みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京大学 >> 医療技術学部 >> 口コミ

私立東京都/十条駅
医療技術学部 口コミ

-
- 在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]医療技術学部診療放射線学科の評価-
総合評価良い将来診療放射線技師になりたいと思う人はとても良い大学だと思います。勉強は専門科目が多く、単位を落とせないので根気強く頑張れる人が向いていると思います。
-
講義・授業良い実際に現場で働く診療放射線技師の授業を受けることができます。現場でのことや国家試験に向けての授業をしてもらえます。
-
就職・進学良い1年生ですが、授業内で国家試験の問題を使った勉強をしているので、サポートは充実していると思います。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は埼京線の十条駅です。ただ、駅から10分程度歩くのがマイナスな面です。学生寮もあり地方から来ている学生も多いです。
-
施設・設備良い校舎自体が新しく、実際現場で使われている機械があるためより実践的に技術を学べます。
-
友人・恋愛普通サークルなどに所属すると先輩との関わりや友人も増え、より楽しい学生生活になると思います。
-
学生生活良いサークルは種類も多いので、自分に合ったサークルを見つけることができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容診療放射線技師になるために必要な学問を学びます。1年次では基礎、2、3年次では専門科目、3、4年次では現場実習を行います。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から医療の道に進みたく、中でも診療放射線技師にとても魅力を感じたから。
投稿者ID:874409 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]医療技術学部視能矯正学科の評価-
総合評価良いいい感じ。先輩後輩との絡みはほぼないと言っていい。同じ高校とか中学以外は別学年とほとんど関わりないです。
-
講義・授業良いとても良いです。男性は少ないです。かっこいい人多い。内容はそんなに難しくない。暗記すれば余裕。
-
研究室・ゼミ良い特にめんどくさいことがない。多分ゼミとか研究室とかほとんどないと思う。
-
就職・進学良い1年生から学校に来てる求人票を見ることが出来るので未来が見やすい。
-
アクセス・立地良いまあまあです。遠くもなく近くもない。雨の日は少し大変。めっちゃ道混む。
-
施設・設備良い実習類の機会はほとんど揃っているように感じる。ていうか多分全部揃ってる。バージョンの違いは分からないが
-
友人・恋愛良いとても良い。男の子は可愛い子、かっこいい子ばっかり。最高です。目の保有。
-
学生生活悪い全然してない。充実していません。やる価値ないと思います。ていうか何があるのか分からないレベルです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容目のことに関して。目のほとんどを学ぶ。4年間ずっと目のことについて学ぶ。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機たまたま見つけて楽そうだと思ったから。少し大変だったけど。真面目に勉強してれば問題無し。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:872627 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医療技術学部看護学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思ってます。
是非皆さんも入ってみてくださいね!! -
講義・授業良い友達がいい人ばかりです。また、みんな仲が良くて楽しい大学です。
-
研究室・ゼミ良い設備が整ってます。その他にも、ゼミは楽しいです。ぜひ参加してみてください
-
就職・進学良い国家試験の合格率は高いです。毎年とても高いのが良いと思います。
-
アクセス・立地良い東京にあるから良いです。また、総合大学だけれど、医療系が集まっています。
-
施設・設備良い充実しています。実習施設が綺麗でとても広いと思いました。!!
