みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  体育学部   >>  口コミ

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1526)

体育学部 口コミ

★★★★☆ 4.29
(147) 私立大学 65 / 1830学部中
学部絞込
147101-110件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    体育学部生涯スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体育学部はとても同じ学年との交流が多く特に、生涯スポーツ学科では冬季野外実習ではスキー夏季野外実習ではキャンプなど実際に体験できる授業が多くとても充実した勉強になります
    • 講義・授業
      良い
      先生の指導はかなり充実しており、一人一人に対してきちんと指導をしてくださります。また相談しやすい環境でもある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年からゼミが始まり、さまざまなジャンルから選べるので自分の学びたい、関心があるものを追求できる
    • 就職・進学
      良い
      トレーナーや教師など実績がある
    • アクセス・立地
      悪い
      坂があり、駅から遠いのでかなり歩く。駅からは約20分、キャンパス内の下界の方へはさらに10分プラスされる。キャンパス内だけのために自転車を使っている生徒もいる。
    • 施設・設備
      良い
      設備はかなり充実しており、広いのが特徴である。キャンパス内には食堂がいくつもあり、図書館も充実している。トレーニングセンターもあり、学生は会員になればいつでも使うことができる。
    • 学生生活
      普通
      大学にはサークルは数え切れないほどあり、ビラ配りの量はすごい多い。また冬にはイルミネーションがあり噴水付近はかなり豪華にイルミネーションがされている。また建学祭では最終日の夜に花火が上がる。かなり盛り上がる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:324251
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生がいい。
      やはり、体育の大学でもあるため、体育学科の先生の質が高い。第2希望ではあったが、東海大学に入って正解だった。
    • 講義・授業
      良い
      ひとつひとつの教え方がうまい。また、丁寧。
      わからないことがあったとき、聞けば100%で答えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはひとりひとりがしっかりと考えて、創作すればとてもいいものになる。
    • 就職・進学
      普通
      まだ就職、進学という時期ではないため特定できないが、先輩の話を聞く限りはとてもいいようだ。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地が悪い。上り坂、下り坂がとても多いため少し不便。
      来年にはエレベーターが完成予定とか。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実している上、新設備が多いため、綺麗で使いやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      先生の考慮もあって、授業中に全くの他人と会話する機会が多い。
      いろんな人と仲良くなれる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学校の保険体育教師とはいかなるものか。どういう先生になり、またどういう指導をしていくか。
    • 就職先・進学先
      学校教師
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:272928
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      東海大学は の体育学部ではレベルの高い生徒と一緒に授業が出来るのが魅力の一つだ。また、なんといっても先生方が素晴らしい。各界で有名な先生方から学ぶ授業はとても楽しい。ただ授業を学ぶのではなく、教え方を学ぶので教員になりたい方にはオススメだ。
    • 講義・授業
      良い
      ただ授業を受けるのではなく、教え方を学ぶのでとても楽しい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期からゼミが始まる。2年の後期でゼミ決めが行われる。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生の就職実績は高く、先生方や地域の方々のサポートが沢山あるため伸び伸びと行える。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは少し遠いが、エスカレーターが出来るため大変便利になるだろう。
    • 施設・設備
      良い
      東海大学は施設、環境の整いは一番だと思う。とても綺麗だ。いいと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      総合大学なので様々な人と関わりが持てる。とてもいいと思う。素晴らしい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に保健体育教師になる為の勉強をしている。実技ではただやるのではなく教え方を学ぶ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:251221
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたい!と思って入学したことを存分にできる環境にあるからとても良い
      また施設や器具も充実しているので困らない
    • 講義・授業
      良い
      自分の専門としたいものに対して専門の先生方が丁寧かつ迅速に指導してくれ、他学生とも楽しく学習できる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      キャンパスの多い分たくさんのゼミから自分の興味のあるゼミ選択ができる
    • 就職・進学
      良い
      就職にとても強い
      体育系の就職はトップクラスと思う
      先生方が就職のサポートを強くしてくれる
    • アクセス・立地
      良い
      とてもいい場所に設置されてると思うので自分はアクセスがとてもしやすかった
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスだけでなく体育館やトレーニングルームがとても充実している
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活で仲間も沢山できるし男女ともに少なくないので恋愛も可能
    • 学生生活
      良い
      サークルは多い
      部活は強いところがおおので本気で部活するのもよい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      トレーナーとしての知識であったり、技術またトレーナーである上での心得
