みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京大学 >> 医学部

出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)
私立東京都/十条駅
帝京大学 医学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
医学部 医学科 / 在校生 / 2020年度入学 多様性がある医学部です。2021年03月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活3]医学部医学科の評価-
総合評価良い帝京大学の医学部医学科は他大学と比べて浪人や再受験の方が多く、さまざまな背景を持つ同輩から日々色々なことを学べます。また勉学面では、USMLEの勉強会が存在したり留学制度が充実しているため、国際的に医師として活躍したい学生さんにはいい大学だと思っています。
-
講義・授業良い各教科ごとに、参考書の他にも帝京大学オリジナルの教科書が配布されます。そこに授業で用いられたスライドが掲載されており要点もまとめられているため、テスト対策もしやすいです。
-
就職・進学普通医学部では大きなテストとして4年次にCBT、卒業後に医師国家試験を受験します。現状では医師国家試験の合格率は低く、留年者の数も多いですが、先生方は熱心に学習のサポートをしてくださいます。
-
アクセス・立地良い帝京大学は都内の十条駅から徒歩約10分と好立地です。埼京線ですぐに池袋や新宿に出られますし、キャンパス周辺にも美味しく安いお店がたくさんあります。
-
施設・設備良い帝京大学のキャンパスは最近建て替えたそうで、学校も隣接する病院もとても綺麗です。
-
友人・恋愛普通現在はコロナ禍で他学部の方や先輩と関わる機会があまりありませんが、他学部と合同の授業もありいろいろな友人関係を築けると思います。
-
学生生活普通現在はコロナ禍でサークルやイベントも軒並み稼働できていませんが、いろいろなサークルがあり充実しているようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年次に基礎医学、3,4年次に臨床医学を主に学び4年次の後半からは病院実習を行います。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機親族全員が医師であり、自分自身でも精神科や公衆衛生学に興味があったから。
-
-
医学部 医学科 / 在校生 / 2020年度入学 素晴らしい大学で安心できます2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]医学部医学科の評価-
総合評価良いとにかく先生たちが本当に熱心で、勉強面も安心でき、施設も本当に充実していいます。イベントもあり、大学生活が充実しております
-
講義・授業良いすごく先生方が素晴らしくて、同期の方もとても親切で、施設に関しても充実しており、大学生活がとても楽しいです
-
就職・進学良い先生方の学習面でのサポートがとても丁寧で、担任との面談もしばしばあり、安心できます
-
アクセス・立地良い立地で池袋からすぐなので、交通での不便はありません。新宿からも近くて便利です。
-
施設・設備良い設備はとても充実していて、キャンパス内もとても綺麗で、過ごしやすいです
-
友人・恋愛良い友人関係はみんなとても親切で優しくて、大学での勉強の助けないはしばしば見れる光景です
-
学生生活良いサークルもたくさんありまして、文化部も運動部も各自のプログラムが充実していてとても良いです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年の前半で教養科目をやリ、後半からは基本専門科目から入る感じです
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から医学に興味があり、医者になるのがずっと夢で、夢を実現するため。
-
-
医学部 / 在校生 / 2019年度入学 患者中心の医療を実現するための教育2022年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活5]医学部の評価-
総合評価良い学費は高いですが、シミュレーターの数や他の設備も整っていて、施設内も綺麗なので、過ごしやすいです。コロナ禍になってからは使えていませんが、地下には学生同士が勉強したり話したりすることができるラウンジがあります。
試験が多いので覚悟は必要だと思います。
地下に自習することができる、PC室や図書館があり、家では勉強ができない方はそこで勉強しています。 -
講義・授業良い東京大学卒業の先生も多く、もちろんそうでない先生もいらっしゃいますが、たくさん学ぶことができます。
特に生理学の実習では、わからないところは責めずにしっかり教えてくれます。 -
研究室・ゼミ良い研究室を選んで所属し、講義を担当していただいた先生方にさらなる知識を教えていただけます。
-
就職・進学良い昔は国試合格率が低かったですが、近年は合格率も上位に入っています。
-
アクセス・立地良い十条駅から徒歩10分程度、十条駅から池袋駅まで5分ほどで着くので、実習で必要になった物などを揃えるのに便利です。
-
施設・設備普通とても綺麗です。図書室にもう少し席があると嬉しいです。出席したら学生証をスキャンするのですが、授業に出ずスキャンだけする方には特に注意なく、授業に出てもスキャンし忘れてしまったときに対応をしていただけないのがとても残念です。
-
友人・恋愛普通サークルや部活で友人を作ったり、優しい先輩と関わることもできます。
友人や恋愛は、さまざまな人がいて、経験になります。 -
学生生活良い部活によっては参加できるようなのですが、医学部は学園祭で何かをすることがないのが少し残念です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次の夏までは、生物や化学を中心とした教養科目を学び、1年次8月末からは解剖実習をします。
2年次から3年次年末までは基礎医学を中心に学び、3年年末から4年次夏まで臨床医学を学びます。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機小学生の頃から医師になることが夢で、この大学は高度救急センターまであり、救急に関してより学べると思いました。
帝京大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 03-3964-8480 |
男女比 | 男:女=6:4 (口コミより引用) |
医学×東京都おすすめの学部
帝京大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京大学 >> 医学部