みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 獨協大学 >> 口コミ

私立埼玉県/獨協大学前〈草加松原〉駅
獨協大学 口コミ

-
- 在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い勉強ができて怠けずに大学生活ができるのですごくいいです。課題などもしっかり出るので家でも勉強ができます。
-
講義・授業良いとても雰囲気の良い大学で、
勉強に力を入れており、怠けずに大学生活ができます。 -
研究室・ゼミ良いゼミではわかりやすく教えてくれます。
先生も優しく関わりやすいです。
-
就職・進学良い就職率は半分以上で進学実績はまあまあいいです。
就職活動では先生などもサポートしてくれて心強いです。 -
アクセス・立地良いキャンパスはすごく綺麗で充実しています。
キャンパスは、駅から近くてすごく楽です。 -
施設・設備良い教室などはすごく綺麗です。
ですが授業で使うものは、多少古いものがあります。 -
友人・恋愛良いいじめなどがなく、友人はすぐに作れます。
恋愛などもできると思います。 -
学生生活良いサークルは人数も揃っており
いろいろな種類があって選ぶのに困りました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済についてものすごく具体的に学べます。自分は公務員の勉強がしたいのでとてもいいです。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校で経済を少し学んで興味を持って自分でも経済について調べてみたりして大学で学びたいなと思ったからです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:846483 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]法学部法律学科の評価-
総合評価良い授業も充実しており、毎日充実した生活を送れてます。
この大学に入学して、今のところ後悔はないからです。
入学した際は、意欲的に頑張ってください。
-
講義・授業良いほとんど良い先生ばかりなのですが、本当にごく一部の悪い先生の授業を取ってしまい、本当に嫌な思いをしました。
もう運が悪いとしか言いようがないのですが、、、
-
就職・進学普通正直まだ分かりませんが、授業と同じで自分の努力や企業研究次第だと思います。
-
アクセス・立地良い駅からとても近く便利です。
周辺には美味しい飲食店がとても多く、充実しています。 -
施設・設備良い個人的にトイレの綺麗さにこだわっていて、その中でも獨協はかなり綺麗だと思います。
ジムも大学内に二つあり、充実しています。 -
友人・恋愛普通もしかしたら法学部の方はサークルや部活動に所属しないと友達は出来ないかもしれません、、、
これも運や本人次第だと思います。 -
学生生活悪い正直微妙です。憧れののキャンパスライフが送れるかと言われたら、はい とは答えられません。
勉強のみ頑張りたいという人であれば特に問題はないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容憲法、民法、刑法、国際法などを一年時で学びます。
そこで好きな分野を二年次から主に選択していけばいいのではないでしょうか。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校の政治経済の授業で、法律や政治の授業を聞いて興味を持ったから。
投稿者ID:845161 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたいと思っている学生にはとても良い大学だと思っています。京島著名な方が多くいらっしゃいます研究室は自分の学びたい分野に特化した研究を進めることができます。
-
講義・授業良いとても充実している。男女の比率も同じくらいで楽しい大学ライフを送っています
-
就職・進学良い就活のサポートは積極的です。自分で求人情報を探すことも必要ですが、大学側がサポートしてくれます
-
アクセス・立地普通最寄りから徒歩で20分くらいの距離にあります。特に不自由には感じていません。
-
施設・設備良いカフェテリアもあり、自習スペースもあり、私的には満足の施設です。
-
友人・恋愛普通充実しています。サークルや部活に所属するとたくさん友達ができます。
-
学生生活良い充実しています。サークルは沢山あって種類も豊富です。楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な経済学を学び自分が勉強したいことを学びます自由に学べるのでいいと思います
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から経済学に興味がありより知識を深めたいと思いそれについて学べる大学を探していました
