みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1533)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    臨床・研究とも良い先生がそろっています

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部人間健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の学部学科に比べると、必須の専門科目も多く実習もあり大変です。1回生のころからその職業に就きたいと希望して入ってきている人が多いため、そのための勉強は充実してできます。
    • 講義・授業
      良い
      有名な先生も多く、良い授業が受けられますが、基本は自ら勉強する姿勢がなければどの科目も厳しいと思います。専攻内にもよりますが、先生と近い距離感のため、しっかり見ていただくことが可能です。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      3,4回生では実習があるため、学生の研究活動自体はそれほど活発ではありません。院生になれば研究が主になりますが、学部生の研究室やゼミは、研究とはどういうものかを学び、とりあえず論文を書いてみるといった程度でも許されてしまいます。
    • 就職・進学
      良い
      専門職であるため就職に困るということはないと思います。毎年一定数は、大学院に進学しており、研究活動をしつつアルバイトのような形で臨床をしている人もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      京阪電鉄の神宮丸太町駅がすぐ隣であるため、アクセス自体は良いと思います。ただ、本部キャンパスは徒歩だと10~15分はかかるため、本部キャンパスと学科キャンパスの教室移動などがある際はとても大変です。食堂も近くにはないのが不便ですが、コンビニはあります。
    • 施設・設備
      普通
      私が所属していたころは新しい校舎だったため、施設の設備が綺麗な状態でした。パソコン室なども自由に使用でき、近隣の病院の研究設備を使用させてもらうなど、研究活動を行うためにも便利だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラスの人数が少なめで、専門の授業やグループワークが多いためクラス内の人とは仲良くなる機会が多いと思います。男女比に偏りがあり、女性が多い傾向にあるため、恋愛はクラス内ではなくサークルや部活内で…という人が多かったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      作業療法についての基礎知識、臨床技術などを学ぶことができます。実習施設も豊富です。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      作業療法という職業に興味があったから。また、総合大学で学びたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111736

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

東京大学

東京大学

70.0 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
東京医科歯科大学

東京医科歯科大学

52.5 - 70.0

★★★★☆ 4.25 (168件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
奈良県立医科大学

奈良県立医科大学

70.0

★★★★☆ 3.69 (107件)
奈良県橿原市/万葉まほろば線 畝傍
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (160件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (172件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (158件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (359件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (57件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (142件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (164件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (71件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (191件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (59件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。