みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ

青山学院大学
出典:ペン太
青山学院大学
(あおやまがくいんだいがく)

私立東京都/表参道駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.08

(2168)

経営学部 口コミ

★★★★☆ 4.12
(251) 私立大学 243 / 1852学部中
学部絞込
学科絞込
2511-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2025年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経営学を学べるかといわれると、ほとんど学んでることはないなと思ってましまいます。大変な課題なども特になく、本当に楽な学部と言われているので、本気で経営学を学びたい人は、個人で努力が必要だと思う。
    • 講義・授業
      普通
      教授によります。厳しい人の授業は中間、期末テストがあったり、出席があったり、小テストがあったりと、高校の授業と同じような感じです。しかし、楽な授業は、出席がいらなかったり、期末にレポートを出すだけで単位を取得出来たりと、講義によって差があります。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      2年の後期からゼミが始まるため、1年のわたしはよく分からないです。しかし、1年次から、授業内で、ゼミの説明をされることが時々あります。
    • 就職・進学
      普通
      サポートセンターなどがあり、相談にのってくれる期間が備わっています
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷駅から徒歩10分、表参道駅から徒歩5分で、とっても好立地です。周りにご飯屋さんも多く、とても良いです。
    • 施設・設備
      良い
      古い建物もありますが、私の学部での授業はほとんど新しい綺麗な建物で行われます!
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな優しく、たくさん友達が出来ます。しかし、サークルや部活に入らないと、友達は学部の友達のみになるのですこし少ないかなと思います
    • 学生生活
      良い
      自分に合ったサークルをじっくりと探して、そのサークルの活動にしっかり参加すれば、コミュニティの一員になれ、とても楽しく過ごせると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マネージメントや簿記、英語、選択した第2言語につい学習します
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来やりたいことが特に決まって居ないので、経営学なら将来役に立ちそうだと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1032370
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2025年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      きちんと勉強していけば自然と身についていくので、しっかりと勉強のできる素晴らしい場だと思います。今後も学んでいくことが楽しみです。
    • 講義・授業
      良い
      科目が非常に充実してると思います。個人的には十分充実していて、満足です。
    • 就職・進学
      良い
      他の大学と比較しても大学名から進学しやすいと思います。大学のサポートも非常に役立っています。
    • アクセス・立地
      良い
      JRの駅から少しあるけば、キャンパスなので、少しは歩きますがら良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学食のメニューが充実していて個人的には本当に大満足です。今後も楽しみにしています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      大きい大学なので、交友関係は広く浅くという感じです。深く付き合っている友達はいるので楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは非常にたくさんあり、少し迷ってしまいますが、自分に合うサークルを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は経営学の基礎を学んでいき、2年からは少し専門的なことを学んでいきます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      経営学に以前から興味があり、大学受験をしたところこちらの大学が受かりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1032893
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職先には困らないし、グループワークや他学部との交流がある授業が多く面白いので非常に満足できるところ
    • 講義・授業
      良い
      質の良い授業が展開されておりグループワークもあることも多くある
    • 就職・進学
      良い
      有名企業への就職する人もいて、サポートも大学側からしてくれる
    • アクセス・立地
      良い
      周りには店がたくさんあるので、休み時間には困らないのでさいこう
    • 施設・設備
      良い
      あたらしく図書館ができて、勉強のモチベーションも上がっている
    • 友人・恋愛
      良い
      学部内はもちろん、学部外でも男女問わず仲が良く恋愛も盛んである
    • 学生生活
      良い
      サークルは多くはないが少なくもないので充実とまではいえないがどこも楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティングについて学ぶのはもちろん、外国語学習に力を入れてる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      将来企業で幅広く活躍出来る人材になりたく、英語にも力を入れてる青山学院大学を志望した
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1014756
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営学科と言うだけあって、1年の頃から少しづつではあるけど確かに色々な勉強をさせて貰える、また授業によっては経営学科の人以外とも関われるからそんなに深く考えなくても良さそう
    • 講義・授業
      普通
      経営学部の授業は新しいことが学べるのでいいのですが、英語の授業などの語学の授業が上のクラスなのに高校レベルだったりします。
    • 就職・進学
      良い
      まだ考えていないので分からないけど、就活サポートのために色々な配慮がされてるから多分いい感じ!
    • アクセス・立地
      良い
      行きやすい!でも歩いてる人がオシャレだったりして気後れはする…
    • 施設・設備
      良い
