みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大妻女子大学 >> 口コミ

私立東京都/半蔵門駅
大妻女子大学 口コミ

-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2025年02月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部日本文学科の評価-
総合評価普通文学部は図書館を使うことが多く、大学の設備をフル活用できる!
先生も多いから色々な話聞けて楽しい!研修旅行自由参加だけど、先生と京都で遊べるのはとってもたのしい! -
講義・授業良い先生が面白い!語学系もフランス語やスペイン語など、他の大学にはない語学も学べる!
-
就職・進学良い就活のための講座が一年から始まる!メールなどでも案内が届き、就活を意識しながら在学できる。
-
アクセス・立地普通ちょっと駅から遠い!周りはオフィス街なので遊ぶところもない!
-
施設・設備良いトイレ綺麗!全てが女子向けで綺麗!!男性トイレが極端に少ない
-
友人・恋愛良い恋愛とは全くの無縁!
友人関係も、恋愛が絡まないから淡白!あっさりして妬み嫉妬は無い -
学生生活良い体育祭の景品がとっても豪華
参加しないと損!他の行事もごうか!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容古典系など、朝から晩まで国語のみ。国語が好きでは無いと続かない
-
志望動機楽そうだから!実際楽!たのしい!学校最高!小説好きだったら苦じゃ無い
投稿者ID:1032884 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2025年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]家政学部ライフデザイン学科の評価-
総合評価良い1つの物事に囚われず様々なことを学べる。将来が何も決まってない私にはとても良い。色々な考え方を取り入れられる。
-
講義・授業良い充実している。高校とは違った学びが沢山あり、とても楽しい講義。
-
研究室・ゼミ良い周りの人達が優しくやりやすい。楽しく穏やかな雰囲気で行っている。
-
就職・進学良い就職、進学実績は良い。わからないところも先生方に聞きに行くことが出来る。
-
アクセス・立地良い駅から少し歩くが、そこまで遠くは無いので満足。いい運動になる。
-
施設・設備良い学食が美味しい。メニューも沢山ある。デザートのパフェが好きです。
-
友人・恋愛良い女子しかいないので仲良し。恋愛のいざこざなどがないのでありがたい。
-
学生生活良い女子しかいないので、周りの目を気にしすぎずに全力で楽しめる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分の生活に関する様々なこと。デザインとはなんなのか。暮らし地域、環境、インテリアの3つのデザイン力を学べる。
-
志望動機将来への道が何も決まっておらず、悩んでいた時に自分の生活に関する様々なことを学ぶことができるこの学科にひかれたから。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1023184 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]文学部コミュニケーション文化学科の評価-
総合評価良い文学部の中でもコミュ文は楽しい学部だと思います。まだ将来何をしたいのかはっきりしていない人はこの学部をオススメします。ただ韓国が好きな方が多いですが、12年の間はそこまで韓国!という感じではないです。とにかく幅広く学びます。AIを学ぶ人もいます。
-
講義・授業良い先生次第ですが、早稲田や慶応で教えている教授の方もいらっしゃってかなり充実した授業が多いです。
-
研究室・ゼミ良いゼミは1年生からすぐ始まりますが、初め何をすればいいか分からなくても学期が終わる頃には慣れてきます。1年のあいだはどのゼミかは選べないのが残念です。でもまだ前期しかうけていませんが楽しかったです。
-
就職・進学良い就職の相談に専門で乗ってくれる方が常にいらっしゃって23年生は特に使われているというイメージです。1年の私でも相談に乗ってくださってこれからももっと使っていきたいです!
