みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  産業社会学部   >>  口コミ

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

産業社会学部 口コミ

★★★★☆ 3.85
(334) 私立大学 849 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
33471-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      遊んで、勉強もしたい人にはおすすめの学科だと思います。ゼミ選びを慎重にしないと単位数に振り回されます。
    • 講義・授業
      普通
      講義によっては、出席せずともレポートさえ書けば単位を取れる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3回生でゼミを移動できず、4回生になっても履修しないことはできるが、転ゼミができない。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターがしょっちゅう無料講座を開いているが、宣伝が少ない。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から歩くと遠いのでバスが死ぬほど混みます。4限5限終わりはなかなかバスに乗れません。本数は多く、配慮はある。
    • 施設・設備
      普通
      建物によって綺麗さが異なる。学生数の割にコピー機が少なすぎる。
    • 友人・恋愛
      良い
      1回生はクラス制度があり、担当の先輩もいるので友達ができやすい。
    • 学生生活
      良い
      サークルは人数が多い分、多様でおもしろい。スポーツ系も近くの体育館でできるので便利。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専攻によるが、メディアは1回生から専門的にメディアを学ぶ。言語も教職も興味次第で自由に学べる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      社会学を学びたく、一橋や同志社を目指していたが、二次試験で大コケしたため入学。最初は周りとの学力と意識の差があってつらかったが、半年ほどでつらくなくなった。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:536375
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      講義中はうるさくよい学部ではない。
      立命館に来るなら他の学部を選ぶ方が正解だと感じる。
      しかし教室などは綺麗でとても気分がいい。
    • 講義・授業
      普通
      良くも悪くもないように感じる。
      興味があり入るのならば楽しく感じる講義が多いかもしれないが興味がない場合本当に聞いてて眠くなる。
      外国語の講義は発音などをネイティブの先生に習う講義と語学を学習するための講義に分かれており確実に学習ができてとても満足のいく語学学習環境であると思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミが入らなくてもよく卒業論文などが必要ないため楽ではある。
    • 施設・設備
      普通
      図書館などの設備もとてもよく常に充電ができ学校内でケータイの充電がなくなることはほとんどない。ケータイをよく触る大学生にはとても満足のいく大学だと考える。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はたくさんできます。本当にたくさんできます。
      出来ない人が不思議なくらいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      メディア関係などや福祉関係など社会学に触れるようなことを学ぶことができます。幅広い中から選ぶことができよいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:484519
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      よく言えば、自由な学部。悪く言えば、奔放な学部。私は、その自由が気に入っています。他の学部に比べて、課題も少ないし、自分で好きなことを考えて、行動できます。
    • 講義・授業
      普通
      社会学部なので、経済・経営・心理・環境、労働など様々な分野の講義があります。普通に見れば、講義が充実していると思いがちだと思いますが、裏を返せば、とても浅く広く学んでいるということになります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3回生からなので、まだわかりませんが、今日中によって評判は全く違うようです。
    • 就職・進学
      良い
      まだ、就活を意識する時期ではないのであまりわからないが、この時期(11月中旬)にリクルートスーツを着ている人は校内でほとんど見かけなくなった。
    • アクセス・立地
      悪い
      私は他県から通学していますが、アクセスがとにかく悪いです。京都市バスで約40分ほどかかります。さらに、観光シーズンは観光客でバス内がごった返すので、最悪です。
    • 施設・設備
      良い
      施設は他の大学と比べても比較的充実していると思う。しかし、その中でも、私は図書館が特に充実していると思う。2017年に、新しく作られたばかりなので、内装はとても綺麗で、快適に勉強することができる。大学選びをする中で、図書館のことも考慮に入れて、選ぶべきだと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達は、サークルに所属していないので、それほど多くはないですが、何人か仲のいい友達ができました。
      恋人はいませんが、付き合っている人は多く見かけます。
    • 学生生活
      普通
