みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京大学 >> 教育学部

出典:ペン太
帝京大学
(ていきょうだいがく)
私立東京都/大塚・帝京大学駅
帝京大学 教育学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
教育学部 初等教育学科 / 在校生 / 2020年度入学 真面目で自分が成長できる学科2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地1|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]教育学部初等教育学科の評価-
総合評価良い初等教育を学ぶための設備は非常に充実している。同学科の人達の雰囲気もよく、伸び伸びと学ぶことができる。
-
講義・授業普通指導法では専門的な知識を学べる。小学校教員免許という事で、模擬授業が多く、慣れないうちは準備が大変。
-
就職・進学普通就活についての説明会は何度も開かれているが、私は教職1本な為就活についてはよくわかっていない。
-
アクセス・立地悪いキャンパス自体は綺麗だが、立地が悪すぎる。どの駅からも歩く又はバスを使用しないと行くことができない。
-
施設・設備良い教室は綺麗で、自習室もいくつかあるため充実はしている。コンセントがあり充電もできる。
-
友人・恋愛良い他学科は分からないが、この学科は他クラスとの交流が多く、交友関係が非常に広くなる。
-
学生生活普通サークルの種類は様々あり、年に一度の学校が文化祭を開き、サークル、部活が出し物をする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教職についての概要等を学ぶ。2年次には指導法という教科ごとの指導を学ぶ。3年次には実習のための最終確認の授業がある。4年次は採用試験の勉強に追われる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機小学校教員を目指しており、初等教育を専門的に学べるここの大学を志望した。
-
-
教育学部 初等教育学科 / 在校生 / 2020年度入学 楽しい学びの宿帝京大学2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活4]教育学部初等教育学科の評価-
総合評価良い学びたい分野があっていればとても良い大学だと思います。特に学べる環境、サポートが良いです。広い施設もあるのでのびのびと過ごせます。
-
講義・授業良いさまざまな講義があり、幅広く学ぶことができます。実技もあるので、良いです。
-
研究室・ゼミ良い自分の好きなゼミを選ぶことができます。人気のゼミはなかなか入らなかったり、抽選だったりします。
-
就職・進学良い就職へのサポートは十分です。とても手厚いサポートをしてくれます。
-
アクセス・立地悪いモノレールの最寄駅からは徒歩15分くらいかかります。坂なので夏は特に辛いです。
-
施設・設備普通新しい施設もありますが、古い施設もあります。新しい施設は綺麗でとても良いです。
-
友人・恋愛良い充実しています。サークルや部活もありますが、学部内だけでけでも友達ができます。
-
学生生活良いサークルはたくさんあり、所属すると合宿などもあるので、じゅうじむしています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育についてです。小学校教員の免許取得に向けての学習がメインです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機小学校教員になりたかったから。より専門知識を増やしていきたいから。
-
-
教育学部 初等教育学科 / 在校生 / 2020年度入学 教育を学ぶための環境が整えられた学科2021年09月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活1]教育学部初等教育学科の評価-
総合評価良い広い教室や優れた教材、専門的な知識を持った教授など、学びを得るための環境が整っているため、とてもいい学科だと思う。
-
講義・授業普通教授によって授業の仕方が全く異なるため、やりづらい部分もあるが基本的には分かりやすく質問にも親身に答えてくれる人が多い。
-
研究室・ゼミ普通現時点ではまだゼミを行っていないため詳しくは分からないが、自分の興味のある分野の学びを得ることが出来るため充実したものになると予想される。
-
就職・進学普通1年生の段階から、かなり就職や教員採用試験に関する情報提供を行ってくれるため安心感がある。
-
アクセス・立地悪い多摩センター駅からのバスが混んでいて時間通りに乗れないこともあるが、基本的にはのどかで駅も比較的栄えている方だと思うので不便はない。
-
施設・設備良い施設は綺麗だし、フリースペースなどが多く設けられているため、課題などをやるのに非常に助かっている。学食やカフェもあるので、充実していると感じている。
-
友人・恋愛普通オンライン授業が多い時は全く充実していなかったが、今は対面授業も増えたためそれなりに充実している。
-
学生生活悪い本来は充実していると思われるが、コロナの影響であまり活動ができておらず非常に残念である。学部限定のサークルなどもあるらしいので、活動が始まればそれなりに楽しめると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的なことを概論や教育基礎研究などで学ぶ。2年次には指導法が始まり、かなり厳しい1年になる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から教育という分野に興味があり、教師になりたいという夢もあったため、この学科を希望した。
帝京大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 03-3964-1211 |
男女比 | 男:女=5:5 (口コミより引用) |
教育学×首都圏おすすめの学部
帝京大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 帝京大学 >> 教育学部