      青山キャンパスに新しく図書館ができるらしいのでできたら文句なし!
    • 友人・恋愛
      良い
      普通の学生だったら充実します、入学時に交友関係を広げるのを怠った私はなんかしませんでした…
    • 学生生活
      良い
      飲みもOKな人なら天国だと思う!探せばまともなサークルもある!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はまず経営学で必要になるような事の基礎事項を学ぶ感じ、だからそこまで応用的なことはしてないから安心出来る
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来お金持ちになれそうだったから、また正直第1志望ではなかったから明確な理由はなし、でもレベルは明らかにそんなに高くないから、入試の学力が平均に足りないと思う人も心配しなくていいと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:966256
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経営学部マーケティング学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実用的な勉強となり、マーケティング学科はあまり多くないためマーケティングに興味がある方はぜひぜひ進学をおすすめします。
    • 講義・授業
      良い
      マーケティングについて詳しく学べる。有名企業とのコラボの授業もある。
    • 就職・進学
      良い
      マーケティング学科で培った知識は就職の際にも活かしていけるものだと思う。サポートもしっかりしている。
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷駅に近いです。通学途中にはたくさんのおしゃれなお店があります。
    • 施設・設備
      良い
      少し建物は古いです。新しい図書館がもうすぐできるので、充実するのではないでしょうか。
    • 友人・恋愛
      良い
      あまりかかわる機会がないかなと思います。自分から行動すれば友達はできるとは思います。
    • 学生生活
      普通
      サークル紹介などがあり、入る前に詳しく話を聞くことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティングベーシックAでは、有名企業adidasとコラボし、チームごとにプレゼンをしあいます。一位には景品もありました。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      ものの売れる仕組みを詳しく知りたいと思い、志望しました。渋谷という立地で学べるのは利点ですね。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:941501
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来、経営に関する仕事につきたいと思っている人も、そうでない人にもためになる授業で素晴らしいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      自分の学びたかった講義をしてくださっていてとてもためになる。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業に勤める人もいる。サポートも自分の要望に合った職業を探してくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近で学校の周りはさまざまなお店があってとても充実している。
    • 施設・設備
      良い
      比較的綺麗で建物の構造も複雑ではないのでいい感じ。教室もたくさんあって椅子の座り心地もいい。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな学業と両立して交友関係をうまくやっているイメージが強い。
    • 学生生活
      良い
      文化祭やオープンキャンパスなど年に数回イベントがあって学校生活に飽きない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティングの基礎や実践練習など将来を想定した授業内容となっている。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      経営学に興味があるわけではなかったが、高校生の頃に行ったオープンキャンパスでの講義に感銘を受けた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:938173
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2025年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営について幅広く学ぶことができ、立地も良いためとてもいい大学だと思っています。最近は図書館も新しくなり、勉強をする場所も豊富で充実しています。
    • 講義・授業
      普通
      学外から集めた特別講師による授業やさまざまな教授の授業があります。特別講師の授業は学びが多く、役に立つ知識を多くつけられます。資格取得ができる講座もあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年前期からゼミが始まり、2年の後期にゼミの選択をします。ゼミによって活動は様々なので、2年の後期に開催されるオープンゼミに参加することをおすすめします。
    • 就職・進学
      良い
      幅広い業界で学びを活かせるため、就職先は様々です。就活のサポートについては自らが積極的に大学のサービスを探す必要があります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は渋谷駅と表参道駅になります。学校の周りはとても栄えているので、講義終わりや空きコマに友人と遊びに行ったりご飯に行く学生が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      様々な棟を使いますが、どれも講義を受けるには十分な設備です。トイレが古いところもあるので、新しくしてほしいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部の規模が大きく、男女比も半々なのでたくさんの友人を作ることができます。またサークルや部活に所属している人も多く、幅広い友人を作れます。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類はとても多いので選択肢が豊富です。文化祭の規模も大きく、充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学について幅広い学習をします。必修が少なく、自分で選択できる授業が多いため、学びたいことを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来に活かせる学びができると思ったからです。就職した際に大学での学びを活かしたいと思い、経営学について学びたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1033144
