みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京医科歯科大学

東京医科歯科大学

東京医科歯科大学

(とうきょういかしかだいがく)

国立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.18

(145)

概要

偏差値

学部情報

偏差値
55.0 - 70.0
口コミ
4.13108件
学科
医学科、保健衛生学科
学べる学問
医学 看護 検査技術
偏差値
52.5 - 62.5
口コミ
4.2829件
学科
歯学科、口腔保健学科
学べる学問
歯学 医療技術
偏差値
-
口コミ
4.388件
学科
-

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.18
(145) 国立内 16 / 175校中
国立内順位
平均
  • 講義・授業
    4.07
  • 研究室・ゼミ
    3.29
  • 就職・進学
    4.11
  • アクセス・立地
    4.38
  • 施設・設備
    4.02
  • 友人・恋愛
    3.89
  • 学生生活
    3.52
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    医学部 医学科 / 在校生 / 2022年度入学
    医学を学びたい人にはうってつけの学科
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的には僕はすごく満足できる学科です。
      医学について学びたい人にとってはうってつけの学科だと僕は思います。
    • 講義・授業
      良い
      とてもためになる授業をしてくれます。
      教授の方もとてもいい人です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実していると思います!
      演習もかなり充実しておりためになるものばかりです
    • 就職・進学
      良い
      やはり医学系の分野に進学する人が多い印象ですが医学系の仕事につかない人も一定数います
    • アクセス・立地
      普通
      割と良いと思います。
      御茶ノ水駅が最寄りですがやはり都会なので汚いところも多いです
    • 施設・設備
      良い
      とても充実していると思います!
      ここまで充実している学校は見たことがありません
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はいい感じです。とても充実しています。
      恋愛関係に関してはあまり自分の周りではありません。
    • 学生生活
      良い
      充実していると思います。
      かなり種類はあるので自分に合ったサークルに入ればいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学科なので何となくわかると思いますが医学について基本的には学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      僕は昔から医者になりたくて医学について学びたかったので本学科を志望しました
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業が前まではされていましたが今はほとんどありません。
  • 男性在校生
    歯学部 口腔保健学科 / 在校生 / 2021年度入学
    入るのは狭き門!頑張って下さい
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活5]
    歯学部口腔保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ずっと行きたかった学科で、確かに勉強することはしんどいけど、毎日が楽しいです!ぜひ入ってみませんか!?笑
    • 講義・授業
      良い
      友だちや先生、教授、などなど、たくさんの周りのサポートのおかげで困ることがない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      個人的な感想ですが、とても充実していると私自身は感じています。
    • 就職・進学
      良い
      サポートがとくにしっかりしていて、就職活動する際にも、安心できます!
    • アクセス・立地
      良い
      駅から、歩ける距離である。運動(エクササイズ)になりますよ。
    • 施設・設備
      良い
      とても、学科の施設や設備などなどは充実していますよ。私はそう思ってます
    • 友人・恋愛
      良い
      できる人はできる。できない人はできない。でも、
      結構リア充多いですよ!
    • 学生生活
      良い
      とても楽しめています!先輩とも仲良くなれていて本当に最高です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が、やりたい勉強もできます!もちろん必修科目もいくつかはあります。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 志望動機
      国立かつ東京にあるところが良かったから。医科歯科に憧れを持っていた。
  • 女性在校生
    歯学部 口腔保健学科 / 在校生 / 2021年度入学
    歯科衛生士のたまご育成大学
    2022年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ1|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活3]
    歯学部口腔保健学科の評価
    • 総合評価
      普通
      歯科衛生士になりたいという強い思いがある方や、口腔保健に興味がある学生にとっては素晴らしい大学だと思っています。少人数での授業や、豊富な練習教材、図書館などの充実した施設などを存分に利用して専門的なスキルを磨くことができます。
    • 講義・授業
      良い
      2年生から本格的に専門科目の勉強が始まる。
      学科の人数が少ないため教授との距離が近い気がする。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      授業の一環としてのゼミがあるわけではなく、希望者は自分から研究室の先生にアポを取らなくてはいけない。また学年が上がるにつれて院内実習や企業での実習などで時間割がタイトになるため、思うように研究に携わることは難しいのではないか。
    • 就職・進学
      良い
      歯科衛生士として働く際の就職サポートは十分。
      ただし、他の職種や専門とは関係のない進路に進みたいといった場合はあまり相談に乗ってもらえない印象。
    • アクセス・立地
      良い
      御茶ノ水のど真ん中にあり立地は最高
      御茶ノ水駅からも近くアクセスも最高
      周辺にはカフェや飲食店も多いので食事には困らない
    • 施設・設備
      良い
      スキルスラボと言って実際の治療方法などを自主練習できる施設がある。
    • 友人・恋愛
      普通
      私の学科は女子しかいないので女子大のようで楽しい。
      恋愛関係については個人によってさまざま。
    • 学生生活
      普通
      医科歯科にサークルはなく全てが部活。
      コロナの影響で制限はあるものの、精力的に活動している印象。また部活を通じて他学科の友人を作ることができるのでほとんどの人が何かしらの部活に加入していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には他の学科と合同で第二外国語や文系科目(政治学や経済学、宗教学…)などさまざまな教養科目を学ぶ。2年次以降は口腔保健に関する授業が主で実習も始まる。歯科保存学や、歯の形態学、小児歯科などさまざまな授業を通じて歯科に関する専門知識を深めることができる。
    • 学科の男女比
      0 : 10
    • 志望動機
      実際に志望を決めたのは共通テスト後です。
      高齢化が進む日本において、口の健康を守ることは食の楽しみや話す楽しみを守ることにつながり、最終的にQOLの向上につながると感じ、歯科衛生士という職業に魅力を感じました。そこで、医療の分野では最先端をいく医科歯科大学で口腔保健を学びたいと思い志望しました。

