みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1533)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    京大文系の王道

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      よく「あそぶんがくぶ」といわれますが、本気で勉強しようと思うと大変です。単位を取るだけなら確かに遊べるでしょう。しかしレポートなどに真剣に取り組もうと思うと、自ずと時間が足りなくなります。したがって誰でも自分の本気度に応じて勉強できます。授業はわかりやすいものが多いとはいえないので最高評価はつけられません。
    • 講義・授業
      普通
      授業の手腕において優れている教授ばかりだとはとても言えませんが、やはり日本有数の優れた「研究者」としての教授を擁しているとはいえるでしょう。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      やはり大学の味、特色というものがあり、何でもというわけにはいきませんが幅広いテーマを研究できます。学問分野的には複数の専修の守備範囲になっているはずのテーマでも、専修の特色による制約もあるので注意が必要です。院生とともに授業を受け、3回生から論文形式の原稿を書いて発表するなどレベルは高いです。
    • 就職・進学
      普通
      私自身は就職情報をほとんど仕入れていないのですが、それなりに就活情報は多く提供されているようです。文学部はやはり院進学より学部就職が圧倒的に多いですね。
    • アクセス・立地
      良い
      私鉄の最寄駅から徒歩10分、市営バスならば大学前にバス停があります。
    • 施設・設備
      良い
      この点はやはり国立大学ナンバーツーの強みといえるでしょう。文学部の施設といえば図書館、それだけでなく研究室にも有用な書籍が並んでいます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      カップルらしき人々はたくさん歩いています。一応クラスがありますが、それよりサークルの繋がりの方が強いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生から専門科目(=学部科目)の履修が可能ですが、1回生配当の科目は少なく、専門科目の本格的な履修は2回生からとなります。3回生で専修(≒研究室)に分かれますが、ごく一部の人気の専修では選考があります。4回生で卒論を書きます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:214771

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (160件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (172件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (158件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (359件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (57件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (142件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (164件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (71件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (191件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (59件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。