みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1533)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    将来どのような道に進んでも役に立つ

    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部の評価
    • 総合評価
      良い
      法学部を学びたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。
      法学部で学ぶことで身に付く力は、将来どのような道に進んでも役に立つと思います。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が多く設けられていて良いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって積極的に活動しているところ、そうでないところがあるので、1度説明会に参加してみるといいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      卒業後は法科大学院に進むなどして司法試験を受けて裁判官・検事・弁護士といった法律家を目指す人のほか、公務員になる人、金融機関・メーカー・商社などをはじめとする民間企業に就職する人など、さまざまな進路を選ぶ人がいます。
    • アクセス・立地
      良い
      通学はしやすいと思います。周辺の環境も比較的良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設は充実していて、校内は全体的に綺麗にされていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係や恋愛関係はみんな仲が良く、充実していると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントの活動も個人的に盛んなため充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      「解釈論」と「立法論」の2つについて学ぶ。
      法律を用いて問題を解決していくためには、今、社会でどんなことが起き、どんな議論がなされているのかを考える。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      金融機関
    • 志望動機
      1番学んでみたい学科であり、また興味のある学科でもあったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:608663

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (160件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (172件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (158件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (359件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (57件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (142件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (164件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (71件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (191件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (59件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。