みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1533)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    自由な環境でした

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても楽しい学生生活でした。自分の好きな分野の研究はとてもしやすかったです。とても自由な環境で自分自身の思うがままに生活をしている人がたくさんいました。変わった人も多いです
    • 講義・授業
      良い
      選択の幅がとても広かったです。国語に関する分野や国文学に関する分野のほか、心理学や歴史学、考古学、言語学や社会学など様々な分野の講義実習があり、本当に幅広い学習ができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の所属していた国語学国文学専修の研究室では、国語国文学に関係することであれば、自分自身の興味次第でどのような研究をしても構わなかったので、とても自由な環境で学ぶことができました。
    • 就職・進学
      良い
      本当にたくさんの就職先があります。人よって専門色であったり、営業職、公務員、メーカー勤務など、どのような職種、企業にも就職できます。院に進む人もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      周囲にはまず店がたくさんあります。飲食店には困りません。少し自転車で行くと、買い物もできるお店がたくさんあります。ただ、自転車がなければ大変不便です
    • 施設・設備
      普通
      最近学食がきれいに建て変わりました。とても広く快適な学食になっています。図書館には沢山の本があります。校舎は新しいものと古いものがあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      割と真面目な人が多くいました。かなりとても変わっている人もたくさんいて友人の幅はとても広くなります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国文学、古典を研究します。ごがくについてもまなびますを
    • 所属研究室・ゼミ名
      国語学国文学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      国語という言語について、または日本文学について、幅広く学びます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      JSコーポレーション
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      出版と教育に興味があったので選びました。
    • 志望動機
      京都の平安文化の原点で古典の勉強したかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター対策と赤本、過去問を解いていました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:116126

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (160件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (172件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (158件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (359件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (57件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (142件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (164件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (71件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (191件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (59件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。