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:844493 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]国際教養学部言語文化学科の評価-
総合評価良い大学で語学をさらに学びたい人や、世界の文化や多様な価値観を学ぶことができる学科だと思う。課題は多いがバイトや部活と両立は可能。
-
講義・授業良い充実している。国際教養学部は毎日英語の授業がある。課題は多い。
-
就職・進学良いまだわからないが充実していると聞く。教職の免許も取ることができる。
-
アクセス・立地良い駅から近く通いやすい。周辺も静かで落ち着いている。ファミレスなども揃っている。
-
施設・設備良い英語の学習のための設備が充実していると思う。図書館も使いやすい。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に入ると仲の良い友達ができる。国際教養学部では新入生のオリエンテーションがあり仲良くなる機会がある。
-
学生生活良いさまざまなサークルや部活が活動しており、充実していると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容第二外国語は韓国語中国語スペイン語から選ぶことができ、英語と同時に同じ量を学習するシステムをとっている。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機将来の夢のために必要な世界の文化や価値観を学びたいと思ったから。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:825500 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済学部国際環境経済学科の評価-
総合評価良いいいと思います。先生も嫌な先生というのは特におらず、成績も贔屓とかはなく、努力次第です。英語を学びたいが外国語学部ではなく他のことも学びたい人におすすめ
-
講義・授業良い英語と環境について興味があったのでこの学科を選びました。英語は1年次4コマあり(それ以降はまだわかんないです)ネイティブの先生に学ぶことができとても充実していました。TOEICの点数でクラス分けされ、私は1番上のクラスで、周りも英語や洋楽が普段から好きな子が多く趣味の合う友達もできました。環境学もほとんどがオンラインでしたが多くの知識を得ることができました。
-
就職・進学良いまだ一年なので正直わかりませんし、学科設立からそこまで年数が経っていないと思うので実績はまだそんなにないのかと思います。
-
アクセス・立地普通各駅しか止まらない獨協大学前駅です。治安はとても良いと思います。ですが埼玉県なので遠いこと、駅周辺は特に何もないことが残念です。
学校の周りには川、公園があり自然豊かです。 -
施設・設備良いキャンパスがひとつしかないため授業や部活でいろんなキャンパスに行く必要がありません。また、施設は綺麗です。コンセントや自習スペースも至る所にあります。
-
友人・恋愛良いオンライン学年でしたのでわかりません。英語のクラスの友達のみ毎週会っていました。友達は仲良いですが男女間が仲良いというのはうちのクラスはありませんでした。
-
学生生活普通オンライン学年ですのでわかりません。学祭は行っていましたがいってません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次しか履修していないです。英語がとても多いイメージでした。経済学では数学を使います。2年次からゼミが始まります
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機英語を使った職業に使いたいが、環境についても学びたかったから。
感染症対策としてやっていることオンライン授業”推奨”の状態でしたので、緊急事態宣言下含め全ての授業が対面だったものもありました。門で学生証のチェックを行なっており、現在獨協大学の学生しか入れません。4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:824094 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通中高の推薦などで入れるので簡単に入学できると思います!
結構田舎にあるので、近くに住んでる人にはおすすめです。
また、東京方面じゃないので電車が混まないです -
講義・授業良いコロナでリモート授業が多かった。
体育の授業などは学校に行ってました。 -
就職・進学良いすごくいいと思います。
まだ就活などはしていませんが、先輩方を見てそう感じます。 -
アクセス・立地普通駅名が学校の名前なのでまだわかりやすいですが、結構周りに何もないです
-
施設・設備良いここがすごいというのはあまりありませんが、充実していると思います。
-
友人・恋愛良いサークルなどがあるので色々な人との交流があると思いますよ!!
