • 講義・授業
      良い
      様々な教授からの授業をうけることができて教授の内容がわかりやすいから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      静かで集中出来る空間であるため、自分が勉強したい時に思う存分することが出来る。
    • 就職・進学
      良い
      公務員や教師など安定した職業への就職が多く、いい就職先へ就ける。
    • アクセス・立地
      普通
      駅が少し遠かったり、学校付近の道路が狭く少し不便で、危険な面もある。
    • 施設・設備
      良い
      様々な用途の教室などがあって、快適に過ごせる設備が充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      県外からも多くの生徒が入学来てくるため、新しい仲間が沢山できる。
    • 学生生活
      良い
      学園祭に有名人を招いたり、大規模な企画が複数あって、充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済関連の職につきたいので、経済学について学んでいきたいと考えています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分の興味のある、経済学について学べる場所が良くて、自分の思うままに学ぶことができると思ったから。
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1000438
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2025年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      都会の大学の方が何かと楽しかったかと思いますが、まあ満足しています。周りの人たちの人柄がよく、毎日助けられています。
    • 講義・授業
      良い
      こんなもんかなという感じです。内容は普通で、眠くなります。多くの学生は内職しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは充実しています。準備が大変ですが、なんとかやってます。
    • 就職・進学
      良い
      大体の人が医師国家試験に合格しています。周りの人に合わせて勉強すれば大丈夫のようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      山形は田舎なので、キャンパス周りもあまり充実していません。山形駅からは徒歩一時間。
    • 施設・設備
      普通
      新しくできた建物があるので、そこは良いポイントだと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      人それぞれです。雰囲気はよいと思います。変な人もあまりいません。
    • 学生生活
      良い
      サークルの掛け持ちも一般的です。学業優先の空気があるのは良い点だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学を学びます。2学年では解剖を行います。3学年では臨床医学を学びます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      昔から医学に興味があった。ドラマの影響もあり医者という職業に憧れがあった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1034163
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2025年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    地域教育文化学部地域教育文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でさまざまなことを学びたい学生にはとても良い学部だと思う。
      教授もとても優しく質問したら詳しく答えてくれる
    • 講義・授業
      良い
      教授が優しいくて講義もとてもわかりやすい。また、授業もとても面白い
    • 就職・進学
      良い
      たくさんサポートしてくれる。様々な企業に就職している人がいると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      周りに飲食店もあるし、バス停も近い。駅から徒歩で行ける点もいい
    • 施設・設備
      悪い
      ほとんどの施設がきれいで使いやすい。古い部分もあるが気にならない
    • 友人・恋愛
      良い
      フレンドリーな人が多く楽しい。また、先輩もとても優しくたよれる
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類が多い。イベントはそこまで多くないがたのしい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざまなことについて学ぶ。自分の興味のあることを履修できる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      興味があったから。また、地元に近かったため通学に便利だぅたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1033044
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2025年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人文社会科学部人文社会科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業内容についていけるか不安に思っている人がいるかもしれないが、充分に理解できるように教えてもらえるため問題ないと思う。また他コースの授業も取ることができるため教養・知識は身につく。
    • 講義・授業
      普通
      日本人の先生による英語の授業では基本的に日本語で行われる。そのため語学力を伸ばすために入学したが、講義以外の活動で自身の語学力を磨くことが必要だと感じた。授業内容は比較的わかりやすく勉強についていくことができない、ということはないと感じる。
    • 就職・進学
      良い
      私が所属するコースには他コースに比べ留学希望者や留学経験者が多くいるが、就職活動がうまくいかないといった話はあまりない。
    • アクセス・立地
      悪い
      山形駅からは徒歩25分と遠い。またバスもあるが、講義が始まる時間帯は混雑するようである。また仙台からバスでくる学生によると、満員によりバスに乗ることができず登校することができなかったということもあるようだ。
    • 施設・設備
      普通
      購買がキャンパス内に一つしかないのが残念である。また個人ロッカーもないため物を置いておくということはできない。しかし勉強スペースは図書館含め各学部棟にあるため、勉強しやすいスペースが多く設けられていると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      私は短大から編入してきたためなかなか交友関係は充実しているとはいえない。しかし授業内容に様々な学年の学生と関わることができるため、そこでどのように人間関係を築いていくかが大切になると思う。
    • 学生生活
      普通
      サークルは多い方だと思う。山形の自然を体感できるようなサークルから、体育会系など様々なである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      編入してきたため詳しいことはわからないが、一年生のとかは基本的に基盤科目の授業を取ることになるため半自動的に授業内容は決まってしまうだろう。2年生から各学部・コースの授業を取ることができる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      短期大学での学びを経て言語学に興味を持った。私が所属しているコースには言語学を専門とする先生が多くいらっしゃることが決め手となった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1027318
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2025年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部情報・エレクトロ二クス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      工学部のあるキャンパスの周りは自然が豊かで、学生が勉強に集中せざるを得ない素晴らしい環境です。
      欲を言うなら、コンピュータ室の椅子がゲーミングチェアであったらなとプログラミング演習を行う度に思います。
    • 講義・授業
      良い
      1年生では自分の分野に関係する授業だけでなく、他の学科に関連する授業や教養を深められる授業が多数開講されており、自分の見識を広められます。
      それらの授業は単位も取りやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      選択科目の中にキャリア形成について考える授業があるため、単位を確保しつつ卒業生から就活事情を聞くことが出来ます。
    • アクセス・立地
      悪い
      交通手段がかなり少ないので、大学周辺のアパートに住むことを強くおすすめします。
    • 施設・設備
      良い
      食堂のメニューのレパートリーが乏しいのが非常に残念です。食堂リニューアルに伴って改善して欲しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業だけで友達を作るのは至難の業なので、自分のコミュニケーション能力に自信が無い方は自分の肌感に会ったサークルに入った方が良いです。
    • 学生生活
