みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  生産工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    後悔しない大学だと思います。

    2019年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    生産工学部電気電子工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      おすすめできます。
      この大学を選んだ理由は一重に日本大学だからです。
      知名度の高い日本大学×需要の高い電気電子工学だけあって就活は期待通り終える事が出来ました。それは不祥事があっても変わりませんでした。
      学科には200人の学生がいるので自主性は必要ですが、友人を持つことと授業を高校並みにこなしていれば留年はないでしょう。
      授業は可もなく不可もなくという感じでした。充実させるかどうかは結局のところ個人のやる気でしょう。
    • 講義・授業
      良い
      電気の先生は個性的で変人が多いことは念頭に置いてください。
      理不尽な先生もいます。電気の先生なんてそんなもんです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室はとても充実しています。
      週6だったり、3ヶ月に1回の研究室もあります。
      成績順です。
      成績が悪いと変人先生になります笑
    • 就職・進学
      良い
      インターンシップが必修なのでそのまま会社に就職できました。
      かなり強いと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      よりけりです。千葉なので。笑
    • 施設・設備
      良い
      不満に感じたことはありません。結局行ったことのない校舎とかあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      アニメの女の子と楽しくやってる人が多かったです。
    • 学生生活
      良い
      文化祭とスポーツ大会があります。
      やる気次第でどうにもなりますり
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気の基礎について学べます。
      応用的な部分はあまり学べませんが、基礎を身につけるため初めて聞く概念なども吸収しやすくなります。
    • 就職先・進学先
      オフィス家具メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:508953

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  生産工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。