みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学

神戸大学
出典:Hasec

神戸大学

(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(1277)

概要

偏差値

学部情報

偏差値
62.5
口コミ
4.19114件
学科
法律学科
学べる学問
法学 政治 国際関係学
偏差値
60.0 - 62.5
口コミ
3.96136件
学科
経済学科
学べる学問
経済
偏差値
62.5
口コミ
3.98102件
学科
経営学科
学べる学問
経営
偏差値
62.5
口コミ
4.1187件
学科
人文学科
学べる学問
地理 哲学 歴史 言語学 社会学 ...

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.96
(1277) 国立内 69 / 176校中
国立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.88
  • 研究室・ゼミ
    3.34
  • 就職・進学
    3.85
  • アクセス・立地
    2.66
  • 施設・設備
    3.50
  • 友人・恋愛
    3.71
  • 学生生活
    3.88
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    経営学部 経営学科 / 在校生 / 2022年度入学
    様々な選択肢が見つかる学部学科
    2022年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地1|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      簿記2級を授業で学べて単位ももらえるというのはとても良い制度だと感じています。必修の授業の教授が当たりハズレあるのは辛いところだとも思います。
    • 講義・授業
      普通
      本当に教授によります。教授が当たりの授業は面白いですし自分自身に役立つと感じていますが、ハズレの授業は時間の無駄になります。
    • 就職・進学
      良い
      よくキャリアサポートの説明会が開かれているみたいで連絡がきます。経営学部は簿記の授業があり、それをきっかけに公認会計士を目指す人もいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      とにかく山奥なので徒歩での通学は山登りです。大学前に止まるバスがありますが、乗り込むバス停や時間によっては朝乗れないこともあります。
    • 施設・設備
      良い
      経営経済のキャンパスは綺麗でおしゃれなので好きです。パンフレットにのっているのはほぼ経営経済のところです。他のキャンパスは普通の建物です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に入れば高校とおなじくらい仲良い友達もできます。入らなければなかなか友達作りは難しいと私は感じます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類が多く、未だに知らないサークルもあるくらいです。イベントはコロナがなければ充実しているのではないかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      簿記を学んだり、必修科目では経営学や会計学、ミクロ経済学を学びます。経営学では実際の仕事で役に立ちそうなマネジメントのことなどを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経営学部では留学プログラムや経営学をより深く学べるプログラム、公認会計士を目指すサポートがあり、将来の夢がはっきり決まっていない自分でもやりたいことが見つけられると考えたからです。
  • 女性在校生
    法学部 法律学科 / 在校生 / 2022年度入学
    充実した学校生活と約束された将来
    2022年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      司法試験に受かりたい学生には最適です。模擬裁判所があり、実際の裁判の感じも分かるんじゃないでしょうか。
    • 講義・授業
      良い
      国際系のゼミを受講すると外国からさまざまな特別講師が来て授業してくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      現代政治や国際系のゼミが充実しています。先生によって差はありますが、どこのゼミも楽しいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      司法試験合格率が70%を超えています。就職も大手企業に行く人が多いのでいいとおもいます。
    • アクセス・立地
      普通
      坂が多いのでしんどいです。そのため休憩時間が20分あります。よって一限の授業が始まる時間が早いです。
    • 施設・設備
      良い
      コンビニや生協が充実しています。食堂もリーズナブルで、工学部のキャンパスの食堂はメニューが豊富です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルも豊富で人間関係の輪が広がりやすいです。他の大学との交流もあり、充実しています。
    • 学生生活
      良い
      文化系も運動系もサークルが多いです。イベントでよくサークルが活躍するので入ってみて損は無いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コースによって変わりますが、おもに法律です。政治系に進むことも、企業系にすすむこともできます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      検察官になりたいからです。もし司法試験に落ちても就職に強いと思います。
  • 男性在校生
    法学部 法律学科 / 在校生 / 2022年度入学
    とても充実している素晴らしい学科
    2022年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活4]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法律についてとても幅広く学び、よりたくさんの知識を吸収できます。所属コースによって学ぶ内容が違うので注意が必要です
    • 講義・授業
      良い
      オンラインで判断できない部分があるが
      素晴らしい授業であると思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミにおいても先生方との距離が近く、わからないこともすぐに質問できます
    • 就職・進学
      良い
      司法試験の合格率にもあるように
      旧帝大には決して劣らない
      サポートも完璧
    • アクセス・立地
      普通
      登校途中の道が山がちで交通費も高く、その上長いです。あまり良いとは言えません
    • 施設・設備
      良い
      図書室がとても大きく、レポートなどを作るときにとても役に立つ
    • 友人・恋愛
      良い
      他学部との触れ合いもあるので新たな出会いは十分にあると思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルは楽しそうに活動しているが、他学部との仲がいいとは言えない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年の前記には実定法や法学などの入門科目を学び基礎を作ります
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から法律について興味があり家が近かったのでここに決めました。