-
アクセス・立地良いさすが一等地という感じです笑笑!ただ少し駅が遠くて10分くらい歩くので、雨の日とか暑い日は少ししんどいです。市ヶ谷だと坂もあるのでよけいそう感じます。
-
施設・設備良いビルが何棟もあるので授業が押すと移動がギリギリです。でもやはり建物や中の施設はとても綺麗で安心して使えます。建物によって差はありますが大体綺麗です。
-
友人・恋愛良い女子空間なので日常生活はとても楽しいと思います!恋愛はバ先やインカレサークルで頑張るものかと、、笑笑
-
学生生活普通大妻内のサークルに入って居る人はあまりいないイメージです。皆さんバイトや他校のサークルに入っています。大妻のイベントもあまり大事にはならず知らないで終わっていたことも多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容各国の文化や歴史、現状について学ぶ授業があり、この授業はそれぞれの国を比較したりできるのも楽しいです。あとはほとんど英語と自分で選んだ授業です。英語は最初にテストがあってクラス分けされます。でも1番上のクラスでもそこまで難しくはないので大丈夫です。
-
志望動機各国の文化・異文化理解について学びたかったから。特に韓国について学びたくて志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1004001 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2025年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]比較文化学部比較文化学科の評価-
総合評価良い幅広く学科があるのでまだ何も興味がない方でもまずはオープンキャンパスに参加しその大学の雰囲気を味わうべきだと思います
-
講義・授業良い基礎学力を固める力が付けられる講義になっているので分かりやすく受けられる
-
研究室・ゼミ良い分からないものをそのままにしないようなゼミが組まれており助かっています
-
就職・進学良い女子大ですが資格などの対策もしっかりあるので就職などには役立つかと思います
-
アクセス・立地良い駅から徒歩10分以内で着くので雨の日でも暑い日でも寒い日でも登下校は他校と比べても比較的いい方だと思います
-
施設・設備良い教室から実験室など校舎全体とても清潔感があります。また食堂がとても充実してます
-
友人・恋愛良い女子大なので恋愛関係などはよく分かりませんが友人関係は良好です
-
学生生活良い女子ならではの盛り上がりがありつつ、学祭では男子も来るので共学と女子大どちらも経験できてる気分になれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容世界の歴史と日本がどのように関係しているのか、またそれがどのような影響をもたらすのか学びます
-
志望動機グローバル化が進む中で将来的に考えた時にまだ具体的な夢がない私にはぴったりな学部だと思いました。指定校推薦で入学しました。
投稿者ID:1034846 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2025年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]家政学部ライフデザイン学科の評価-
総合評価良い他の学部や学科に比べて楽な学科だと思います。大学生活を勉強に注ぎたいという方にはあまり向いていないかもしれません。周りの人にも勉強熱心な人はあまりいないと思います。そのため、大学生活をエンジョイしたい人、勉強が苦手な人にはとてもいい学科だと思います。
-
講義・授業良いライフデザイン学科では、幅広い学問を学ぶことができます。特に、住居や地域復興、女性の働き方について興味のある方は詳しく学ぶことができると思います。
-
研究室・ゼミ良い3年からゼミが始まります。ゼミによって内容は様々ですが、どのゼミも魅力的でどのゼミに入ろうか悩むくらいだと思います。
-
就職・進学良い学んだことを活かすために、住居に関連する企業に就職する人が多いとパンフレットなどには書いてあると思いますが、周りの人で住居に関連する職業に就きたいという人はおらず、どこに就職するか決まってない人が多い印象です。
-
アクセス・立地良い市ヶ谷駅から徒歩10分くらいで通っています。東京ですが、ガヤガヤした感じは全くなく、人の多さが苦手な人でも通いやすいと思います。お昼の時間になると、お昼ご飯を買いにくるサラリーマンが沢山います。落ち着いた雰囲気で私はとても気に入っています。
-
施設・設備良い校舎がとても綺麗で、汚れなどは全くありません。2年通っても、不潔だなと思うところはまだひとつも見当たりません。
-
友人・恋愛良い友人関係は、同じクラスの出席番号が近い人と仲良くなる傾向があると思います。しかし、履修登録次第ではその授業に知り合いが誰もいないこともよくあります。授業に行って帰ってくるだけの日も週に3回くらいあるので、青春したいよって人は自分から他大学のサークルに入ることをおすすめします。女子大だからといって待っているだけでは出会いはゼロです。
-
学生生活普通サークルはあまり多い印象はありません。変わったサークルも特にないです。そのため、部活やサークルに入っている人は少ないのではないかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自然や環境、住居学、生き物、美術、地域についてなど幅広い分野を学びます。
-
志望動機ライフデザインについて興味があり、学科について調べてみると様々な豊かさについて知識を深めることができることを知り、これからのライフスタイルを多角的に学びたいと思ったからです。
投稿者ID:1034767 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2025年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部コミュニケーション文化学科の評価-
総合評価良い留学したい人は入るべきだと思います。制度もしっかりしていて良く英語を学ぶことが出来るし話す機会も多く実力が身につく
-
講義・授業良い授業が少人数方式なので質問がしやすく、女性ばかりの明るい雰囲気でとても過ごしやすいです
-
研究室・ゼミ良いゼミの教授がとても優しく自分が研究したいものを自由に研究できるところがいいと思います
-
就職・進学良いいつでも進路相談できるスペースが設けられており、自分の進路について相談しやすい空気感
-
アクセス・立地良い駅から徒歩5分、新宿や渋谷が近く楽しく学校生活を送れる立地になっている
-
施設・設備良いエレベーターがついている。また、とても綺麗で細かいところまで設備が整っているので過ごしやすい
-
友人・恋愛普通心優しい生徒が多く友達関係は上手くできるがやはり女子校なので恋愛は他で頑張るしかない
-
