みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1533)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    合格をゴールにするなその先を見ろ

    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分は勉強熱心ではなかったが、
      勉強したい人には素晴らしい環境である。
      同級生も教授も一流であると思う。
    • 講義・授業
      良い
      経済学をしっかり学びたい人にとって、ラインナップは申し分無いものであると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミに入れないことはほぼない。たくさんゼミがあり、人気のあるゼミは競合があるが、どこかしらいいゼミは見つかると思う。
    • 就職・進学
      良い
      サポートはなかった、もしくはサポート体制は利用しなかった。大学自体のブランドで就活はそこそこ戦えると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      自然があり、良い立地。
      京都の歴史も感じられるエリア。
      観光も捗るだろう。
    • 施設・設備
      普通
      設備、教室は古い。
      それも歴史と感じられればいいが、
      快適性は期待しないほうがよい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルは私立に比べれば薄い。
      在学生の人数も少ないので仕方ないが
      人間関係は希薄かもしれない。
    • 学生生活
      悪い
      慶應、早稲田
      市内なら同志社、立命館に比べれば
      サークル、イベントは全然薄い。
      あくまで学問するつもりで来るのではないと、
      モラトリアムとしての楽しみはそんなにない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学
      経営学
      金融学
      会計学
      その他派生分野
      それらのうち、興味のある分野に付き
      ゼミ活動。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      京都大学に興味があり、数学のない試験型があった経済学部を志望しました。
    • 就職先・進学先
      コンサルティング
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:725245

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (160件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (172件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (158件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (359件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (57件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (142件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (164件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (71件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (191件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (59件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。