みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学

出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)
国立兵庫県/六甲駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
経営学部 経営学科 / 在校生 / 2021年度入学 大学で遊びたい人はここにくるべし。2022年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業2|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地1|施設・設備2|友人・恋愛2|学生生活4]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通2022年度から初めての対面授業になるので個人的にすごく楽しみ。学生のレベルが高いだけあって出てくる意見がとても面白い。
-
講義・授業悪い2021年度はほとんどの授業がオンラインになり、正直なところ勉学は身についていない気がする。特に語学。
-
就職・進学普通下級生には特に何もないが、就活を意識し始める学年になればしっかりとしたサポートが受けられるはず。
-
アクセス・立地悪い山です。山ですというか崖です。大学まで徒歩10分!騙されないでください。登山です。
-
施設・設備悪い図書館はすごく雰囲気があって、勉強したくなる環境。その他の施設はほぼ行ったことがない。
-
友人・恋愛悪いオンラインであったため、学部学科における友達が少ないのが不安要素。
-
学生生活良い学内のサークルやイベントはなかなか充実。部活動もそれぞれ活動を続けている。2021年度は何かの団体に属していないと友達はできなかったと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営や会計、経済など幅広い分野にわたって満遍なく学習し、3年次から徐々に選んでいく形。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機調べたところ日本一の経営学部が神戸大学経営学部であったため。
-
-
海洋政策科学部 【募集停止】海事技術マネジメント学科 / 在校生 / 2021年度入学 堅実に資格を撮ることが出来る2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活4]海洋政策科学部【募集停止】海事技術マネジメント学科の評価-
総合評価良い将来的なことを考えるなら満足できる。しかし、遊びたいなら違う学校に行くべきだが、トータル的に考えて、この進路に来るのは正解だった。
-
講義・授業良いなかなかいいです。海技士の資格を取るために最短ルートでの勉強を教えてくれます。
-
研究室・ゼミ普通深江キャンパスになるので、神戸大の本校舎と比べるとどつしても思ってしまう
-
就職・進学良い進学実績は高い。海技士3級を取得出来るため、職員として就職できるのが嬉しい。
-
アクセス・立地良い駅からまあまあ歩かなくては行けない。疲れている日にはかなりきつい。
-
施設・設備良い必要最低限といった印象。勉強するにあたっては何不自由ないが、もっと綺麗にして欲しいという希望はある
-
友人・恋愛良いアットホームな雰囲気で、1年から馴染めた。いじめなどもなく安心して通学できる
-
学生生活良い食まあまあ。サークルは楽しそうに活動している。しかし、他の学部とはあまり仲良くない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容海技士3級を取得するための勉強、また、海の環境問題について学ぶ
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機航海士になりたかったため、最短ルートであるこの学校を希望した。
-
-
医学部(保健学科) 保健学科 / 在校生 / 2021年度入学 オンライン授業ばかりの大学です2022年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業2|研究室・ゼミ3|就職・進学5|アクセス・立地1|施設・設備2|友人・恋愛2|学生生活3]医学部(保健学科)保健学科の評価-
総合評価普通本気で医療従事者になりたいと思っている人には最適な学校だと思います。そうでない人は、ただただ辛いだけです。
-
講義・授業悪い1年間この大学で教養科目を受講しましたが、オンライン授業ばかりでした。オンデマンド授業では昨年の授業動画を使いまわしている先生もいて、膨大な量の課題で評価されているのだと思います。オンライン授業でも、テストは対面で実施される授業が多いです。
-
研究室・ゼミ普通まだ1年生で、研究室やゼミに参加したことがないのでわかりません。
-
就職・進学良い国家資格を取得することができるので、大半の人が看護師として病院に就職すると聞きました。中には、助産師や養護教諭の資格を取得するために大学院に進学したり、企業に就職したりする人もいるようです。また、神戸大学の保健学科には担任制度があり、先生方との面談で将来や大学生活について相談することができます。
-
アクセス・立地悪い六甲にあるキャンパスも、名谷キャンパスも駅から結構な距離があります。名谷キャンパスは駅から歩いて15分程度です。
-
施設・設備悪い学校にあまり行ってないのでわかりませんが、名谷キャンパスは古くもなく新しくもないです。図書館は昨年の4月にリニューアルしたらしく、とても新しいです。
-
友人・恋愛悪い学校にあまり行ってないので、学部の友達はできにくいです。サークルや部活に所属すると友達がたくさんできます。
-
学生生活普通神戸大学は総合大学なので、文化部、運動部ともにたくさんの種類のサークルや部活があります。しかし、多くのサークルの活動拠点は六甲近辺なので、他のキャンパスの学生は参加しにくいのも事実です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は夏に1週間程度、医学科と合同で実習があります。1年生のうちは専門的な内容の授業は少ないです。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機なんとなく。国家資格を取得することができるから。後悔しかないです。
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
神戸大学出身の有名人
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
神戸大学の系列校
高校 |
|
---|---|
中学 |
|
小学校 |
|
幼稚園 |
よくある質問
-
神戸大学の評判は良いですか?
-
神戸大学にある学部を教えてください
-
神戸大学出身の有名人はいますか?
-
神戸大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
神戸大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸大学