みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山大学
出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)

国立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(1147)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    親しみやすい先生が多い

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      普通
      立地が良いので通学しやすいです。また、総合大学なので様々な分野の知人や友人ができます。気軽に話せる先生が多いこともいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      授業数のバランスが少し悪いように思うときもありましたがひとつひとつの授業は基礎をしっかり教えているためよいです。近々カリキュラム変更があるようなのでバランスは改善されるかもしれません。
    • アクセス・立地
      良い
      新幹線駅である岡山駅から自転車で通学可能という立地です。本学にも30分もあれば行けるので両方の図書館などの施設を利用できるため便利です。
    • 施設・設備
      普通
      最近図書館は回想されたのでとても快適になりました。図書館や附属病院内にカフェや売店もあるので快適に過ごせます。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的にはまじめな子が多いです。授業は学科(専攻)ごとなので関わる人は限られますが、部活などで他学部と関われるので幅広い友人ができます。
    • 部活・サークル
      普通
      医学部メインの部活、サークルがほとんどです。本学のほうのサークルに入ることもできるので選択肢は多いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      放射線技師になるための教養と基本的な技術
    • 所属研究室・ゼミ名
      上者郁夫研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      MRIやCTの検査の有用性について研究します
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      診療放射線技師になることを志していたため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      後期入学なので小論文の対策をしていました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82137

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

京都府立医科大学

京都府立医科大学

67.5

★★★★☆ 4.03 (90件)
京都府京都市上京区/京阪本線 出町柳
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば

岡山大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。