      私の周りだけですが、サークルに所属している人はとても充実している毎日を送っているようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会における問題全て。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:482074
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても楽しく充実した学校生活が送れます。
      勉強もしたい、友達とも仲良くしたいという人にはオススメです。
      学祭のゲストを誰が決めているのかと気になります。
    • 講義・授業
      普通
      実際の企業の方を特別講師として呼んだり、映像資料を取り扱ったりと興味のある内容を学習でき、将来のためになるような学習ができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミを始めるまでの前段階として1回生でも2回生でもしっかりと学習できます。また、ゼミ選びの際も説明会や面談などたくさんのフォローがあり助かりました。
    • 就職・進学
      普通
      就職についてはまだ未経験ですが、先輩との繋がりもゼミ内でできて、多くのことを教えてもらえるときいています。また、ゼミの先生も積極的に協力してくださいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      OIC以外は最寄駅がもよっていないので少し不便です。バスなど登校時間や下校時間がみんなと重なるととても混雑します。
    • 施設・設備
      良い
      警備員さんが学校の周りにたくさん立ってくださっています。安心できます。学校でのパソコン利用や図書館利用など学習面においてもとても便利です。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はとても充実しています。恋愛関係は自分次第というところでしょうか、、。
    • 学生生活
      良い
      とても楽しくサークル活動に参加しています。積極性もサークルによって様々なので自分に合ったものを選ぶといいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では社会学の基本となることを学びます。2回生からは、専攻にわかれてその分野について詳しく学習していきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:469016
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強したいと思ってる学生にはちょっと不満があるかもしれませんが、大学生活楽しみたい方などは本当におすすめする学部です!他の学部より比較的明るい学部だと思うので楽しみたい方はぜひきていただきたいです!学食も値段も安く食べやすいです。学館ごとで学食のバリエーションも違うのでそこを楽しむのもおすすめします。3キャンパスあるので色々な学生と交流を持つことができます!
    • 講義・授業
      普通
      勉強したい方には不満かもしれません
    • アクセス・立地
      悪い
      衣笠キャンパスだと京都駅からバスで早くて40分くらいなので自宅から通うとなるとかなりしんどいと思います。衣笠キャンパスなら独り暮らしをおすすめします!
    • 施設・設備
      悪い
      学館によっては古かったり、トイレが汚いかもしれません
    • 友人・恋愛
      良い
      すごく楽しいです!色々なサークルがあるので合うやつが見つかりやすいと思います
    • 学生生活
      良い
      学祭も3キャンパスごとでやるので色々な人と交流しやすいとおもいます。キャンパスごとで違うサークルとの交流もできるので友達ができやすいとおもいます
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:466279
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      取れる資格が少ない。また、外からのイメージがわるい。学生生活全般を振り返るとまあまあ充実していると思う。1つの学部学科の中で5つの専攻があるところが魅力である。
    • 講義・授業
      普通
      講義、授業の内容についてはより深い学習ができていると考えられる。単位については基本的に取りやすいとは思うが、専門性が高いものであるととりにくい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミが始まるかは3回生からである。いままでの成績が、ゼミの選択に関係してくるのだと聞いたことがある。
    • 就職・進学
      普通
      就業実績、就業先はサービス業が多いと、聞いたことがある。自分はまだ、具体的に就職先を考えてはいない。
    • アクセス・立地
      普通
      学生がもっとも利用するのは阪急の西院駅である。そこから市バスを利用して、学校へ行く学生がおおい。大変混雑している、
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスについては比較的広いと感じられる。図書館は新しく建てられたものであり、大変広く、多くの生徒が利用している。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内の友人関係についてはサークル活動に参加している人は充実していると見られる。学内の恋愛関係についてはわからない。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動、部活動は参加していないのでわからない。大学のイベントは学園祭など、大きな規模で行われている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生時は必修科目が多く毎日学校へ通うことになる。英語や情報、第二言語などが必修科目である。その他にも一回生でとっておかないといけない科目がある。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:431151