神戸大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
安田真奈(映画監督) 奈良高等学校 → 神戸大学法学部
伊東信久(衆議院議員) 神戸高等学校 → 神戸大学医学部医学科 → 大阪市立大学大学院医学研究科
伊藤史隆(アナウンサー) 名古屋市立桜台高等学校 → 神戸大学経済学部
衣笠梨代(アナウンサー) 姫路東高等学校 → 神戸大学発達科学部
井上智晶(アナウンサー) 川西緑台高等学校 → 神戸大学

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2022
年度
2021
年度
2020
年度
1位 神戸高等学校 71 - 77 公立 兵庫県 52人 46人 84人
2位 天王寺高等学校 75 公立 大阪府 50人 - 41人
3位 膳所高等学校 72 - 76 公立 滋賀県 38人 - 31人
4位 茨木高等学校 72 公立 大阪府 37人 40人 37人
4位 長田高等学校 72 公立 兵庫県 37人 - 43人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 六甲台第1キャンパス
    兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1

     阪急神戸本線「六甲」駅から徒歩21分

  • 六甲台第2キャンパス
    兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1

     阪急神戸本線「六甲」駅から徒歩18分

  • 楠キャンパス
    兵庫県神戸市中央区楠町7-5-1

     神戸市営地下鉄山手線「大倉山」駅から徒歩5分

  • 名谷キャンパス
    兵庫県神戸市須磨区友が丘7-10-2

     神戸市営地下鉄西神線「名谷」駅から徒歩14分

  • 深江キャンパス
    兵庫県神戸市東灘区深江南町5-1-1

     阪神本線「深江」駅から徒歩10分

学部 法学部経済学部経営学部文学部理学部工学部農学部医学部(医学科)医学部(保健学科)海洋政策科学部国際人間科学部

この学校の条件に近い大学

神戸大学の系列校

高校
中学
小学校
幼稚園

神戸大学のコンテンツ一覧

よくある質問

  • 神戸大学の評判は良いですか?
  • 神戸大学にある学部を教えてください
  • 神戸大学出身の有名人はいますか?
  • 神戸大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 神戸大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学

この大学におすすめの併願校

立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2336件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
同志社大学

同志社大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.05 (1900件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西大学

関西大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 3.93 (2535件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
京都産業大学

京都産業大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.79 (687件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (2086件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬

この学校の条件に近い大学

神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (224件)
兵庫県神戸市西区/学園都市駅
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.69 (426件)
兵庫県神戸市西区/学園都市駅
大手前大学

大手前大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.59 (220件)
兵庫県西宮市/香櫨園駅
芦屋大学

芦屋大学

BF

★★★★☆ 3.58 (52件)
兵庫県芦屋市/芦屋川駅
関西国際大学

関西国際大学

35.0

★★★★☆ 3.58 (133件)
兵庫県三木市/押部谷駅

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。