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      現在は別の資格取得のために専門学校に通いながらバイトをしている!
      他の人は体育教師などが多い気がする!
    • 志望動機
      本気でバスケットに打ち込みたいと思い自分のしたいスタイルのチームだから
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業が多く必要な時のみ学校に出向く形が多いと聞いている
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:781095
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2020年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    体育学部スポーツ・レジャーマネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      キャンパスの利点や講師の充実度は高いと思います。授業も良い下のものが受けれると思います、ぜひ見に来てください
    • 講義・授業
      良い
      様々な有名な講師が揃っていて良い授業が受けれると思います。合宿などで友達もできます。
    • 就職・進学
      良い
      就職はしやすいと思います。就職活動を頑張れば時就活難民にはなりにくいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から学校が遠いのが難点です。いっぱい歩きましょう。バズありますが
    • 施設・設備
      良い
      設備は良いと思います。コンビニ、スタバなどもキャンパス内にあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルなどで友人ができます。学部内でも友達はできやすいと思います。
    • 学生生活
      普通
      割と充実していると思います。大学のメインキャンパスということもありサークルは多いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツやレジャーマネジメントについてわからない人にもわかりやすく良い授業が受けれます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      スポーツが好きだからです。レジャーマネジメントについては何も知りませんでしたがオープンキャンパスにて魅力を感じました。
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:710688
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      不満もなければ満足もないです。
      ですが、夢のある人はぜひ言って欲しいです。
      特に体育教師に憧れている人、いいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      先生は講義を短くまとめてくれるので、とてもわかりやすいと
      思います。自分は野球部に所属していましたが、非常に
      両立(?)が出来たと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職に向けて、先生方は丁寧なサポートをしてくれました。
      体育学部は、スポーツセンターなどへの就職が多いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺は湘南キャンパスということもあり、非常に整っています。
      通学のしやすさは、人それぞれのようです。
    • 施設・設備
      良い
      だいぶ綺麗な方だと思っています。しかし、少し古くなっている場所もあることは事実です。
    • 友人・恋愛
      普通
      湘南キャンパスはたくさんの学部があるので、男女の関係を良くすることが出来ます。学部内でも友人関係は実際に良くすることが出来ました。
    • 学生生活
      悪い
      イベントはそこまで多くはないように感じます。
      ですが、楽しいイベントはあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      はっきりと覚えていませんが、
      3年か4年に中学校への実習があります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      中学校の体育教師として就職、体育学部の経験が生きています。
    • 志望動機
      中学校の体育教師になりたいと思い、調べた結果、
      東海大学の体育学部があったので行きたいと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:605049
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      運動好きにはたまらなくいい学科だと僕は思います
      不便もありません
      沢山の運動や沢山の仲間に会えるのですごくいいと思います
    • 講義・授業
      良い
      しっかりと教えてくれる
      質問は答えてくれる
      特に体罰もないので安心です
    • 就職・進学
      普通
      OBはプロ野球選手やサッカー選手など様々な分野で活躍している
    • アクセス・立地
      悪い
      自分の家からは遠いが人それぞれだと思います
      特に不具合はないと思います
    • 施設・設備
      普通
      少し古い所もありますが特に不便を感じるような部分はありません
    • 友人・恋愛
      普通
      自分は彼女もいるし友達もたくさんいるので問題はないと思います
    • 学生生活
      普通
      沢山の運動系サークルがあるので楽しめると思います
      自分も楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      とにかく運動が非常に多く、他の勉強もしっかりやっています
      運動は楽しいです
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      昔からずっと運動が好きで先輩方も沢山プロになっていたので自分もなりたいと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:597289
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    体育学部競技スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      プロの世界で戦っている学生と並んで授業を受けることができる。
      また、教員も過去にプロの世界で戦っている方ばかりで授業もかなりレベルの高いものになっている。
    • 講義・授業
      良い
      かなり専門性の高いもので面白いものばかり。
      教員も学生と向き合って面白い授業をしてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まる。
