みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1533)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    自主的に学べる人向け

    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    法学部の評価
    • 総合評価
      良い
      手厚いサポートは期待できないがやる気のある学生とお互いに刺激し合いながら勉強できるので悪くはないと思う。入学したら学歴を得られるのでそれをチケットに勝手に次のステージを目指すというイメージを個人的には持っている。
    • 講義・授業
      良い
      各分野で日本トップクラスの研究者の講義を受けられるのは良い。ただ、最初の頃は300人ぐらいの教室での講義が中心になるので教員が話しているのをただ聞いているだけで受け身で学んでいる感が強い。少人数クラスになって教員と一対一で向き合う講義になってはじめて深い学びができると感じた。
    • 就職・進学
      悪い
      良くも悪くも学生の自主性に任せていて学部の教務掛からのサポートはほぼないと言っていい。ただ、周りの学生や先輩と良い関係を築けていれば色々な情報が入ってくるので進路選択はやりやすい。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅からは10分程度歩くが、他の地方大学と比較するとマシな方だと思う。飲食店やスーパーなど生活に必要な店はだいたい大学周辺に揃ってる。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館はそれなりに蔵書が揃ってる。法学部生向けの自習環境はあまり整備されてないので全学向けに開放されている学習室24を使うことになる。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は充実してると思う。ただ、女性比率が低いので恋愛関係は厳しい。大学の外で恋人を作っている男子もそれなりにいる印象。
    • 学生生活
      良い
      学生数が多い大学なので体育会の部活から運動系サークル、文化系サークルまで幅広く揃っていて自分の興味に合致する団体は見つけられると思う。イベントは他大学と似た水準。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生時は憲法民法と政治学の基本的なところを学ぶ。ここらへんの科目は必修だが、それ以降は法律系政治系の科目を幅広く履修することができる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      首都圏在住で親元を離れたかったから。地方文系では一番レベルが高いこの大学に行き着いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:867553

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (160件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (172件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (158件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (359件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (57件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (142件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (164件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (71件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (191件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (59件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。