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      もちろん人によってそれぞれであるし、色んな人がいるが、中には大学を遊びに来ているというような人も多くいるので、勉強に集中したいという人にとっては邪魔だと感じるかもしれないと思ったから。
    • 講義・授業
      良い
      講義の種類が多くあって、自分の学びたいことを自分で選択し、学ぶことができる。内容も、とても興味深いものが多く、分かりやすく説明してくださる先生が多い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミ活動などを行なっていないのでよくわからない。しかし、先輩などのお話によると、ゼミの中で教授も一緒になって団結力があって、楽しく学べるということだった。
    • 就職・進学
      普通
      また就職などに関わっていないし、周りにもそのような者はいないのでよくわからない。だが、就職活動のサポートについては、大きな支えとなってくれるということを聞いている。
    • アクセス・立地
      良い
      複数の線での駅が近くにいくつもあるのとともに、バス停が充実していて、料金が一律なので、どこに行くにしても移動はしやすい。スーパーなども多くあるので、生活には困らない。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンなどが自由に使える部屋などが多くあり、課題や調べ物をする際にとても役立つ。また、自慢したいのは図書館だ。とても多くの書物を扱っているとともに、最新技術を取り入れた素晴らしいものになっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係においては、やはりサークル活動が中心となっている人が多いと思う。万が一サークルに入っていなくても、クラス分けされる授業などで友達はできる。
    • 学生生活
      普通
      サークルには正式に入っていないので、よくわからない。しかし、友人の話を聞いていると、とても充実していて楽しそうにしている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現代社会における特徴や現状を知り、分析していく。専攻がいくつかに分かれていて、福祉の面、メディアの面、スポーツの面、子どもの面、そして現代社会全体の面という様々な角度から社会を見ることを学んでいく。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430408
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      現代社会学科で人間福祉を専攻しているが、勉強熱心な学生とそうでない生徒に差があるように感じる。
      また、取れる資格が多いので、勉強にやる気のある学生にはいいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      教授や先生は熱心な方が多く、自分のクラスの担任の先生は面倒見が良かった。講義中の雰囲気は真面目に勉強する人とそうでない人に差がある。
      自分の学科は、レポートよりテストで成績評価する講義が多いと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年生から始まる。私はまだゼミ選択をしていないが、1、2年生でも少人数クラスに所属し、先生や先輩がサポートなどをしてくれる。福祉を専攻している先輩はボランティア活動をゼミで行なっていた。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は関西の中小企業に就職する生徒が多いと思う。
      就職活動は、関西を中心に広範囲に行われるので、出来るだけ早めに自分の希望する職種を決定しておいた方がいいように感じる。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は嵐電の北野白梅町駅だが、徒歩で10?15分かかるなど、不便である。県外から通学する生徒はバスで学校まで行く必要があるが、大学専用バスがないのと、バスの本数が少ないため、授業終わりにはバス停前に長蛇の列ができている。また、周辺に大きなデパートなどの店がないため、不便に感じる。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が広く、自習出来る環境が整っているのが魅力である。また、wi-fiがあるので大学内で自分のパソコンを使えるのがいい。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内は様々な学生がおり、自分と趣味の合う人と友達になりやすい。また、入学時にクラス分けがあり、そこで同じ学科の同級生や先輩と出会える。サークルには留学生も多く所属してるので、留学生と交流できる。
    • 学生生活
      普通
      大学では、学祭が各キャンパスごとにあるが、そんなに充実しているようには感じない。アルバイトは、観光地など地元ではできない職種を体験できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は言語(2ヶ国語)と社会系の必修科目があり、あまり自由に科目選択はできない。
      2年次からはバブルメジャー専攻があり、自分の専攻の他に一つ、学部内の専攻を希望者は選択できるため、幅広く勉強できる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:428637
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業に関しては、経済、法律、環境問題、国際問題、スポーツ、メディア、福祉、子ども社会など様々な幅広い分野を自分の興味に合わせて履修できます。日本全国から生徒が集まるため多様な価値観に触れることができます。
    • 講義・授業
      良い
