みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3881)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    付属高校からの内部生が多い

    2018年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際関係学部国際総合政策学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      日本大学付属高校から推薦で来る内部生と、センター入試を受けて入学する外部生とで学力の差が気になりました。勉強をしたいと思って入学すると拍子抜けするかもしれません。
      授業やゼミの取り方によって、自分に合った勉強の仕方ができます。
      マンモス大学故卒業生が多く認知度も高いため、卒業後不便はあまりないかと思います。ただ、最近不祥事の多い大学と言われているのは少し残念だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      東海道線三島駅から徒歩15分程度のキャンパスと、三島駅南口からすぐの駅前校舎があります。
      三島駅は新幹線が止まるため、電車通学の人も多いと思います。
      近隣に単身向けのアパートがたくさんあるので、一人暮らしにも良いかと思いますが、周りに買い物できる場所は少ないです。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設と古い施設との差が大きいです。
      駅前校舎や15号館は新しく、館内施設も充実しています。
      学食が安くて美味しいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すると他学部の友人が作りやすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:469449

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。