みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1533)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    自由な学校です

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良い意味でも悪い意味でも自由度が高い。
      何かしたい事がある人、自分から主体的に動ける人には最適だと思う。が、カリキュラムがしっかりあるわけではないので、何もせず気づいたら四年が過ぎていたなんて話もよく聞く。
    • 講義・授業
      良い
      自由度が高く、先生の授業方法もバラバラ。自分で勉強してないと授業で得られる成果は比例して減っていくと思う。ただし、外れの先生は少ないので、吸収しようと思えば吸収できることはかなり多い。ただし、就職に直接役立つような講義は少ない。が、大学本来の勉強する機関として考えたら、講義はじゅうじつしてるとおもう。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は出町柳駅。ただし、京都自体がバス社会なのでどこか遠出する際はバスを利用したほうが良いと思う。下宿生が基本的には多い。
    • 施設・設備
      普通
      新しい建物もあれば古い建物もある。古い建物の方が趣があって個人的には好き。附属図書館など、貯蔵されてる資料数はかなり豊富であり、備え付けのパソコン数も多い。一人年間200枚までは無料で印刷することができる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:325584

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (160件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (172件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (158件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (359件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (57件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (142件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (164件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (71件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (191件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (59件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。