みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1533)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    国内トップクラスの研究環境!

    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    工学部物理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的には非常に満足しています。研究活動を積極的にしたい人にとっては国内ではこれ以上の環境は無いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      非常にレベルの高い授業で、理系なら後の研究室での活動に活きてきます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      基本的にどこも良い研究室ですが、稀にそうでない研究室が存在します。
    • 就職・進学
      良い
      理系であれば推薦制度で大手メーカーに8割くらいの人が就職することができます。
    • アクセス・立地
      普通
      理系では4年から桂キャンパスに通うことになる人が多く、坂の上にあるので立地は微妙です。
    • 施設・設備
      良い
      大きな図書館やスポーツジムなどあり、綺麗ですが少し規模が小さいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      勉学と遊び共に活動的な人が多く、楽しく過ごすことができると思います。
    • 学生生活
      良い
      非常にたくさんのサークルが存在し、自分に合うサークルを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理系であれば、低学年時に教養、2~3年から専門科目を学びます。4年から研究室に配属されます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      京都大学大学院航空宇宙工学専攻に進学し、その後に院の専門に対応した公的機関で研究職に就くことを考えています。
    • 志望動機
      世界レベルの研究、特にロボットや宇宙工学を学ぶために志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:816523

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (160件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (172件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (158件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (359件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (57件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (142件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (164件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (71件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (191件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (59件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。