-
友人・恋愛良い友達は最高です。恋愛はしたい人はしていると思います。オススメです。
-
学生生活良いしています。サークルには所属していませんが友達は楽しいと言っています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次から自習を行うことが出来ます。また、チーム医療に特化しています。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師になりたいと思っていたからです。総合大学に良いと思った。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:867045 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]医療技術学部看護学科の評価-
総合評価良い看護師を目指す人にとってとても恵まれた環境だと思います。その分とても厳しいです。医療人を目指していく覚悟がある人にはおすすめの大学です。
-
講義・授業良い熱心な先生方が教えてくださいます。現役の医師の方や、実務経験のある看護教員の方々から多くのことを学ぶことができます。その分、課題や試験勉強はかなり大変です。
-
就職・進学良いサポートは手厚く、質問にも丁寧に答えてくださいます。就職状況もとてといいみたいです。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から徒歩10分ほどで通いやすいです。大学周辺には有名な商店街や、多くのコンビニがあり、立地にとても恵まれています。
-
施設・設備良いとても学びやすい環境です。施設も綺麗で、コンビニや飲食店もキャンパス内にあります。またすぐそばに大学病院があるのも特徴です。
-
友人・恋愛良い同じ目標を目指して頑張る多くの仲間と出会えます。フレンドリーな人が多く、楽しめると思います。
-
学生生活普通サークルはコロナの関係もあって、活動しているところとそうでないところに分かれています。イベントもそこまで大規模なものは現在行なっていません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は座学が中心で様々な学問の視点から、看護への学びを深めていきます。2年次になると一気に演習が増えてきて、看護専門科目も増えていきます。3、4年次と上がるにつれてより専門的な学習をおこなっていきます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護を通して、人を助けることによるやり甲斐を感じられると思ったから。
投稿者ID:850133 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]医療技術学部スポーツ医療学科の評価-
総合評価良い自分の学科ではATの資格や保健体育の先生、養護系の人と所属を出来て、様々な資格を取れる学科です。その中で同じ方向性のスポーツという部分で様々知識を付けれるので良いと思います。
-
講義・授業良い学科ではスポーツ系のことを様々な視点から学べ、教授数も多いことから色々な観点で物事を学べるので良いと思いました。
-
就職・進学普通正直まだ自分は2学年でサポートを感じる場面は無いが、これからゼミなどが始まったりしたら様々なサポートをしてもらっている先輩もいるため、ある程度のサポートなどはあるのかなと思いました。
-
アクセス・立地悪い多摩センター、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動の3つの駅から帝京大学へのバスが出ているが、このキャンパスに多くの人が在籍してるのにもかかわらず、バスの本数だったり、アクセスの方法が少ない気がします。そのため、バスが物凄く混みアクセスが良いとは言えません。
-
施設・設備悪い設備は充実しているが、実際にそれを100%使えるかと言ったら別の話になり、高い学費を払っていても使えるのは1部です。
-
友人・恋愛良い部活に所属しており、友人関係も充実し、恋愛関係も充実しているため楽しい学校生活を送れています。
-
学生生活悪い中庭のグラウンドで様々な人達が運動をしているイメージです。そのためサークルなどは沢山あり充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容体のことについてや、トレーニング、教育系、スポーツについて主に学べます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機様々な学部学科があり、人数も多いため、様々な人の考えを得られ、多様性があると感じたからです。
-
就職先・進学先商社
投稿者ID:848630 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]医療技術学部看護学科の評価-
総合評価良い看護は自主性があり努力できる人が向いています。この要素があればこの学校では満足して勉強できるのではないでしょうか。
-
講義・授業良い先生の面倒見がとても良くわかりやすいです。いいと思いますよ。
-
就職・進学良い一年生でまだいまいちわからないが、附属の大学病院がありほとんどの人が就職できる。
-
アクセス・立地良い駅から近くてとても通いやすいです。立地がとても良いとおもいます。
-
施設・設備良いとても綺麗で広く、過ごしやすいです。とてもいい環境だと思います。
-
友人・恋愛良い同じ夢に向かって頑張れる仲間がいるのでとても心強感じてます。
-
学生生活悪いコロナ禍なのでサークルはないです。イベントもだいぶ縮小されてます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護学 解剖学 生理学 生化学 生命科学 化学 援助論 英語 情報
医療社会学 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師になりたかったため。附属の病院もあり環境がとても良かった。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:788089 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医療技術学部柔道整復学科の評価-
総合評価良い柔道整復師を目指す人には向いている大学だと思います。施設も充実しているし、先生方も丁寧に教えてくれます。しかし、すべり止めとして来るとしんどくなると思います。他の学部に比べて必修科目が多く、あまり自分の好きなように時間割を組めないので想像している大学生のようなことをするに
は難しいと感じます。 -
講義・授業良い難しい解剖学、生理学を他の学校よりかなり丁寧に教えてもらえると思います。
1年生から接骨院での臨床実習があるので現場の雰囲気が分かりやすいです。
柔道整復師だけでなく、教員免許やアスレチックトレーナーの資格を取れるのもいいところだと思います。 -
就職・進学良い資格を取得した後ほとんどの人が就職しています。
1年生の時から大まかな希望を取っているのでサポートも十分だと思います。 -
