みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1533)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    勉強したい人にはおすすめ

    2023年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    農学部応用生命科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分は満足してる方ではあるけど、楽しくは無い、勉強したい人には結構おすすめできるもっと楽しみたいなら他の学部の方がいい
    • 講義・授業
      普通
      全体的に悪いというところは無いけどちょっと先生の話が分かりにくかったりする。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      可もなく不可もなくってとこやね、でも不満はないね 結構充実してる方かとでも個人の感覚にもよると思う
    • 就職・進学
      悪い
      あんまりサポートはしてくれん。友達同士での求人情報の交換とかはするけど、あんまり教授とかからのアドバイスはなかった
    • アクセス・立地
      良い
      それは人によるけど結構アクセスはいいと思う少なくともじぶんはかなり助かってる
    • 施設・設備
      普通
      自分的にはあんまり、おじさんとかは良くても最近の若者についていけてないかんじあ
    • 友人・恋愛
      良い
      それは学部とかによるかな、人気なとことかならいいかも。あとはコミュ力次第
    • 学生生活
      普通
      人によるとは思ってるじぶんはそんな充実してるとは思わないけどそこは人の感じ方の違いかな
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      こっちの学科では実験動物を用いた基礎栄養科学から、直接動物生産に貢献する応用動物栄養科学まで、分子生物学的手法、メタボロームやメタロームなど新しい手法を用いた幅広い研究を行っている。 あと、動物生産で重要な動物成長の分子生物学まで研究をしてまーす。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      もともと生物とかそこら辺に興味があったからもっと学びたいって言うよりかはもっと知りたいって感じだった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:886486

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (160件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (172件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (158件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (359件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (57件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (142件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (164件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (71件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (191件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (59件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。