      講義、授業の内容は、様々な分野を自分の興味に合わせて履修することができます。教授や講師の先生については、自分の専門分野について詳しく丁寧に指導してくださいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まる時期は、三回生前期です。ゼミの選択は二回生の後期までに行います。ゼミの説明会は、二回生のうちに開催されます。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績については大企業や公務員の仕事に就く人が多くいます。就活については、大学側のサポートはとても手厚いです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は円町駅です。京都駅や西院駅から市バスに乗って通うこともできますが時間がかかり、立地がよいとは言えません。
    • 施設・設備
      良い
      学部の塔にはパソコンルームがあり、レポート提出時にはとても役に立っています。また、図書館はとても大きく試験期間には多くの人が利用します。
    • 友人・恋愛
      良い
      一回生では基礎演習や言語の授業を通して友達が多くできます。また、サークル活動を通して他学部の生徒とも仲良くなれます。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動については、大変多くのサークルが存在しているため、自分の興味にあったサークルを選ぶことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には、基礎演習や基礎社会学を通して社会学の基礎を学びます。その基礎を2年、3年、4年と学びを発展させていきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429447
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分が所属している学科は、立命の中でも学生の数が多く、全国から個性的な人が集まるため交友関係を築くにはもってこいの学科だと思います。学びに関しては、1回生のうちから各専攻に分かれて所属することになりますが、あまり専門的なことをすぐに始めるわけではなくて、30人前後の基礎演習の授業で大学での研究の仕方を1から教えてくれる授業があります。授業以外に関しては、アルバイトをしたりサークルにいそしんだり、人それぞれの生活スタイルに合わせた過ごし方をしており、とても自由な感じです!
    • 講義・授業
      良い
      まず、履修は入学してすぐに1年分のを組まなくてはならないため、そこに少し手間取りました。人によってはなんとか先輩方と仲良くなって楽に単位が取れる授業を聞いたりして、それでやり過ごした人もいます。言語の授業は30人前後の比較的少人数制で行われます。私が前期でいたクラスは、結構単位を落としている人が意外といて驚きました。一般教養科目の授業は、何百人単位で行われており、正直なんでもありな雰囲気があります。午後の授業だと、昼ごはんの延長をしながらだったり、メイクしながら、などなど。前の方の席を取ることをお勧めします。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだゼミには所属していませんが、基礎演習のクラスで、少し問題があったようなのでこの評価にしました。
    • 就職・進学
      良い
      ゼミの先生が就職について親身になって相談を受けているようです。難関といわれるマスコミ関係に内定がもらえている人が比較的多いように感じます。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は正直言って悪いです。最寄りの駅からバスに乗る必要があったり、学校近くの下宿が早々に埋まっていたりして、自転車でも15分以上かけて通学している人もいます。
    • 施設・設備
      悪い
      私のいるキャンパスは、学部ごとに使用する建物が決まっています。建物によって作られた時期が大きく違うので、あの建物はきれいだけどうちの学部のは超ボロい!なんていう声もよく聞きます。図書館は去年の春に新しく建てられたようで、とてもきれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人づくりについては、先ほども述べた基礎演習のクラス内で作ることが多いです。新入生にとってとても心強いシステムでした。また、私の所属しているサークルでは、カップルが結構いるらしいです。
    • 学生生活
      良い
      私の場合、とてもサークルが充実しているためこの評価にしました。アルバイトをしながら毎日忙しく過ごしています。大学に入るまでは厳しい校則に縛られていたので、一気に解放されたような感じでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まず、1回生の時に英語と自分が入学する前に選んだ第二外国語の授業、基礎演習、そして唯一の専攻科目が必修科目として受講します。2回生からはどちらかの言語と専門的な科目をより多く学べます。私はメディアの専攻なのですが、新聞を多く扱います。卒論は必須のようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:413950
33471-80件を表示
学部絞込
学科絞込

立命館大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 衣笠キャンパス
    京都府京都市北区等持院北町56-1

     京福電鉄北野線「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅から徒歩12分

電話番号 075-813-8137
学部 法学部経済学部経営学部文学部国際関係学部産業社会学部政策科学部映像学部理工学部薬学部生命科学部情報理工学部スポーツ健康科学部総合心理学部食マネジメント学部グローバル教養学部

立命館大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  産業社会学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2139件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2092件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。