みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1533)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    京大の自由の学風が一番感じられる学部です

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      幅広い分野をカバーした学部なので、自分のやりたいことが見つからないまま入学しても、きっとやりたいことが見つかる場所だと思います。ただ、あまりにも自由すぎるので、自己管理をきちんとすることが必要だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      文学部と一口に言っても、扱う分野は幅広いです。2回生の授業では、自分の興味関心のある分野だけでなく、一生自分が触れることのなさそうな分野の授業も受けることができ、自分の見識が拡がります。
    • アクセス・立地
      良い
      主要なキャンパス内にあるため、5分以内で附属図書館や食堂、購買などに行くことができるので、とても便利です。また、百万遍の交差点の定食屋にも近いです。
    • 施設・設備
      良い
      古すぎて困る、といったような不便さを感じることはあまりありません。ただ、全体的に文学部の校舎の照明が暗く、陰鬱な雰囲気を感じるかもしれません。
    • 友人・恋愛
      良い
      真面目な人が多いです。文学部なだけあって、周囲の友人は読書家が多く、本の紹介をしあったり感想を語り合ったりすることができます。
    • 部活・サークル
      良い
      様々な部活やサークルがあり、数も多いです。学祭では文科系のサークルの活気あふれる姿を見ることができます。また、体育会系の部活の活動も活発で、大学スポーツ界で活躍する選手もたくさんいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      哲学や歴史といった、「文学部」らしいものから、実験心理学や美学美術史のような一見文学部らしからぬことまで、幅広くまなぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      地理学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      現代の生活には欠かせない「地図」に触れ、最先端の技術が使われたGISソフトを使うことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      大学で地理学を学びたかったが、高いレベルの地理学を学べる大学が京都大学の文学部だったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター対策はもちろんのこと、二次対策では、差がつく英語と数学を重点的に勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:86457

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (160件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (172件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (158件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (359件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (57件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (142件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (164件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (71件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (191件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (59件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。