学生生活良い文化祭は各学部でとても力が入っていて服飾の展示はいつもすごいなと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日常英語を座って学ぶだけでなく、ディベートなど喋る機会が多い
-
志望動機高校でも英語を学んでいたため英語学部を志望していたから、女子校で立地もよく安心してがっこうせいかつをおくれるとおもっあさ
投稿者ID:1034740 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2025年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]文学部日本文学科の評価-
総合評価普通素晴らしいの一言に尽きます。ここを選んで良かったと胸を張っていえます。総合的な評価はAAAです。みなさんも満足
-
講義・授業良いめっちゃめっちゃ充実してて何かも満足した過ごす日々です。この大学で良かった
-
研究室・ゼミ良い研究室はありとあらゆる研究ができて充実してます。満足しています
-
就職・進学良いいろんな方がおせっかいというほどサポートしてくれます。アドバイスもいただいてます
-
アクセス・立地良いとても便利な場所にあり公共交通機関もたくさんあり充実してます
-
施設・設備良い施設、設備は多額のコストがかかっているようでその甲斐もあり満足です
-
友人・恋愛良い友人がたくさんできる大学です。楽しいキャンパスライフを送れます
-
学生生活普通たくさんサークルがあります。かけもちも可能です。みなさん優しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人が人として生きるためになにができるのか、人生について学びました
-
志望動機ここに憧れでした。小学生のときなら目標にしでした。ここしかあたまになかったです
投稿者ID:1030494 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2025年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人間関係学部社会・臨床心理学専攻の評価-
総合評価良い人間心理学科は、人間の心と行動を深く理解し、実社会で活かせる実践的な心理学を学べる学科です。選んでよかったとおもいます。
-
講義・授業普通わかりやすい授業がおおく先生も優しいためだいたい満足している。
-
就職・進学良い求人情報がたくさんあるので企業を探す手助けになると思います。
-
アクセス・立地良い多摩キャンパスは都心から離れているため不便ではあるが、駅からは近い。
-
施設・設備良い女子大ということもあるのか、校舎内は綺麗で、設備も充実している。
-
友人・恋愛良い小規模な大学なので、学科内の繋がりは強い方だと思う。友達はできる。
-
学生生活良い多摩キャンパスではサークル活動が活発に行われているというイメージはない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容大妻女子大学の人間心理学科は、心理学を学ぶだけでなく、人間の行動や心の働きについて深く理解し、実社会でその知識を活かすための実践的なスキルを身につけることができる学科です。この学科では、心理学の基礎理論や研究方法を学ぶとともに、カウンセリング技術や発達心理学、社会心理学など、さまざまな分野にも触れることができます。
-
志望動機興味のある社会心理学と臨床心理学の両方が学べる大学だったから、
投稿者ID:1027013 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]社会情報学部環境情報学専攻の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたいと思っている学生にはただ良い大学だなと思ってぃす。教授も著名な方が多くいらっしゃいます。
-
講義・授業普通学科の講義授業内容はちゃんと普通に充実していると思います。
-
研究室・ゼミ普通学科の研究室ゼミでの演習もちゃんと普通に充実していると思います。
-
就職・進学普通学科の就職進学実績は普通に良いと思います。サポートはよくかわりません。
-
アクセス・立地普通キャンパスへのアクセス立地や周辺環境は、駅からもっと学校が近ければ嬉しいです。
-
施設・設備普通学科の施設設備も、普通にちゃんと、充実していると思います。
-
友人・恋愛普通学内の友人関係、恋愛関係が充実しているかは、人によりけりです。
-
学生生活普通学内のサークルやイベントは普通にちゃんと充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済、経営、メディア学、社会学、を幅広く学ぶことができます。
-
志望動機社会学、経済、経営、メディア学を幅広く学びたいと考えていため。
投稿者ID:1005436 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]文学部コミュニケーション文化学科の評価-
総合評価良い比較的自由。大量の課題に追われることもなく、勉強とプライベートをしっかりと両立できる!ゼミなどではプレゼンの機会が多い。
-
講義・授業良いメディア系から世界史まで幅広い分野を学ぶことができる。まだやりたいことが決まっていない方におすすめの学科。
-
研究室・ゼミ良いまだ特定の教授のゼミに所属していないが、1,2年次に色々な先生のリレー講義を受講できるので、3年次のゼミの先生を選びに役に立つ。
-
就職・進学良いまだ2年なのであまり分からないが、就職支援センターの方々の支援は手厚い。
-
アクセス・立地良いとても満足している。半蔵門、市ヶ谷、九段下の3駅が大学の最寄り。近くには皇居などもありThe都会にある最高の立地!
-
施設・設備良いとても綺麗。この点をモチベに大学に行けているようなもの笑
A棟は少し古い印象。 -
友人・恋愛良いとても満足している。だが、外部にコミュニティを広げないど恋愛などできない印象。
-
学生生活良いあまり自分自身参加出来ていないが学園祭など毎年豪華な芸能人をゲストに呼んでいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容メディア、世界情勢、歴史など。1年生ではリレー講義があり様々な教授の授業が受けられる。
-
志望動機やりたいことが決まっておらず、幅広い分野の学びをしたかったから。
-
就職先・進学先メーカー
投稿者ID:998625 -
- 学部絞込
大妻女子大学のことが気になったら!
基本情報
大妻女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、大妻女子大学の口コミを表示しています。
「大妻女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大妻女子大学 >> 口コミ