みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3881)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    グローバル社会を生き抜くための大学

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    国際関係学部国際総合政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私立の大学だけあり、施設整備は整っています。
      大学生協活を有意義に送れるはずです。
      国際関係学部なので、第二外国語の選択が幅広いのも利点です。
    • 講義・授業
      普通
      言語学習の講師の方々は、その言語に精通した人が多いので、検定や様々な試験を受けるとき、また就職時に役立つはずです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年次から自分が所属したいゼミを選ぶことができ、自分の学びたいことがとことん学べます。
    • 就職・進学
      良い
      この学部の就職指導課は設備が整っており、3.4年次からの就職対策講座も定期的に開催されるので、就職率も高いです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近い立地に新校舎が設立されているので、アクセス面は良いです。さらに新幹線も通っているので、遠方からのアクセスも。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は広く、レポートや調べ物をするのにはうってつけです。
      さらに体育館が新しくでき、旧校舎も改装中で、発展が見られます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活数が多いので、積極的に所属して貰えればたくさんの友人ができるはずです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際関係学部だけあり、世界に目を向けた学習内容が目立ちます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:252088

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。