みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  生産工学部   >>  数理情報工学科   >>  口コミ

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3881)

生産工学部 数理情報工学科 口コミ

★★★★☆ 3.99
(33) 私立大学 1092 / 3574学科中
学部絞込
3331-33件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生産工学部数理情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      3Dでの作品制作などを授業内でかなり実践することができます。作品を作ることや、パソコンの前にずっとかじり付いていられる人にはとてもお勧めです。
    • 講義・授業
      良い
      教授によっては、実践を多くさせてもらえたり、会社の方を招いてお話をきかせていただけます。一方、昔的なやりかたを貫いている先生も多くいらっしゃいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によって、やっていることがかなり異なるので、どの研究室がいいのか、選びがいがあります。しかし、入りたい研究室がないと、きついのも事実です。
    • 就職・進学
      普通
      大手、中小に限らず、多くの企業の方々のお話を聞く機会があります。インターンも必修なので、企業をよく知るキッカケは多いです。企業の種類などは、研究室などにもよるようです。
    • アクセス・立地
      普通
      電車が私鉄であるため、近くない人は乗り換えが大変かもしれません。また、1年次(と、その講義履修時)はキャンパスが異なるのがネックです。ただ、駅から15分程度でキャンパスにはつけます。
    • 施設・設備
      良い
      食堂など、新しくできた棟がおおく、綺麗な雰囲気になってきました。しかし、学科によっては古いです。パソコン必携の学科があるためか、席ごとに電源があるのは特に魅力です。
    • 友人・恋愛
      良い
      全体的に仲良しは仲良しで、その外はあまり干渉せずという感じですが、仲良くないということではありません。カップル等はほとんどが、他の学校などに作る方が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3DCGや、プログラムについてです。プログラムは、CやJAVAです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      CGなどに興味があったのと、ゲームを制作できるため。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      していません。
    • どのような入試対策をしていたか
      夏休みの間に、AOで必要な、数学と英語を少し勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:62120
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生産工学部数理情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      さすが、マンモス校なだけあって、いろいろな科目内容を網羅していてやりたいことがどこかしらにはある。選択肢が多いおかげか、よい先生・面白い授業をされる先生もおおい。だが、その一方で少々難ありな先生も目に付いてしまうのはしょうがないところ。
      また、パソコンやソフトもそれなりにそろっているので、最悪は学校に行けばどうにかなるくらいには設備などもしっかりしている。
    • 講義・授業
      普通
      TVに出演されるような教授もいるので、人の興味を引けるような講義も多くある。ただし、本当に教授による。当たり外れがある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      理系なので研究室は必ず配属です。男性の教授ばかりでなく女性の教授もいるので、そのような面では、女子の心配がなくてよい。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄が基本的に京成線なのが少し難点。JRまで行きたければバスに乗らなければならない。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:130651
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生産工学部数理情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私は研究室の先生に恵まれ、やりたい研究をすることができました。他大学と比べると少ないですが、友達にも恵まれました。
    • 講義・授業
      普通
      プログラミング系の授業が初めは必須です。難しいですが、先輩がついてくれています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      たくさんの研究室があります。内容や先輩を吟味して、選択する必要があります
    • 就職・進学
      普通
      私は特にお世話になりませんでしたが、必要で有ればサポート受けれると思います
    • アクセス・立地
      普通
      近くに商店街はありますが、そんなに栄えているとはいえません。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設の食堂はとても綺麗でしたが、この学科の建物は古いものでした
    • 友人・恋愛
      普通
      女性が少ないので、その部分はとても悲しいです。他学科との関わりはほぼありません。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルに入っていなかったので、よくわかりませんが、サークルに入っている人たちは楽しそうでした
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミングを最初の必須となっているので、最初は躓く人が多いと思います
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      この学科で学んだこととはまったく違う道へ進みました
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      数値シミュレーションに興味があり、その研究をしたく、入りました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:766716
3331-33件を表示
学部絞込

基本情報

住所 東京都 千代田区九段南4-8-24
最寄駅

JR中央・総武線 市ケ谷

東京メトロ有楽町線 市ケ谷

都営新宿線 市ヶ谷

電話番号 03-5275-8132
学部 法学部経済学部商学部芸術学部国際関係学部文理学部工学部生産工学部理工学部生物資源科学部医学部歯学部松戸歯学部薬学部危機管理学部スポーツ科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、日本大学の口コミを表示しています。
日本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  生産工学部   >>  数理情報工学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。