-
学生生活良いサークル活動はコロナでもあるところはいっぱいあるので充実してると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まだ入りたてなので、これからのことはくわしくわかりませんが、経済的なことを学びます
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機経済学が好きだからです。また中高の推薦で入れたからです!!れ
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:820978 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]国際教養学部言語文化学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。施設はとても良く環境的にはとても優れています
-
講義・授業良い自分に合った内容が沢山ありとても勉強になりましたその他にも先生たちの教えも素晴らしかったです
-
就職・進学良い学んだことを生かすために様々な企業に就職する人もいます。自分もこれから本格的にやるので頑張っていきます
-
アクセス・立地良い最寄り駅は獨協大学前駅です。駅から降りて5分ぐらいで着いてしまうので凄く助かります
-
施設・設備良い最新型の設備面が目立っていました。コロナの時に老朽化していた物を最新に変わっていました
-
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すれば友人はたくさん出来ると思います。恋愛は自力で頑張るしかないと思います
-
学生生活良いコロナであまり出来なかったので充実はしていなのですけどさーくるなどは楽しくできます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々な文化を味わい学ぶと言った内容でした。他にも様々な事をしますがそれは入学してからのお楽しみでごさいます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自分はどうして獨協大学に入りたかったのですけど内申点が低いので公募で受かりました
6人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:819501 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]外国語学部交流文化学科の評価-
総合評価普通大学で本気で勉強したい人にとっては良いと思う。学科的に課題の量が多く、時間を上手く使えないとほとんど遊ぶ時間はない。教授の善し悪しは人それぞれ。
-
講義・授業普通様々な分野の授業を受けられるが、授業内容に限らず課題においても大変。
-
就職・進学良い交流文化学科では観光について重点的に学ぶため、航空関係の職業に就く人が多い。
-
アクセス・立地普通獨協大学前駅から正門までは10分弱だが、教室に入るまではかなり長い。学校、駅の周りには何も無い。
-
施設・設備良い自習室は沢山あり、自分で上手く利用できる人にとっては有難い。
-
友人・恋愛悪いコロナ禍ということもあるが、なかなか友達や恋人を作ることが難しい。
-
学生生活悪いサークルの数は多いが、コロナ禍で見学などがないため自分に合うサークルを見つけるのが難しい。学園祭も楽しめる人は楽しめる的な感じなので行かない人も多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に観光について学び、英語も重要視される。第二言語をドイツ語、フランス語、韓国語、中国語、スペイン語の中から選んで週3勉強する。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機英語だけでなく、英語に加えて何か他の分野についてを勉強したかったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:815860 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]外国語学部フランス語学科の評価-
総合評価悪い高校までの英語の勉強の仕方でフランス語もやります。私は元々英語が喋れるため、そのやり方が合わずとても苦戦しました。
-
講義・授業悪い普通です。やるべき事をやっていれば問題ないです。
楽しくはないです。 -
研究室・ゼミ普通1年生はまだゼミに参加しないためわかりません。
申し訳ないです。 -
就職・進学普通一年生なのでまだ就活をしていないためわかりかねます。
申し訳ないです。 -
アクセス・立地普通周辺はやることがあるわけではないですが、コンビニやご飯屋さんがいっぱいあります。
-
施設・設備普通普通です。特別きれいではないですが、不自由もしないです。トイレもまあまあキレイです。
-
友人・恋愛悪い周りの高校生感が抜けないノリが苦手で私は馴染めませんでした。お子ちゃまな人が多いイメージです。
-
学生生活普通サークルは最高です。先輩方も面倒見がいい方ばかりでとても助かってます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容フランス語学科は1年次から留年制度があります。他の学科はないですが、色々と条件が違うのでそれぞれ確認してください。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から興味があり、フランス語が喋れるようになりたかったから。
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
感染症対策としてやっていることオンライン授業が多いです。アルコールやカメラの体温計の設置もしています。4人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:815116 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年02月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]経済学部経営学科の評価-
総合評価悪い大学で経営を学びたいと思っている学生の方にはいいと思う。施設は充実していて不便なことはあまりないと思う。
-
講義・授業悪いほぼ遠隔授業だったため、分からないところがあってと気軽に相談できる人がいなかった。資料配信だけの授業もあり分かりやすい説明の授業ではなかったと思った。遠隔授業だったため、友達できず授業内容を相談できなかった。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは種類が豊富であり自分に合ったゼミを見つけられいいと思った。
-
就職・進学普通学んだことを生かすため、銀行系やマーケティングなどの企業に就職する人が多いと考えられる。就活のサポートはあまり充実してないと思った。
-
アクセス・立地良い駅から近いため便利である。キャンパスもとても広く綺麗で快適に過ごせると思った。
-
施設・設備普通施設はとても綺麗で快適である。中でも図書館が充実していると思った。
-
友人・恋愛悪いコロナウイルスの影響もあり、充実しているとは言えない。学校も人数が多いため深い友人関係は築きにくいと感じた。
-
学生生活普通サークルは種類が沢山あり、充実していると思った。体育系と愛好会があるので自分に合ったサークルが見つけられると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学科では、ミクロ経済学、マクロ経済学科、簿記、英語などいったことは必須で学ぶ。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔から経営の分野に興味があり履修の内容も種類が豊富に選べるためこの大学に決めた。
感染症対策としてやっていること入る前にモニターで検温を行っている。投稿者ID:813331
- 学部絞込
獨協大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
基本情報
この学校の条件に近い大学
獨協大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、獨協大学の口コミを表示しています。
「獨協大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 獨協大学 >> 口コミ