みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  生物資源科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3881)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    学生生活を楽しみながら学ぶことができる。

    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物資源科学部食品ビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      食品に関しての知識や、調理実習など通し全体的に将来に役立つような知識を身につけることができたと強く感じる。
    • 講義・授業
      良い
      様々な学科の授業が受けられることがとても魅力的で、良かった。。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一年時からゼミが始まり、四年時の就職活動なども手厚くサポートがあった。
    • 就職・進学
      良い
      就活サポートセンターやゼミなど、様々なサポートが充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      明るく綺麗でのびのびとしたキャンパス、また駅から近く立地が良かった。
    • 施設・設備
      良い
      広々した食堂や図書館等など、様々なシーンにおいて利便性を高く感じた。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科を越えて友人ができ、イベントなどで多く関わる機会があった。
    • 学生生活
      良い
      さまざまな種類のサークルがあり、兼部している友人なども見受けられた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時では基礎的なものを学び、2年次からはより学科の内容に属した専門的な内容を学んだ。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      食品の流通企業。
    • 志望動機
      食品について学ぶことは生涯絶対に役に立つと思っていた。興味があった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:580697

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  生物資源科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (841件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。