      ほとんどの学生が部活の監督のゼミに入るが、全く新しいものに入る学生もいる。
      実験機材が、かなり本格的なものばかりで研究をする際に使用することができることがかなり貴重だと思う。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関してはゼミの教員が親身になって個別面談をしてくれるので満足している。
      また、キャリア就職センターにいけばキャリアアドバイザーがしっかりサポートをしてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      東海大学前駅からは15分程度。
      エスカレーターができたことによりかなり行きやすくなった。
    • 施設・設備
      良い
      施設の充実さは本当に優れていると思う。
      特にトレーニングセンターの規模が大きく、かなりの器具が揃っている。
      年間費も外部と比べればかなりお手軽な価格で申請できる。
    • 友人・恋愛
      普通
      良くも悪くも競技スポーツ学科は部活生同士で固まる傾向にある。
      部活やトレーナーのためのスポーツサポート研究会などに入っていないと受けにくい授業や居づらい雰囲気はある。
    • 学生生活
      良い
      学内には数多くのサークルや部活が存在する。
      部活に感してはかなりレベルの高いものになる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は解剖学やスポーツ心理学などの基礎的なもの。
      そこから実践的なものや、より内容を詰めたものに移行する。
      3年次にはゼミを選択し、そして4年次には卒論の為の研究にはいる。
    • 就職先・進学先
      大手IT企業/営業 (一般的にはスポーツトレーナーやジムのインストラクター、警察官、教員など)
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:482185
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育学部生涯スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校生活を振り返ると、勉強する環境もやりたいことを思いっきりやれる環境の設備が揃っていて、夢に向かってやりたいことをやり切れる場所だと思います。
      総合大学だからこそ他の学部の人たちと仲良くなれるところも魅力の1つです。
    • 講義・授業
      良い
      内容は生涯スポーツだからこそ幼児から高齢者までが出来る様々なニュースポーツを行えるので、新しく知る競技がたくさんあったことと、体の不自由な人の為にあるスポーツにも親しめたのがよいけいけんでした
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究したい商材が揃っていて、機械を使って自由に研究できた事は、新たな発見に結びついた素晴らしい経験でした。卒論についてはずっとやって見たかったことについて思いっきり調べられました。
    • 就職・進学
      良い
      就職については就職支援環境の設備が整っており、まったくか社会を知らなかったわたしにとって助け舟でした。マンツーマンでご指導してくださるので助かりました。
    • アクセス・立地
      悪い
      自然豊かなのは素晴らしいんですが、急な坂道の駅から大学までの距離がとても長いので不便には感じてます。坂のところに工夫があるととてもたすかると思います。
    • 施設・設備
      良い
      課題をやりたいとかにとことんできるパソコン室や、調べたいものを調べる時にある総合実験室など、部屋がたくさんあっていつどんな時にやりたいことでもいつでもできる
    • 友人・恋愛
      良い
      総合大学だからこそ学科の友達だけでなくいろんな友達と出会うことができて、授業をたくさんとっててよかったと思えました。特に実技の科目は関われるのでとったほうがあいとおもいます。
    • 学生生活
      良い
      やりたい部活動を日本一を目指して思いっきり練習をやれる場所と、力をつけたいが為にできる日本一の大きさを持つトレーニング施設はとても素晴らしいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の時には基礎から学び高校で学ぶ範囲のさらにレベルの高いことを学ぶことができます。1年生から2年生の間は抗議をいかに頑張って取るかが卒業に近づけるポイントなので頑張ってください
    • 就職先・進学先
      広告代理店
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:431687
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      陸上部が活発です。
      東海大といえば高野監督ですね。
      やはり理論的な人の指導は違いますよ
      練習はハードな方です
    • 講義・授業
      良い
      まぁどの先生もわかりやすく教えてくれます。
      自分の目的がはっきりしている人に、おすすめ
    • 研究室・ゼミ
      普通
      標準レベルですがのどかな場所に校舎があります、スポーツする人は環境がとてもよいですね
    • 就職・進学
      良い
      自分に見合った進路を探してくれます
    • アクセス・立地
      良い
      小田急なので東京からも通いやすいです。多少遠いですが1本でいけます
    • 施設・設備
      良い
      素晴らしいと思う。のびのび過ごせますし充実したキャンパスライフを皆さん過ごされています
    • 友人・恋愛
      良い
      友人はみな性格もよくチャラチャラした人も少ないです。
      はっきりいえば真面目な人が多いので交遊関係はとてもいいんではないんでしょうか
      恋愛関係もとてもいいと思うよ。
      男の人はとてもイケメンが揃っていますし女の子も、今時の可愛い感じの子がたくさんいます
    • 学生生活
      普通
      平均的であると思います
      やはり遊びにくる学校ではないので文武両道を、モットーにしています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が組み立てて授業を選べるのでマイペースでは学べます
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:383223
147101-110件を表示
学部絞込

東海大学のことが気になったら!

基本情報

住所 東京都 渋谷区富ヶ谷2-28-4
最寄駅

京王井の頭線 駒場東大前

電話番号 03-3467-2211
学部 法学部政治経済学部文化社会学部体育学部理学部工学部教養学部医学部情報理工学部健康学部農学部国際文化学部海洋学部情報通信学部観光学部基盤工学部経営学部生物学部文学部人文学部国際学部建築都市学部文理融合学部児童教育学部

東海大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東海大学の口コミを表示しています。
東海大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  体育学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。