      良い
      近隣の大学と合同で大学祭を行うので開催地が1日目と2日目でよって変わります。芸能人も一応来るので規模はそこそこと見受けられます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目を学ぶのがメインで、情報学科にもかかわらずプログラミングなどはほとんどやりません。2年次になってようやく情報学科らしい授業がスタートするので気合を入れた方がいいです。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      ゲーム開発に興味があり、プログラミングを学べる学科に進学したいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1025913
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    地域教育文化学部地域教育文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本充実しているが、教育実習や介護実習、副免許をとるための実習が多く大変。また実習は教育実習や介護実習は卒業条件でもあるため、楽しくも大変でもある。
    • 講義・授業
      良い
      内容が充実している。もう少し他者との会話を通して学べる機会があればと思う。(講義型が多い)
    • 就職・進学
      良い
      教師になる人が多いため良いと思う。山形附属小学校に教育実習もいける!
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅が山形駅。歩いて30分くらいかかるが、東くるりんで山形大学前までバスが運行している。
    • 施設・設備
      良い
      学科によって新古が目立つ。とくに地域教育文化学部の建物はそこまで新しくない。
    • 友人・恋愛
      良い
      みな友達が沢山いるイメージ。イジメもなくプライベートが充実。
    • 学生生活
      良い
      多くの人が何かしらのサークルに入っている。四面楚歌のサークルは人気のイメージ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校教諭になるためにはどんな資質能力が必要か、など。実習を通して教育というものを肌で感じる機会もある。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来地元で小学校の教員をしたいとおもっているから。地元大学を出た方が就職に有利な気がした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:997914
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部建築・デザイン学科の評価
    • 総合評価
      普通
      今の所はよくも悪くもないです。意識の高い人は少ないため、学生生活を楽しみたいなら、ありだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      一年生の時は、専門性の高い授業はないため、何かに挑戦することのできる期間なので、積極的に挑んでいきましょう。
    • 就職・進学
      普通
      まだ、そこまで進んでいないため、詳しくは言えないです。しかし公務員用の講義などがあるそうです。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地に関してはいまいちです。キラキラしたような生活を送ることはできませんが、チェーン店はある程度そろっています。
    • 施設・設備
      普通
      施設が新しいため、老朽化などの悪いイメージは本当にありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科の人数が少ないため、高校の延長線上と考えても良いでしょう。
    • 学生生活
      普通
      文化祭みたいなものがありますが、他の大学となんな変わらないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、どの学科も同じようなことを学んでいきます。二年次から専門性のある授業を学んでいきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      家から近く、国公立にしか進学しないと行けなかったため、入りやすい山形大学を目指しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:997257
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人文社会科学部人文社会科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      100点満点で言ったら70点くらいだと思います
      とても良い面ももちろんありますがよくない部分も多少 はありますので
    • 講義・授業
      普通
      充実しています
      丁寧に教えてくれる教授などもいらっしゃるのでしています
    • 研究室・ゼミ
      普通
      充実していると思われます
      これからもがんばります
      みんなで頑張ろう
    • 就職・進学
      普通
      充実しているともいます
      まだあまり分かりませんが
      結構楽しいです
    • アクセス・立地
      普通
      家から近いのと周りにはコンビニなどもあるためまあまあいい土地だとは思います
    • 施設・設備
      普通
      充実実している所としていないところがあります
      綺麗にして欲しいところも沢山ありますね
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛はあまりしている余裕はありません
    • 学生生活
      普通
      しているように感じます全力で取り組みたいと思っていますがんばひます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様々なことを学び、自分が勉強したいことを学びます必修科目などもあるので気をつけましょう自分も
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      あまりありませんm(_ _)m
      自分はただ少しだけ興味があったので選びました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:995560
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部情報・エレクトロ二クス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まだ専門的なところに踏み入れてないのでよくわからないが、好きな分野であれば楽しく学ぶことが出来ると思う。
    • 講義・授業
      普通
      共通科目は良いとして、専門科目はその分野が好きでないと厳しいと思う。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関してはまだまだ分からない。進学実績はまあまあだと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      かなり悪い。特に小白川キャンパスの周りは学生が遊べる場所息抜きできる場所などはない。その他のキャンパスはわからない。
    • 施設・設備
      悪い
      米沢キャンパスにまだ行っていないのでわからない。が多分良いと思う
    • 友人・恋愛
      普通
      工学部なので恋愛はないです。友人は良い出会いがあればという感じ。
    • 学生生活
      普通
      種類は多いと思う。それぞれ楽しそうな雰囲気出はあるのでここは安心して良い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気電子、回路など。まあ自分のしたい研究によって学ぶべきところは変わるのでなんとも言えない。私もまだ決めていない。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      まあ昔から回路については興味があったから。それ以外の理由で山形大学を選んだ理由はあまりない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:970774
6241-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 023-628-4006
学部 人文社会科学部理学部地域教育文化学部医学部農学部工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、山形大学の口コミを表示しています。
山形大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

岩手大学

岩手大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (475件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.01 (216件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
茨城大学

茨城大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (619件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.89 (499件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.11 (130件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町

山形大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。