みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1533)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    学びたいことをとことん追究できる。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部地球工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことや夢がある人には良い環境がそろっています。以前ほどではないですが、比較的自由度が高いので、自分でやりたいことを見つけると、それにとことん打ち込むことができます。総合大学なので様々な学部の人がいて、留学生も多いので、周りからたくさん刺激をもらえます。
    • 講義・授業
      悪い
      一般教養は、選べる授業がとても多く、時間割も自分で自由に組めるので、気になる分野や好きな分野の授業が受けられます。ただ、教員の中には厳しい先生も大雑把な先生もいるため、教員によって授業にムラがあります。専門科目になると、内容が濃くなってくるので、自分の興味のある分野を自分で勉強する姿勢が大切だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究をしているため、研究室ゼミの内容は高度です。海外に赴いての研究も多いため、英会話力が必要だと思います。自分の研究と似た分野の、他の研究室の教授などからも指導していただけます。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業の説明会やインターンシップの案内がたくさん届きます。わざわざ説明会などに出向かなくても学校で話が聞ける機会が多いと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      京阪電車の駅から徒歩10分ほどかかります。バスも通っていますが、時間通りに来ることはすくないです。自転車があれば問題ありませんが、なければ不自由に感じることもあると思います。
    • 施設・設備
      良い
      中には古い校舎もありますが、使い勝手の悪さは特に感じないと思います。図書館が充実しています。食堂はメニューが頻繁に変わり、パフェが食べられるところもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分の考えをしっかり持っている人、変わった人が多いです。サークルや部活などに入る人が大半で、そこで友達ができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      土木技術について基本から、社会で実際にどのように使われているのか、ということを学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      土木施工システム工学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      道路わ敷設する場合の地盤の安定や、防災対策の研究ができます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      防災について興味があり、日本のインフラ整備などに携わりたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      基本問題を確実に解けるように何度も反復し、応用問題を参考書などで理解しようとしていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:122219

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (160件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (172件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (158件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (359件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (57件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (142件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (164件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (71件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (191件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (59件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。