みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京大学 >> 外国語学部

出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)
私立東京都/大塚・帝京大学駅
帝京大学 外国語学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
外国語学部 外国語学科 / 在校生 / 2022年度入学 様々な外国語が学べる、検定への対策も2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い様々な言語について選べるので、旅行や留学をしたい人にはオススメです。自分的にはついていけないのでこの評価です
-
講義・授業良い英語に力を入れているだけあって英語の授業はわかりやすい
留学があったり、!海外に関するサポートもある -
就職・進学良いまだいちねんのため、就職先は決めていないが、旅行会社に務める人が先輩にいました
-
アクセス・立地良い
最寄りは多摩センターで、そこから色々なところに遊びに行くこともできるが、少し距離があるかもしれない -
施設・設備良いソラティオスクエアのエントランスから上見るとすごくかっこいい、全体的に綺麗
-
友人・恋愛良い友達に彼女がいる人もいますし、僕自身も入学してすぐに友達が出来ました
-
学生生活良い自分はサークルや部活には入っていませんが、部活の数や活気は入っていなくても伝わってきます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容じぶんは英語のコースに所属しています。そこではTOEICの対策などがあります
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機留学に興味があった、海外旅行に友達と行きたかった。この2つが主な理由ですが、やはり就職先でも英語はは必要になると思ったので志望しました
-
-
外国語学部 外国語学科 / 在校生 / 2022年度入学 絶対将来役立つコース!2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い講義内容も満足していますし、選択授業では他の外語の学生さんと交流できるためです!
先生方もそれぞれ、工夫をした授業を展開していて、教科別に色々な分野が身につきます! -
講義・授業良い確実に語学を身に着けられるように、発音の正しさや
知識の定着確認テストなどを行っているため、
内容の濃い授業となっているためです。
語学は暗記だけして身につくものではありません。
本当に将来を考えて、外語を習得したいのであれば、
帝京大学をオススメします!
2年生では留学プログラムがあるので、より聴き取り力やスピーキングが身につけることができます!
初心者で始める人がほとんどなので、周りと同じスタートを切ります。コースで成績が上位になれば、留学の際に特別資金が出ます!それをモチベーションに取り組む人もいます。 -
就職・進学良い大手の会社に就職されている先輩方も多くいらっしゃいます!また、習得した外語を活用し、外国で就職される方もいます!
-
アクセス・立地良い八王子キャンパスは、多摩センター駅、聖蹟桜ヶ丘から直通バスが出ています。
山の上にキャンパスが位置し、気持ちが良いです! -
施設・設備良いキャンパス綺麗で、図書館以外にも自習できるスペースがたくさんあります!
-
友人・恋愛良い私はコース全員と友達になりました!
はじめは、誰も知らなくて、ずっとぼっちで過ごすのかなんて考えていましたが、私のコースの人たちはフレンドリーな人や優しい人がいっぱいいて、いつの間にか打ち解けられていました! -
学生生活良いサークルも部活も充実している印象です!
もうすぐ青舎祭が始まるので、ぜひいらしてください!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スピーキング、ライティング、ヒヤリング。
ペアの人と会話練習。習った単語や文法を使った表現などなど。 -
学科の男女比0 : 10
-
志望動機英語は使えて当たり前の時代で、もう一つアジア圏の言語を学びたいと思い、志望しました。
-
-
外国語学部 外国語学科 / 在校生 / 2021年度入学 遊びも勉強も充実した学科2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活5]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い先生にアリハズレがありますが、周りの友達から聞く限り全部楽しそうな授業でした。
もし先生がハズレでも、だいたいクラスのみんなが思っていることが同じなのでそれはそれで仲が深まります。 -
講義・授業良い大学はとても綺麗です。
学部は英語の必修クラスが入学前のテストや春季秋季のテストの成績などで分けられるためやる気次第で、レベルが変わってきます。
また、外国語学部でも心理学の講義や経済学の講義も取れることができます。
第二外国語も学ぶことができます -
就職・進学良いほぼいつも相談口が空いているのでサポートはいいと思います。
学年関係なくしっかりと相談に乗ってくれました。
また、就職活動を終えた先輩方からアドバイスを頂くことができます。 -
アクセス・立地普通大学構内直通バスが出ている駅が3つほどありますが全て混んでいます。
また、多摩センター駅からモノレールが出ていて大塚・帝京駅という場所がありますが大学まで少し歩きます。 -
施設・設備良い食堂やカフェテリア?、コンビニが2つありますが生徒数が多すぎて45分のお昼休みではお昼を食べるのは少し難しいかなと思います。
しかし、ネイティブの先生や英語を話したい生徒たちと集まれる場所があったり、各階に窓に向かって椅子がありリラックスできるスペースがあるので空きコマがあってもあまり退屈しないと思います。 -
友人・恋愛良いいろんな人がいます。
世間が言う、陰キャも陽キャもいます。カップルもそこら中にいます。
みんなそれぞれ充実した大学を送っているイメージです。 -
学生生活良いサークルは沢山あります。
同じスポーツでも3つ、4つあります。
しっかり練習しているサークルもありますが、いわゆる飲みサーのようなものもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文法の授業は、下の方のクラスはBe動詞など基礎の基礎から学びます。
真ん中から上のクラスは高校レベルの内容から始まりますが、
高校とは違い、文法の詳しい部分なども学べます。
また、英語でのプレゼンテーションをやったり長文問題をやる授業もあります。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機帝京大学の外国語学部では2年次に、全員留学制度といって3ヶ月ほど留学できる機会があります。行く場所によって留学の内容や料金も違いますが、留学をしたかったので確実に行けるこの大学を志望しました。(必修科目を落とすと2年次にいかない場合があります。)
感染症対策としてやっていることワクチン接種を希望した生徒や職員が2回分学校で受けることができました。
帝京大学のことが気になったら!
経済を学びたい方へおすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 03-3964-1211 |
男女比 | 男:女=4:6 (口コミより引用) |
経済×東京都おすすめの学部
帝京大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京大学 >> 外国語学部