アクセス・立地普通駅から遠く、丘の上にあるので通いにくいかもしれません。
一応宇都宮駅からバスは通っています。
周りは静かなので学習はしやすいと思います。 -
施設・設備良い附属の接骨院やたくさん実習室があるので充実していると思います。
-
友人・恋愛普通女子が少ないですが、その分仲良くなりやすいと思います。
男女比的に恋愛には発展しにくいかもしれません。 -
学生生活普通サークルは正直少ないです。女子はほぼマネージャーとしてしか活動してないです。
イベントは学祭で芸能人が来るみたいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は大まかに柔道整復師に必要なことや基礎科目を学び、2年次からは細かく学んでいきます。
実習は1年次からずっとあります。 -
学科の男女比8 : 2
-
志望動機部活動でけがをして柔道整復師に出会い、私もなりたいと思ったからです。帝京大学にした理由は、自宅から通うことが出来て施設が充実していたからです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:787525 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]医療技術学部臨床検査学科の評価-
総合評価普通常に勉強しないとついていけないので、勉強好きな人はいいと思う。医療系の他の学生との交流もあり、良いと思う。
-
講義・授業普通面白いものは面白い。
ただプリントを読んでるだけだったり、スライドを見てるだけのもあり、先生による。 -
就職・進学良いまだ、1年のためあまりわからないが、1年のうちからインターンの話や就職の話をしているので、充実していると思う。
-
アクセス・立地普通駅から10分ほどで通いやすい。
特に周りに若者が行くようなお店はなく、学校帰りにエンジョイはできない。埼京線が混む。 -
施設・設備良い本館は綺麗。図書館もとても自習等でとても使いやすい。1号館は少し古い。
-
友人・恋愛悪い自分から声をかけていかないと友達はできないと思う。グループワークがあるが、一時的に話すだけで長続きしない関係。陽キャも陰キャもいる。
-
学生生活悪い今はコロナで活動してないため、あまりよくわからない。
ラグビー部とか活発。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容臨床検査技師になるための勉強。
1年は基礎、2年からは専門の実習が多くなる。 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機臨床検査技師になりたいから。家から近く通いやすいから。施設綺麗。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:772075 -
- 在校生 / 2020年度入学
2022年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]医療技術学部臨床検査学科の評価-
総合評価良いテストで赤点(60点)をとり、その再試験で60点を下回ると留年してしまいます。しかし、これを乗り越えることができれば確実に力はつきます。学生は勉強がしたくなくてもする環境です。
-
講義・授業良い難しいが、確実に将来に役立つ授業。実習も2、3年生はほぼ毎日です。難易度は授業によりけりですが難しいものが多いです。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは無いのでよくわかりませんが、研究室的なのはあるのか謎。卒業研究は選択できます。
-
就職・進学普通国家試験に合格は就職できる。就活サポートは充実していると思う。進学実績は良いが、その影には留年生がいるのも事実。
-
アクセス・立地良い十条銀座サイコー!
キャンパスの芝生サイコー!
埼京線朝混むのやめて下さいお願いします。
十条は良いところです。 -
施設・設備良い図書館、実験室が良い綺麗。学校全体的に清潔で綺麗。本格的な実習をするために新しい器具もあります。
-
友人・恋愛良い夜遅くまで実習があるから必然的に仲良くなる。変な人は周りにはいません。出会って2年とは思えないような友達ができました。恋愛は人によりけりじゃないでしょうか。
-
学生生活普通コロナだから微妙なところ。サークルはあるにはあるが活動してるのか全くわかりません!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容臨床検査全般、軽く英語、コミュニケーション、1年時には体育も選べました。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機臨床検査技師になりたいから。病院で働きたいから。キャンパスが綺麗だから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていること医療系の学生しかいないキャンパスなのでそもそも対策意識が高い。1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:814110 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]医療技術学部診療放射線学科の評価-
総合評価普通現在は実習を含めた放射線の土台から学んでいる状態です。ですから今はこの評価とさせていただきますが実習はそこそこ満足してます
-
講義・授業良い現場で働く医療人の教授陣が豊富に揃っていて生きている知識を学べる
-
就職・進学良い受付のすぐ隣にある学生支援センターで気軽に質問や進路を相談することができる
-
アクセス・立地普通埼京線の十条駅から徒歩10分程の場所です。住宅街を抜ける必要があります
-
施設・設備良い学内実習でも申し分ない設備が充実しています。初めて触る方でも丁寧に説明してくれます
-
友人・恋愛普通この評価に関しては個人差がありますが、自分としては程々とさせていただきます
-
学生生活悪い今のところ学業のみでイベントが開かれているというのは耳にしません
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容その名の通り放射線に関する知識がメインとなります。その他では臨床に関する授業も含まれます
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機医療の土台となって支えたいというのが第1の動機です。今は奥深さを知ってその想いは強くなっています
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:768708
帝京大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
基本情報
この学校の条件に近い大学
帝京大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、帝京大学の口コミを表示しています。
「帝京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京大学 >> 医療技術学部 >> 口コミ