みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1533)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    自分から楽しみに行けば楽しい大学

    2022年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1回生でクラス単位必修の専門科目がないため友達ができないと書きましたが逆に1回生の時は専門に縛られずいろんなことに興味を持って主体的に学んでいけば2回生からの学びをより深められるという点ではいいと思います。あとは、個人的には、言語の選択の自由度が高い(英語を選ばなくてよい)ところも気に入っています。だから勉強を頑張りたい人が自分から頑張っていけば楽しいと思います。でも勉強せずに遊んでる人も多いし、その人たちもまあ楽しそうです。
    • 講義・授業
      普通
      文学部は、1回生の間は必修の専門科目がないので、基本的に一般教養科目だけを受けます。一般教養は面白い授業からそうでない授業までピンキリです。
    • 就職・進学
      良い
      就職も進学も実績はかなりいい方だと思います。大学側からも就職や大学院進学の支援が充実しているようです。
    • アクセス・立地
      普通
      京阪電車の終点の出町柳駅から徒歩15分くらいなので、アクセスは悪くはないです。周辺もゴミゴミしていなくて過ごしやすい環境だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が本当にたくさんあり、蔵書も豊富なのでいい環境だと思います。建物の築年数によってはトイレが汚かったりもしますが、きれいなところが多いです。時計台や大学附属図書館なんかは歴史ある建物で、見応えがあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      これは文学部1回生の場合ですが、文学部は他の学部と違い、1回生でクラス単位で必修の専門科目がないため、クラスみんなで受ける授業が英語しかなく、友達が作りにくいです。
    • 学生生活
      悪い
      大学側の規制が厳しく、インカレサークルが非常に活動しにくいです。他大生の京大のサークルへの参加を嫌がる大学上層部のせいだそうですが…。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は基本的に一般教養科目をとります。2回生になると、系ごとにわかれます。3回生で、その中から専修に配属されていきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分のやりたい分野を幅広くカバーしてくれているのが文学部だったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:853619

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (160件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (172件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (158件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (359件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (57件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (142件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (164件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (71件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (191件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (59件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。