東京医科歯科大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
マッスル北村(ボディビルダー) 東京学芸大学附属高等学校東京大学理科II類 → 東京医科歯科大学医学部
高階恵美子(参議院議員) 古川女子高等学校(現古川黎明高等学校)衛生看護科 → 埼玉県立大学(現埼玉県立大学) → 東京医科歯科大学医学部保健衛生学科 → 東京医科歯科大学大学院医学系研究科博士課程
小田晋(精神科医・学者) 岡山朝日高等学校岡山大学医学部 → 東京医科歯科大学大学院医学研究科
小野彩香(アナウンサー) 宮崎大宮高等学校文科情報科 → 東京医科歯科大学歯学部口腔保健学科
櫻井充(参議院議員) 仙台第一高等学校 → 東京医科歯科大学医学部 → 東北大学大学院医学研究科博士課程

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2022
年度
2021
年度
2020
年度
1位 開成高等学校 77 私立 東京都 14人 10人 6人
2位 桜蔭高等学校 - 私立 東京都 11人 - 10人
3位 豊島岡女子学園高等学校 - 私立 東京都 8人 - 9人
4位 筑波大学附属駒場高等学校 78 国立 東京都 6人 11人 4人
4位 駒場東邦高等学校 - 私立 東京都 6人 1人 4人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 湯島・駿河台キャンパス
    東京都文京区湯島1-5-45

     JR中央線(快速)「御茶ノ水」駅から徒歩3分

     東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅から徒歩2分

     東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅から徒歩分

     東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅から徒歩5分

  • 国府台キャンパス
    千葉県市川市国府台2-8-30

     京成本線「国府台」駅から徒歩16分

  • 湯島キャンパス
    東京都文京区湯島1-5-45

     JR中央線(快速)「御茶ノ水」駅から徒歩3分

     東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅から徒歩2分

     東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅から徒歩分

     東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅から徒歩5分

学部 医学部歯学部教養部

この学校の条件に近い大学

東京医科歯科大学のコンテンツ一覧

東京医科歯科大学の学部一覧

よくある質問

  • 東京医科歯科大学の評判は良いですか?
  • 東京医科歯科大学にある学部を教えてください
  • 東京医科歯科大学出身の有名人はいますか?
  • 東京医科歯科大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 東京医科歯科大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京医科歯科大学

この大学におすすめの併願校

慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.18 (2529件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.83 (1083件)
東京都新宿区/都営大江戸線 飯田橋
順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (253件)
東京都文京区/東京メトロ千代田線 新御茶ノ水
東京医科大学

東京医科大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 3.93 (50件)
東京都新宿区/東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前
聖マリアンナ医科大学

聖マリアンナ医科大学

62.5

★★★★☆ 3.71 (21件)
神奈川県川崎市宮前区/小田急線 生田

この学校の条件に近い大学

東京慈恵会医科大学

東京慈恵会医科大学

52.5 - 70.0

★★★★☆ 4.29 (48件)
東京都港区/御成門駅
自治医科大学

自治医科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.11 (62件)
栃木県下野市/自治医大駅
札幌医科大学

札幌医科大学

60.0

★★★★☆ 4.10 (131件)
北海道札幌市中央区/西18丁目駅
順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (253件)
東京都文京区/御茶ノ水駅
関西医科大学

関西医科大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 4.02 (34件)
大阪府枚方市/枚方市駅

東京医科歯科大学の学部

医学部
偏差値:55.0 - 70.0
★★★★☆ 4.13 (108件)
歯学部
偏差値:52.5 - 62.5
★★★★☆ 4.28 (29件)
教養部
偏差値:-
★★★★☆ 4.38 (8件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。