みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1533)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    有能な怠け者。

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      レベルこそ高いが意識が低い人がかなり多いです。試験期間などは完全に情報戦で友人関係が充実している人物が単位を勝ち取ります。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセス自体はあまりいいものとは言えません。京阪出町柳駅から徒歩で15分ほどかかるため夏場などは登校だけで汗が止まりません。他の手段としてはバスがあります。しかし京都のバスは遅れるのが常であり、時間通り来たと思いきやそれは一本前のバスであった、なんてこともあります。一番賢明なのは学校近くに下宿し、自転車で通学することだと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      体育館の環境が崩壊しています。空調など存在せず夏場は蒸し風呂状態です。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係に関しては優秀な友達は多いですが、恋愛関係は壊滅的です。インカレサークルなどに入れば周辺の女子大との交流もありますが、基本的に受動的な人間は恋愛に期待すべきではありません。人生は常に能動的であるべきです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは非常に充実しています。有能な人材が多いため何か企画、実行する際は非常にスムーズに進みます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学、経営学、会計学など様々です。
    • 就職先・進学先
      公認会計士資格を取得し、その道に進みます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:329521

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (160件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (172件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.26 (158件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (359件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (57件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (142件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (164件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.18 (71件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (191件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (59件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。