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最高の大学生活を送れているため、毎日がエブリデイ。オールウェイズ楽しい。合格点を超えてくる大学生活です。
    • 講義・授業
      良い
      ゼミ活動がとても充実している。先生の知識もとても豊富で毎日がエブリデイ
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生がとても優しくて毎日がエブリデイ。特に企業コラボが楽しい
    • 就職・進学
      良い
      サポートしてくれる。先輩もなかなか決まらなくても手堅く指導していただいていた
    • アクセス・立地
      良い
      渋谷駅から歩いて10分、表参道駅から歩いて5分
      なかなかよいです
    • 施設・設備
      良い
      古いたてものも多いけれど図書館とメインの講義室が新しくてとても綺麗
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルも部活動もゼミも人間関係が充実しているため、毎日がエブリデイ
    • 学生生活
      良い
      学園祭がとても盛り上がる。有名人もたくさん呼んでいるため人気
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティングを中心に学ぶことが多い。エキスパートをりかぐないず
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      合格点を超えてくる答案用紙をオールウェイズ書けていたからだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1011864
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      綺麗なかっこいい大学で基礎からしっかり勉強したいと思っている学生にはとてもぴったりな大学だと思っています。
    • 講義・授業
      普通
      優しい教授のもと経営の私から学ぶことができるためとても充実している。
    • 就職・進学
      良い
      まぁひとにはよ等と思いますが就職、実績は素晴らしいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      とてもきれいで学食も美味しく、過ごしやすい環境でキャンパスライフを送ることができます。
    • 施設・設備
      良い
      とにかく建物が綺麗で教室の数も充実していて、本当に良いと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活には参加することをお勧めします。恋愛もしっかりできますよ。
    • 学生生活
      良い
      なんといっても青山祭が素晴らしいです。Saucy Dogが来てくれたりしますよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営の基礎からしっかり学びます。ついていけなくなることも多いかと思いますが、頑張りましょう。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経営を基礎から学びたく、知り合いの先輩も多いため志望しようと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:988341
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営について幅広く学べる環境が整っており、マーケティングと経営どちらも授業の選択によって専門的に学べるので満足度が高いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      国際経営から簿記まで経営に関する学問について幅広く学ぶことが出来る。外国人講師による英語講義もあり、経営を学びながら海外の文化やビジネスに対する考え方も知ることができとても充実している。
    • 就職・進学
      普通
      航空関係や広告代理店・コンサル等を志望する学生が多いため、学内セミナーが頻繁に開催されている。
    • アクセス・立地
      良い
      交通アクセスは非常に良い。周りに遊ぶところはもちろん美術館や飲食店も沢山ある。
    • 施設・設備
      良い
      1号館は古いが、その他は特に気にならない。来年度からは図書館も新しくなり、ますます過ごしやすくなりそうだ。
    • 友人・恋愛
      悪い
      正直人によるとは思う。サークルや部活に入ると友達ができやすいとは感じた。
    • 学生生活
      良い
      文化祭が毎年とても賑わっている。他にもクリスマス時期になるとクリスマスツリーの点灯式といったキリスト教ならではのイベントもあり充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はアカウンティングとマネジメントを必修として学び、2年次からは自分が勉強したい授業を選択する。基本的に選択上限単位数は44単位/年で法学部や国際政治学部に比べてはやや少なめのため、大学生活を楽しみたい人にもおすすめだ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      芸能マネージャーになりたかったから。その時にマネージャーとして将来独立を考えた時に学生時代経営について学んで置いた方が有利に働くと考えたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:972843
2511-10件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 青山キャンパス
    東京都渋谷区渋谷4-4-25

     東京メトロ銀座線「表参道」駅から徒歩10分

電話番号 03-3409-9612
学部 法学部経済学部経営学部文学部国際政治経済学部教育人間科学部総合文化政策学部理工学部社会情報学部地球社会共生学部コミュニティ人間科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、青山学院大学の口コミを表示しています。
青山学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  青山学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

慶應義塾大学

慶應義塾大学

57.5 - 72.5

★★★★☆ 4.22 (3038件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.46 (236件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
上智大学

上智大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (1275件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.12 (2070件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.95 (2632件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。